facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 889
  •  
  • 2013/01/28(月) 20:26:21
10階建てマンションってあったから目白ガーデニア?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/01/28(月) 22:17:34
>>889
多分正解。↓ここで掘ってみて(事故物件公示サイト)。
http://www.oshimaland.co.jp/

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/01/29(火) 07:47:58
>>888
別にここ新宿区スレじゃないから。

高戸橋あたりなら高田馬場駅〜早稲田駅最寄りといっても差し支えないでしょう。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/01/29(火) 18:11:28
目白ガーデニアか
明治通りから、よしやの路地を入ったとこだね
夫婦で飛び降り、しかも高級官僚ときたか
週刊誌あたりが黙っていそうもない…

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/01/29(火) 19:12:27
家庭内トラブルを示唆する遺書だって。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/01/30(水) 20:19:01
>>889
日曜のTBSの深夜のニュースで現場映していたけど
注意書きの立て看板にハッキリ判るレベルで目白ガーデニアと映っていたな

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/01/30(水) 21:42:48
住民にしたら迷惑この上ないダイブだよな
持ち家の人は事故物件ってことで資産価値も下がるし
夜中は怖いし

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/01/30(水) 22:18:20
>>895
分譲マンションだから住んでいる人が全部かどうかは知らんが
持ち主からしてみれば本当に迷惑な話
遺族から保険金を慰謝料代わりに貰いたいくらいでしょ
目白って名前がついてる時点でそこそこ高い相場になってるのにな

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/01/31(木) 00:42:25
ギリシャヨーグルト パルテノ が安いスーパー教えて!
はちみつ付き最安が168円で
なにもついてないやつが148円しか見た事ない

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/01/31(木) 03:36:07
>>896
本当にそうだ
消費者庁の幹部なら、最高に高額なものを購入した消費者の被る不利益についても配慮して別のところで…

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/01/31(木) 05:04:18
グリー絡みで消されたか

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/01/31(木) 07:19:38
あそこね、マンション建設のとき悲しい事故があったんだ。
詳しいこというと今の住民に迷惑がかかるから黙るけど
出来てから悪いこと起きなきゃいいなって俺は心配してたよ。
これは大島てるさんでも知らないことだけどね。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/01/31(木) 12:44:29
↑へえ
その祟りってわけ…
結構年期がいってんだよね、あのマンション

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/01/31(木) 14:15:57
くっそくだらん迷信

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/01/31(木) 14:53:43
ことが起きた後なら、何とでも言えるわな

オレも心配してたわw

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/01/31(木) 15:02:54
死してなお現世の人間に迷惑をかけるようなヤツはもう一度殺してやりてえぐらいだわ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/01/31(木) 15:56:02
その土地で死んだ人がその土地に現れるってことは死人に関係あるっていうことがその地縛霊のなかの論理性
じゃあ関係ない人はその理屈から言って被害を被るはずもない

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/01/31(木) 21:20:35
まあ>>904の通りで何にせよ死んで更に他人様に迷惑掛けちゃダメだよ
電車飛び込みも勘弁してほしい、特にラッシュ時

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/01/31(木) 21:55:12
駅前交差点の薬屋閉店するんだな
次何入るんだろ?

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/01/31(木) 23:59:59
>>907
セガミ?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/02/01(金) 02:08:47
早稲田通りのラーメンこばやしが美味かった。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/02/01(金) 06:54:07
>>908
セガミ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/02/01(金) 08:13:52
>>907
セブンイレブン

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/02/01(金) 08:28:16
コンビニかぁ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/02/01(金) 10:03:20
セブンって信号渡ってすぐにあるだろう
いやわかるよ、出店する理由はね
オープン予定にはまだ載ってないけどいつなんだろうか

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/02/01(金) 10:53:10
ミーハーって今は使いませんか
ちょっと笑われたもので・・

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/02/01(金) 11:17:27
>>911
場所が場所だけにやっぱり無難なのが入るんだなw

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/02/01(金) 11:20:38
>>910
まぁ西友、ドンキ、ツルハあるしな

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/02/01(金) 12:20:48
>>914
死語ですねw

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/02/01(金) 12:38:30
スポーツセンターのほうの40階建て予定のマンションは工事してる?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/02/01(金) 20:47:55
ミーハーってブラマヨのギャグでしょ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/02/01(金) 22:03:07
>>914
Wiki見たら、昭和初期に使われるようになったって書いてあった。

最初の頃は「みいはあ」「みいはあ族」とかひらがなだったんですってよー。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/02/01(金) 23:19:38
ここ学生が多いのかな。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/02/01(金) 23:45:47
恵方巻買うならこの界隈でどこがお薦め?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/02/02(土) 02:38:16
東京に恵方巻なんかを食う風習は一般的にはないのでお勧めなどありません

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/02/02(土) 02:38:57
>>922
コンビニ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/02/02(土) 06:22:40
かつては関西のみの風習だった恵方巻ですが、業界の努力で全国的に伝播されました。
ピーコックにでも行って海鮮巻でも買ってこよっかな。

ここまで見た
  • 926
  • 俺様
  • 2013/02/02(土) 08:15:29
俺様『恵方巻っつても、関東では最近だからなあ。』
同僚『カント炊きをオデンとかゆうて食べとるクセにナニゆうてますねん。』
・・・・・・
・・・・・・
高知出身の俺様も、さすがにカチンときたな。
とはいえ、去年は三徳で買ったような。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/02/02(土) 08:52:30
半額になったら買うわ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/02/02(土) 09:42:53
セガミの跡地はファーストキッチン
東京靴流通センターの跡地はウエンディーズ
ローソンストア100の跡地はオーケーストア
ができてほしい

そういや、ピリカのあたりに南海が引っ越してくるな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/02/02(土) 10:50:46
ファッキンなんて(゚?゚)イラネ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/02/02(土) 11:40:40
>>928
なんかデジャヴだわ

ここまで見た
  • 931
  • 俺様
  • 2013/02/02(土) 16:32:55
東京靴流通センターは2月6日までか。
靴の安売り無くなると困るんだよねえ。
履き安いビヂネスシューズを安価に手に入れたい外回り。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:33:14
>>923
俺の彼女は関東生まれだけど俺の恵方を
喜んで食べるよ。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:38:02
>>931
ヒラキで友達とまとめ買いするといいよ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:53:28
>>916
あそこ向かいの今携帯ショップ入っているところにあった薬局を潰した元凶
ドンキが入ってあそこが潰れるなら因果応報といったところか。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:56:01
>>928
ファーストキッチンは元通りになるだけだろ
知り合いが社長やってた頃にあった場所だわ
>>931
ステップはビジネス関係は置いてなかったっけ
まあその辺欲しけりゃドンキか新宿行くしか無いな

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:58:13
>>934
因果応報っていうか…
それが資本主義では極めて普通なことだよね

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2013/02/02(土) 18:19:59
>>932
細巻の間違いだろ(笑)

ここまで見た
  • 938
  • 俺様
  • 2013/02/02(土) 18:56:43
>>933,>>935
サンキューです!!
オリンピックにもあることはあるんだが・・・何故かカンガルー革を勧められてご遠慮申し上げた。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2013/02/03(日) 12:22:44
プライムゲートにはSoftBank入るみたいだね!
今日馬場口の交差点で交通整理やってるけど何かあったの?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2013/02/03(日) 12:38:17
デモでもあったか?あとプライムゲートに成城石井が入るというのはデマだったのかな?

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード