facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2013/01/04(金) 22:54:52
レスありがとうございます。
やった!コンビニできるんだ…南口ユーザーには朗報ですね。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/01/06(日) 20:35:23
駐車場はマンションだってな

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/01/07(月) 17:39:20
元リバティの工事現場がいつの間にか、
めちゃくちゃ高くなってるな。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/01/08(火) 11:46:31
>>894
こいつは礼もなしかよ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/01/08(火) 13:07:22
お礼は三行以上でお願いします

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/01/08(火) 19:00:31
匿名掲示板なんかで、いちいち礼を強要する馬鹿ww

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/01/08(火) 19:25:08
>>904
それに釣られる大馬鹿www

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/01/08(火) 19:59:14
馬鹿云うたもんが馬鹿

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/01/08(火) 22:26:52
>>903
いただきました
ありがとうございます
またよろしくおねがいいたします

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/01/09(水) 10:18:20
南口って地の果ての様なひとけのなさ

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/01/09(水) 10:30:37
>>908
大阪に行くには便利だよ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/01/09(水) 10:57:42
↑???

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/01/09(水) 11:12:11
>>910
???

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/01/09(水) 11:15:06
北口は栃木や福島行くのに便利だし
南口は京都大阪に行くのに便利だってーのよ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/01/09(水) 14:00:15
高速バスのことな。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/01/09(水) 17:58:39
なるほどね
自分は使わないと思うけど、便利になったものだねえ
南口が有効利用できるようになって嬉しいよ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/01/10(木) 00:15:05
昔はサンスクエアテニスクラブに通うためだけに使っていたっけ・・・

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/01/11(金) 22:56:59
いや、アベガクの為の改札でしょ?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/01/14(月) 13:44:06
都電も止まったか

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/01/14(月) 14:19:52
とまらないと危ないでしょ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/01/14(月) 14:57:47
こちら2丁目、只今停電してます
皆さんは停電してますか?
寒いので気をつけて下さいね

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/01/14(月) 15:04:09
>>919
ごめんなさい、王子2丁目です

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/01/14(月) 16:17:43
停電してるのにどうやって書き込みしてるの?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/01/14(月) 16:23:38
スマフォとかケイタイじゃないの?
モバイルルーター持ちかも知れないし。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/01/14(月) 18:30:24
テスト

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/01/14(月) 18:33:27
ああ俺も tachikawa.spmode.ne.jp だ
docomoのスマホは tachikawa.spmode.ne.jp なのかな

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/01/14(月) 20:06:01
しかしこの7年ぶりの大雪・・
明日の朝はスキーかスケートだな

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2013/01/15(火) 09:31:45
公園側のバス停前の通りツルッツルでやべー
危うく転びそうになった

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/01/15(火) 16:45:05
溝田橋から王子5差路方面左側、城北信金手前に新しいラーメソ屋出来たね

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/01/15(火) 17:50:13
溝田橋っていつの間にか横断歩道が出来てるね。「無理が通れば道理ひっこむ」ってやつの典型。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/01/15(火) 18:28:37
夜スタchにスレ上がってたなw

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/01/15(火) 20:05:26
>>927
どこ??

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2013/01/15(火) 20:05:44
>>927
どこ??

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2013/01/15(火) 20:07:39
どこ?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2013/01/16(水) 09:57:10
産経新聞の販売所があったところ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2013/01/16(水) 10:16:43
店の名前は?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2013/01/16(水) 12:23:19
マンドクサイ( ̄◇ ̄;)

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2013/01/16(水) 12:35:14
>>933
あったっけ?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2013/01/16(水) 14:49:55
>>928
某都議の家の前だしな。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2013/01/16(水) 18:05:22
ラーメン屋を見てきた。
○縁(丸の中に縁)だったかな?漢字がわからん。
東京都北区豊島1丁目6− 9 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3851346.jpg

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2013/01/16(水) 19:06:47
>>938
(えにし)だろうな
これなら王子ラーメン行くな
あそこは美味いな

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2013/01/16(水) 19:09:42
楽器屋の前か
ラーメン屋にしては広すぎだろ
バックヤード広くして
客席少なくして並ばせないとラーメン屋は繁盛しないよ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2013/01/20(日) 02:13:40
おくむらの後に出来た春樹でつけ麺900g食べたら見事に腹壊した
食材大丈夫なんか?

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2013/01/20(日) 11:30:56
>>941
900g…そんだけ食べりゃね

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2013/01/20(日) 11:42:30
南口駅前にようやくコンビニができてぼく満足。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2013/01/20(日) 12:00:57
>>943
もうできてるの?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2013/01/20(日) 14:06:07
出来るのは25日だろ
しかし通勤通学の時間帯はそこそこ売れそうだが
夜中は売れんのか????

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2013/01/20(日) 15:57:47
テニスコートは売り払ったらしいから
あそこにマンションでもできれば
結構いけるんじゃない?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2013/01/20(日) 16:08:01
>>946
駐車場がマンションだってよ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2013/01/20(日) 21:04:19
電車うるさそうだが…

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2013/01/20(日) 21:23:40
とんこつ大学行ってきたが
大盛+野菜トッピングの800円弱
で中々のボリュームが、スープは油ギトギト濃い目系なんだが肝心の味でイマイチ。麺はギトギトにあわせてか太め。
家系を謳っているが、家系ってもっと細めんで全然違った気がする・・・
ギトギト系は昔の千石ラーメン(立ち食いの時)と巣鴨ラーメン(青果市場の隣にあった時)が最強にうまかった

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/01/21(月) 07:16:55
>>949
当時うまかった千石の上を行くのが
王子ラーメンだね。あそこは一押し

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード