facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 39
  •  
  • 2012/07/20(金) 09:09:41
>>38
昔から言われてるでしょ、「バカと煙は高い所に登りたがる」。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/07/20(金) 11:58:41
>>38
あそこの連中、白山神社の鳥居にも平気で立ちションしていそう。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/07/20(金) 17:18:52
クレイジー・クライマーの話はもういいよ。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/07/20(金) 17:30:57
場を仕切るもういいよさんの登場です

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/07/20(金) 17:34:50
キチガイクレイマー本人の登場です

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/07/20(金) 17:43:33
そんなに仕切って欲しかったのか(*^_^*)

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/07/20(金) 17:53:39
仕切り屋さんが登場するとワクワクする。
仕切り、煽り、捏造、妄想、自作自演でスレを盛り上げてくれるすごい人。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/07/20(金) 19:07:03
もういいよさんは要らね

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/07/20(金) 19:11:31
いじめられる奴が悪い

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/07/20(金) 19:22:55
〜が悪いとか言ってるやつは馬鹿。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/07/20(金) 19:34:56
クレイジークライマー店長の謹慎は嘘
普通に店舗の受付にいる
やはり店の売名か
こんな屑店は神道大好き右翼に街宣かけて欲しいもんだ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/07/20(金) 20:04:01
コメダ珈琲モーニング400円なら安いね。
オープンしたら行ってみるかな。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/07/21(土) 00:24:35
教会通り入口の地下の店がいつの間にか焼肉屋になってた

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/07/21(土) 00:39:03
>>35
店員の質とか雰囲気って意味で聞いてみた
最近挨拶とかろくにしないコンビニ多過ぎだし

>>51
うん、びっくりした
でも、すぐ近くに安安あるから、どーなんだろうと思った

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/07/21(土) 01:14:09
>>52
自分にとってコンビニの良し悪しポイントは
駅や住んでる所からの距離、品揃え(特に酒と雑誌と弁当惣菜)、
入ってる宅配業者の種類、駐車場の有無、トイレ状況、コピー機のきれいさ等だわ
時間で変わるバイト店員の質とか長居しないので店の雰囲気とかは割とどうでもいい
ききたいことははっきり書いた方がいいよ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/07/21(土) 08:50:10
ぐるり夜逃げ?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/07/21(土) 11:39:06
コメダのメニューがいかにも西日本風で・・・

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/07/21(土) 12:04:29
タウンセブン前のキャバのビラ配がウザい
道の真ん中で喋って通告の邪魔だし
許可取って配ってる訳ではなさそうだから通報してやる

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/07/21(土) 12:14:03
>>56
ついでにパンプの路上集団喫煙も通報してくれ。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/07/21(土) 12:38:39
確かにビラまきは邪魔だとは思うけどいちいちこんな風に目くじら立てるキショイババアのせいで東京は無味乾燥になってきてるんだろうな。
浄化ファシズム頑張って下さい。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/07/21(土) 13:14:43
>>56
駅前でも、道の真ん中に立ってたまに女の子同時や黒服と立ち話しながらやってる。
あれジャマでうざすぎる。誰かが言ってくれないかと期待していたよ。
たまにワイシャツ1枚のような、ほぼ下着だろな服装で立ってるし・・・。
(勿論下にはそれなりの物を着てるだろうが)

あの店、
【ティッシュ配りは客引きじゃない】
  →(風営法では「客引き」は禁止行為で罰則有)
【1Fの飲食店の営業時間のせいで、25時以降も扉を開ていないとダメ】
  →風営法営業可時間午前0時迄だが、あの住所では25時迄の営業は可)
という法の抜け穴を利用している処もイラっとする。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/07/21(土) 13:40:28
連投ごめん。
>>52
北側。古い建物故の暗さや汚れ・品ぞろえが少ない店はあるけど、
表通りにある店で雰囲気の悪いなあと思ったお店はないね。
ただ営業妨害になるから店名は書かない(フランチャイズ店だと思う)が、
賞味期限切れていても販売を続ける店があるので注意。

>>59訂正
×女の子同時や
○女の子同士や

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/07/21(土) 13:50:07
コンビニに関して、以前気に食わないと書いた店舗があるけど
その理由は「いらっしゃいませっ!」と大声でやまびこ連呼する店だったから。
体育会系前面に出した感じ。とにかく大声出せばいいみたいな。
ボクタチ一生懸命仕事してますっ!ってアピールすることと
万引き防止になってるはず、という意義があるのはわかる。
でもああいう店はニガテ。

そう書いたら「そういう店は好きだがな」とレスがあったので
好みもいろいろだな、と。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/07/21(土) 16:59:58
下着姿だって〜
行ってくる

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/07/21(土) 18:16:44
>61
新宿のダイコクドラッグに行くといい。
店内ソングのサビ「大特価大特価大特価です!」の部分だけ店員たちが一緒に歌ってる。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/07/21(土) 22:05:12
ぐるり閉店?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/07/22(日) 08:51:57
>>64
その話題自体がぐるりぐるりと…

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/07/22(日) 12:13:08
閉店というか夜逃げ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/07/22(日) 13:42:17
newkomiya

