神保町スレッド23:猿楽町も西神田も寄っといで [machi](★0)
-
- 692
- 2013/06/16(日) 15:34:16
-
>>684
森三中+ロバートがさぼうる行ってるの見た。
マスターの優しさに感動して泣く大島にワロタwww
-
- 693
- 2013/06/17(月) 02:08:26
-
>>691
うち一丁目北側だけどそんな臭いしないよ。
-
- 694
- 2013/06/21(金) 09:52:11
-
googleが走ってたけど、見たものは写された。と思っていいんですかね?
-
- 695
- 2013/06/21(金) 14:03:36
-
とんかつのやまいちってどうなってるの?
誰か知ってる人いる?
-
- 696
- 2013/06/21(金) 14:07:59
-
写ったとみたほうがいいね
掲載されるかは判らないけど
顔にモザイク入るし、人の少ない、判りづらい画を繋いでるみたいよ?
会社の人は体格で喫煙がばれたが(笑)
-
- 697
- 2013/06/21(金) 17:06:08
-
>>695
そーいえば、おととい食いにいったら閉まってた。
ばぁさんに逃げられたのかな
-
- 698
- 2013/06/21(金) 19:43:00
-
>>697
食べログで掲載保留になってたんだけど、
見て来たら「お見舞いありがとう」的な張り紙があった
-
- 699
- 2013/06/22(土) 00:38:12
-
>697
店主体調崩して入院のため休業中
-
- 700
- 2013/06/22(土) 22:04:06
-
川越シェフの写真を店の前に出しているのを見ると、ちょっと気になるようになったw
-
- 701
- 2013/06/23(日) 00:52:58
-
>>695
今日通りかかったら、業者が椅子とか搬出していたけど
同じビルの別の店かな?
二丁目の奇数番側の靖国通り沿いの金物屋さん、今月いっぱいで店じまい
だそうな。昔三省堂の2軒くらい隣にもあったお店も前になくなったし、
金物屋では厳しいんだろうね・・。
額縁屋だって金玉堂は閉めて、あと富士山の看板出してるのが小川町にあるが、
今もやってるのだろうか?
-
- 702
- 2013/06/25(火) 11:13:42
-
>>701
優美堂(富士山の看板)ならやってるよ。
シャッターが開くとものすごい臭気w
-
- 703
- 2013/06/25(火) 11:45:49
-
ぎょ〜かい用語でたまきん堂って昔あったな。
あの看板見ては、なんて卑猥な、、、
といつも思ってた。
額縁屋だったんだな
-
- 704
- 2013/06/27(木) 15:27:29
-
今週のアド街神保町だから予約しないとなー。
番宣でまんてんのカレー出てたw
久々に食いに行こうかな。
-
- 705
- 2013/06/28(金) 08:19:12
-
芳賀書店ランクイン?
-
- 706
- 2013/06/28(金) 13:22:08
-
芳賀も老舗だが、とんかついもやの2階のエロ本屋もかなり古いぞ
-
- 707
- 2013/06/29(土) 12:09:42
-
まんてんの定食部は、いつ頃なくなったのですか?
あの鮭フライ定食がまたたべたいな
あの味はよそじゃ絶対味わえない
場所はあのままなんだから、是非復活してほしいな
-
- 708
- 2013/06/30(日) 02:25:20
-
アド街の感想がないんだな
ここの住民からしてみたら内容が薄っぺらすぎなのかな
-
- 709
- 2013/06/30(日) 07:18:38
-
今日は日曜日で休みの店が多いから、
アド街効果は明日以降かな。
-
- 710
- 2013/06/30(日) 09:11:02
-
>アド街の感想
マンネリ打破に吉本芸人を入れたのだろうが
最後の「出ていけ」エピソードが番組をぶち壊した
喫茶店も昭和の古臭い印象しかない
このままだと巣鴨のように高齢者の街になりそう
若者はネット電子書籍中心で神保町には来ない
店主から怒鳴られたりしたら二度と来ない
明大マンガ図書館とか七條とか紹介すればいいのにね
-
- 711
- 2013/06/30(日) 09:17:04
-
>>710
七條は小学館ビル建て替えのため神田美土代町の方に移転したよ。
というか、小学館ビルは住所的には一ツ橋なので今回のアド街ではエリア外。
-
- 712
- 2013/06/30(日) 09:27:58
-
十年位通っているが最近「神保町伝統文化」とやらに
疑問を感じてきた
接客サービスは最低、本は自分で探せ、店内の貴重書
を見させて頂く、在庫検索が使えない等
代官山蔦屋書店に行けばコンシェルジュが本を紹介してくれるし
蔵書数・在庫検索ならば「日本の古本屋」が優る
絶版図書は国会図書館デジタル資料が充実してきている
それでも神保町に行く理由とは?
-
- 713
- 2013/06/30(日) 11:25:38
-
良く言えば老人たちの思い出の街
滅び行くものたちの悪口はやめようや
-
- 714
- 2013/06/30(日) 11:52:38
-
アド街で神保町を取り上げるの何回目?
書店、古書店、喫茶店、カレー、てんぷら、キッチン、ラーメン、中華、居
酒屋、吉本・・全部既出だろ。何も新たな処無し。
アド街も長寿番組過ぎたな。4月からはベスト30→20に紹介する場所を
制限。内容も飽和状態になってる。大江麻里子がアシスタントからハズレた
時点で放送終了してよかったんじゃない?
-
- 715
- 2013/06/30(日) 19:06:56
-
たしかに。もう20年近くやっているんじゃない?
キンキンのふけ方が半端なくて見ていられない。
何でも鑑定団のヘイちゃんはそれほどでもないけど。
>>712
そういう考え方もあるけど、最後は自分の目が勝ると思う。
接客サービス求めて行くような街じゃない。求めたければ
歌舞伎町の風俗か山の上ホテルにも行っとけ。
-
- 716
- 2013/06/30(日) 20:36:57
-
なんというか
表現しがたいけど、
気難しい店主をどう懐柔して馴染みになるかに
気合い入れてた時代
自分と相容れないものには触れない近寄らないだけで
良いのだろうかという考え方もある
日本全体がメンタル面で弱くなってる感じがしないこともないので
あえてそういう「クリアすべき壁」を残しておくのも良いのかもね
-
- 717
- 2013/06/30(日) 20:57:15
-
ネットでなんでも買えちゃうから結局その壁も乗り越えようとはしないけどな
スマホが当たり前にあるような世代にとっては、人間同士の直の、しかも時間のかかるコミュニケーションが必要な買い物なんて、ただの老害の妄想になるよ
-
- 718
- 2013/06/30(日) 22:18:06
-
コミュニケーションは双方向なのに古書店は歩み寄らない
(せいぜいK宮山が「いらっしゃい」という位か)
普通は売るほうが頭を下げるのが常識
もともと本を創造している訳ではなくただの仲介業なのに
何故古書を扱うというだけであれだけ偉そうに出来るのか判らない
大口の大学図書館や作家には媚びているのだろうけれど
客として馬鹿にされているのに有り難がる方がおかしいのでは?
-
- 719
- 2013/06/30(日) 22:25:04
-
古書店に行って、ゾンザイに扱われたり、ましてや番組のように「出て行っ
てくれ」と言われたことが無い。
どこが、そうなのか??
-
- 720
- 2013/06/30(日) 22:25:07
-
気に入らないなら行かなければいいのでは?
-
- 721
- 2013/06/30(日) 23:22:47
-
自らの頭で物事を考えることを放棄したスマホ世代に何言っても通じませんよ。
-
- 723
- 2013/07/01(月) 00:35:04
-
>>718
あなたは神保町の古本屋は行かないほうがいいと思う。
その頭じゃ無理だ。ブックオフなら大きな声でいつもいらっしゃいませと
いってくれるから、そっちの方がいいと思う。
店の態度がいやなら足を運ばなければ駄目な店は自然とつぶれていくから
心配無用だw
客であれば何を言っても許されるというおごっている人間が増えて
本当にいやな世の中になったな。
-
- 724
- 2013/07/01(月) 09:01:13
-
>>719
そういう客側のクレーム話は、自分がどういう状況だったかを細かく言わない。
それなりの理由があるから言われている訳で、例えば本の扱いが雑だったり、
なにか食いながら店に入ってきたり、濡れた傘の水滴を滴らせてたり…。
何もないのに「出て行ってくれ」とかあり得ないしそんな店知らん。
-
- 725
- 2013/07/01(月) 11:21:28
-
接客はどうでもよいから日曜日営業して欲しい。
-
- 726
- 2013/07/01(月) 11:25:48
-
なんだかんだ文句言ってもさ、少ししたらだいぶ潰れるんだろうな
接客どうこう以前に、古本なんて見向きもされなくなるだろうし
そしたらただのオフィス街になるんだろうか
-
- 727
- 2013/07/01(月) 19:52:37
-
>それなりの理由があるから言われている訳で
十年通って怒鳴られたのは1回 S村書店
普通にラックのカタログをみていただけなんだが
それ以来二度と入っていない
学生が怒鳴られているのを目撃したのは数十回
S村 T村 G喜堂が多かったかな
「本が大事だから客を選ぶ」は変な理屈
仕入先は故人蔵書や廃棄場や図書館なんだから
-
- 728
- 2013/07/01(月) 20:08:43
-
本をたくさん持ってる人っていますよね
蔵書が何万冊とか
全部読んでるのでしょうか
頭に入ってどこに行くにでしょうか
それとも天才だから覚えてるのでしょうか
あーゆー人たち不思議
-
- 729
- 2013/07/01(月) 21:24:48
-
昆虫標本といっしょ
-
- 730
- 2013/07/01(月) 22:37:13
-
>>724
物食いながらとか、あるいは飲みながら古書店に入ってくる
連中増えてるのかね?古書店のオヤジ連中だってしょっちゅう怒る人は
いない。いろいろな店で怒られているなら、怒られたほうに問題がある。
まさか客だから何をしても許されるとか思い上がっているのかね?
-
- 731
- 2013/07/01(月) 23:11:33
-
平置きの本の上に荷物置いて、店主に怒られてるところに遭遇したことあるなあ
ほかリュックとか大きな荷物に無頓着で、本棚の本とかにガシガシぶつかってる人とか珍しくない
怒られた側は、明らかに逆ギレの様相・・・・・「その程度のことで」と憤慨した感じで舌打ちして出て行ってた
そこまでの非常識は滅多にないんでしょうけどね
良くも悪くも古本屋の店主は、
職人気質で変わらない変われないw
上記のようにモラルの欠如したタイプ以外に
予備知識もなく店主に何から何まで聞きゃ〜良いやっていう
他力本願タイプなんか嫌われそう
-
- 732
- 2013/07/01(月) 23:16:31
-
上の話は当然だろうな。商品の上に荷物置く方が悪いわ。
逆切れする人多いしね。常識のない奴ほど自分は客だと主張するから。
何か分かる気がする。
何でもかんでも聞いてくる人。これも最近多い。
自分で選べない。
たしかに、そういう人はネットで探したほうがいいのかもな。
古本屋も得意な分野があるから。
-
- 733
- 2013/07/02(火) 01:06:23
-
しかも客側にそそうの自覚もないしな。
まあ自覚があるくらいなら、最初からやらないわけだが。
-
- 734
- 2013/07/02(火) 01:48:43
-
店名を隠す意味が分からん
-
- 735
- 2013/07/02(火) 09:27:24
-
親の代から店を継いでて外部で接客のバイトなんかしたことの無い店主
同じく接客の仕事したこと無い客だとこうなるなw
互いの主張が強すぎて相手に配慮するという社会の常識が通用しない
どっちもどっちだよ
-
- 738
- 2013/07/02(火) 19:03:32
-
「波乗り店主」柄澤保則氏
-
- 739
- 2013/07/02(火) 19:08:41
-
。「心づかいやコミュニケーションが大切だと思うんです。僕はお客様とフレンドリーに楽しむことが好きなので、一緒に乾杯することもありますよ」という柄澤氏。
柄澤さん
店の前の公道にテーブル置いて、客に酒色提供するのやめなさいよ。
千代田区環境条例違反だよ。 道路交通法違反。 健康増進法違反。
あと、路上は禁煙だよ。客にタバコすわせるなよ。
-
- 740
- 2013/07/02(火) 20:56:56
-
店と客を対等の関係に捉えるほうもおかしいんだよね
-
- 741
- 2013/07/02(火) 22:26:31
-
>>739
ココに書いても全く意味がない。千代田区の公式スレッドじゃないんだから。
本当に迷惑に思っているのなら、千代田区環境安全部安全生活課安全生活係へ
メールでも電話でもFAXでもお好きな方法で通報して上げてください。
千代田区は仕事早いよ。
このページを共有する
おすすめワード