荻窪NEW SHOP情報!今、入ってきた情報だと、杉並区天沼3-8-2の新星堂が閉店し、フレッシュネスバーガーが出来るとの事です。

7月22日 13時40分 Twitter for Androidから
http://twitter.com/newkomiya/status/226899560587460608

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/07/22(日) 13:51:56
>>67
おおおおお!これいいですね

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/07/22(日) 15:03:21
新星堂の方がよかったな

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/07/22(日) 15:25:54
あそこにフレッシュネスバーガー?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/07/22(日) 16:37:39
フレッシュネスバーガー・・・必要かな〜???
まそういう話じゃないか。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/07/22(日) 16:49:01
バーキンが欲しかったけど阿佐ヶ谷にあるしな……
それ言ったらフレッシュネスもそうか

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/07/22(日) 17:45:33
フレッシュネスにしては大きめ店舗になるかな?
選択肢が増えるのはうれしいな。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/07/22(日) 18:22:29
どうせ喫煙可だろうから、いかないな・・・

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/07/22(日) 21:18:13
南口にできてほしかった…

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/07/23(月) 00:11:09
フレッシュネスは歓迎です。むかしあの近くにデイリークイーンがあったと思うんですけど、今は何になってる所かな。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/07/23(月) 01:25:51
サブウェイが良かった

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/07/23(月) 06:45:06
例の自衛隊訓練、杉並は拒否しやがったのか
環八、青梅街道など大動脈的な道路のある交通の要衝なのに

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/07/23(月) 07:37:45
タウンセブンの7階のレストラン街にあったお店が
どうしても思いだせません…。

30年前くらい、階段の近くには「すみや」という、
ラーメンとソフトクリームパフェなどを出すお店がありました。
エスカレーターを挟んで、今100円ショップになっているあたり…
広めの、洋食屋さんがありませんでしたっけ。
エレベーター側には「マロニエ」という喫茶がありましたね。
薮そば、エレベーター前には大きないけすのある高級中華料理。

ドイツ料理の店かなにかでしたっけ…それはルミネか。
タウンセブンのその店では、30年前くらいに、
カレーとハンバーグ、サラダがひとつのプレートに載ったセットを食べた記憶があります。
なんというお店でしたっけ…。
店内にテレビがあったような記憶はあります。
改装前に、サイゼリアだった場所です。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/07/23(月) 08:54:23
充分に思い出してらっしゃいますよ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/07/23(月) 09:38:23
>>78
えっそなの??
杉並区議がツイッターで、杉並区は受け入れたって言ってたよ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/07/23(月) 13:09:05
>>78
知事が左翼だから拒否当然だろ。
知事を支持してる市民団体見りゃ明らかだよ。
杉並区だけ外国人参政権与えるとか言い出しそうだ。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/07/23(月) 13:15:11
>>81
https://twitter.com/HORIBE_Yasushi/statuses/225167389577322496
杉並区には16日夜と17日朝に自衛隊員が来庁され、
杉並区本庁舎で通信訓練をされています。
杉並区は、過去にも区の総合震災訓練において
自衛隊に参加していただいていますし、
今年秋にもその予定があります。

ツイッターは堀部区議のですね。
産経新聞の誤報ですな。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/07/23(月) 13:45:48
杉並は中核派系の議員が一人と、元中核派の議員が二人もいるアナーキーな区だから、抵抗は激しいと思うよ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/07/23(月) 13:48:37
自衛隊の希望は区施設内での宿泊待機、駐車場使用および職員立会い
ツィートでは夜と朝に来庁とあるから宿泊待機、駐車場使用を拒否したんだろ
なので誤報というわけではないと思うよ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/07/23(月) 13:55:35
拒否したのは、けしば議員+新城ってひとみたいttp://keshiba-s.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-7cbd.html
東日本大震災で出動し一定の評価を得たことにのっかり、首都直下型地震災害訓練を口実に、
区役所を宿営地化するのはやりすぎです。次には、校舎や校庭にも迷彩服で登場し、
軍隊や戦争への拒否反応をぬぐい去ろうとする意図が透けて見えます。
 6日、目黒区、練馬区、板橋区、北区等の区議会議員と市民約20名、
杉並区からはけしばと新城議員が参加し、練馬駐屯地に対して、区役所などでの宿泊訓練を伴う
この計画の中止を求めました。

吉田議員は「演習しました!協力しなかった区があるとは!」て書いてるけど
自分とこの杉並も同列にされてるとは思ってないだろうwttp://yoshida-ai.com/index.php?itemid=1376

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/07/23(月) 13:58:35
>>85
隣の中野区議のツイッターには
http://twitter.com/i_junko/status/225123067574222849
>中野区においては元々区役所内での宿泊訓練は想定されておらず、

とあるので、杉並区にも何を希望されたのかはわからない。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/07/23(月) 14:16:10
>>86
そのものズバリ。
二人とも中核派離脱組だ。
離脱したとはいえ、考え方そのものは過激派だよ。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/07/23(月) 20:18:12
時々見かけるだけだけど、荻窪駅前で革マル派だか中核派だかがビラ配ってることありますね

何も変えられなかったのによく続くなって思います
何だろう、あの人たちの心のよりどころなんだろうか?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード