☆★☆大田区蒲田パート171☆★☆ [machi](★0)
-
- 824
- 2012/09/27(木) 21:18:47
-
>>765
あそこはホントひどいですね。
いっとき整理されたはずなのに。
-
- 825
- 2012/09/27(木) 21:48:11
-
夕方ミスドに行ったら半額商品全品売り切れだった。。。
ショック。
-
- 826
- 2012/09/27(木) 22:23:55
-
あ、帰りお土産に買った(笑)
明日は28の日ケンタッキー頼まれてるし、
あさってはもちろん、肉だろうね(笑)
-
- 827
- 2012/09/27(木) 22:24:56
-
>>765
駐車禁止のコーン&バーがあっても
さらにその外側に駐輪,たまに駐車も見かける。
マルエツ内の駐輪がガラ空きでも何故か歩道に置く人いるよね。
-
- 828
- 2012/09/27(木) 23:40:14
-
歩きタバコもそうだけどあの狭い歩道を我が物顔で暴走するチャリにも腹立つ。
歩行者が避けるのが当たり前みたいにジリジリベル鳴らしてアホだろ。
あと立ち読みする奴らもなんとかならんのか。
バカみたいにコーナーを占拠しやがって恥ずかしい奴らだ。
-
- 829
- 2012/09/28(金) 00:03:14
-
立ち読みは店が許してるなら許可された行為ということだから文句は言えない。
だがチャリは法律違反だからな。その辺の自覚を持ってほしいもんだ。
-
- 830
- 2012/09/28(金) 12:16:20
-
最近カニ詐欺は無くなったね、札幌のインチキ業者が(元締めは極道)
電話帳を見て、当てずっぽうに掛け捲っていたんだよね。
札幌板タウンワークによくそのテレアポを募集していたなw
-
- 831
- 2012/09/28(金) 13:18:56
-
蟹詐欺って何?
-
- 832
- 2012/09/28(金) 14:08:15
-
スパムメールでしばらく前から多いのは逆援コウ
金持ちの女性が前金払うので相手募集
何通りも文面変えて送ってくる
後はBS/CS見放題カード
買ったら捕まるぞ。
-
- 833
- 2012/09/28(金) 14:27:10
-
寿司詐欺なら引っかかったことある
-
- 834
- 2012/09/28(金) 17:55:09
-
告別式の後になぜか来る仕出し弁当詐欺にも注意だよ
電話でこれから請求に伺うと言い騙し取るとのことだ。
人の悲しみに付け込むとんでもない外道どもだよ。
-
- 835
- 2012/09/28(金) 19:06:16
-
蒲田でもっと楽しい話題ないかしら
-
- 836
- 2012/09/28(金) 21:28:29
-
ありがとう梅ちゃん先生っていうイベントが西口であるよ
-
- 837
- 2012/09/28(金) 21:47:33
-
明日工学院で梅ちゃん先生の最終回を見る回をやるみたいだね
-
- 838
- 2012/09/28(金) 22:25:21
-
今日の放送見たけど明日最終回とは思えないな、梅ちゃん先生
-
- 839
- 2012/09/29(土) 03:06:32
-
この時間に東急の踏切30くらい降りたままだぞ
-
- 840
- 2012/09/29(土) 06:10:27
-
終電後歩いてたらなんーも無いのに遮断機降りた事有ったな
幽霊電車か?
国道脇の民家でも夜中に玄関の呼び鈴が時々鳴るんですって聞いた事有ったね
真夜中の怪!!
違法高出力トラック無線が原因か?
-
- 841
- 2012/09/29(土) 10:28:33
-
>>839
おまわりさんが立ってて「わたれないの?」といった感じの人を「わたれますよ」と誘導していたね。
-
- 842
- 2012/09/29(土) 12:01:49
-
西蒲田公園で何か行事やってる。
ちょっと楽しそう。
>>841
不便だった。音で起こされたし。
-
- 843
- 2012/09/29(土) 13:17:17
-
>>842
またサヨクのバザーかなにかなんじゃね?
まえにこんなのやってたよ・・・ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm16398628
-
- 844
- 2012/09/29(土) 15:08:33
-
デンキウナギ飼ってる病院って
どこでしたっけ?
-
- 845
- 2012/09/29(土) 18:08:06
-
調べもしないでいい加減なことを言うなサヨクじゃないよ
梅ちゃん先生関連で戦後の闇市のイベントだ。
明日までやっているらしいね。
ニッカマへGO。
-
- 846
- 2012/09/29(土) 20:09:59
-
梅ちゃんで湧いてるけどみんなNHKの視聴料て払ってる?
あんなつまらない番組ばっかり作っててテレビがあるなら金払えってちょっとどうかしてるんじゃない?
-
- 847
- 2012/09/29(土) 21:43:08
-
払ってるよ
-
- 848
- 2012/09/29(土) 22:22:45
-
最近ホテルに対して契約を変更して部屋数分視聴料払えってNHKが訴えを起こしたと記事に有ったね
今までは部屋数の5%の契約だったらしいが
-
- 849
- 2012/09/29(土) 22:36:44
-
>>848
1戸あたりのあの額じゃないのか…
-
- 850
- 2012/09/30(日) 00:01:54
-
あんな訴訟し出したらホテル側テレビの撤去始めるんじゃないのか?
ネット回線完備してノートパソコンをレンタルとかになって行きそうな気がするんだけど
-
- 851
- 2012/09/30(日) 00:59:17
-
NHKは詐欺だよな、テレビがNHKを見たい人だけ見れるようにするか
NHKがスクランブルにするか、俺なんかはリモコンの1と3ボタン取って
るからね、見ないし。
集金取り法律知らないし、もう来ないよ(笑)
-
- 852
- 2012/09/30(日) 01:41:39
-
>>851
NHKも民放もスクランブルになってるだろうが
-
- 853
- 2012/09/30(日) 05:05:02
-
NHKが来たら動画を撮影しながら玄関を開けましょう。
撮影するのは裁判のための証拠とするためですと宣言も忘れずにしてあげてください
そして撮影を拒否なさるならお帰りください。
と言ったら慌てた逃げていった
近所のおばちゃんの話聞いてたら地区担当がデタラメで言いくるめてたのが分かってたのでやってみたら効果覿面でした
-
- 854
- 2012/09/30(日) 09:40:46
-
>>851
NHK以外がまともな番組だと思ってるのか?w
-
- 855
- 2012/09/30(日) 10:36:30
-
キシフォートでダイエットジンジャーエールの取り扱いがなくなってた
取り寄せお願いしたが次からどこで買えばいいんだ…
-
- 856
- 2012/09/30(日) 10:58:21
-
何が動画撮影だよ!ころうぞ!何度も言ってるだろ!普通に払ってる人(当たり前)との不公平感感じないのか!キチガイ貧乏ども!キチガイなにわともあれル−ルはルだ!お前だけ特別扱いできねえんだオ!
-
- 857
- 2012/09/30(日) 11:15:22
-
抗議するところ間違ってるよね
集金の人にしか強く出れないってwww
-
- 858
- 2012/09/30(日) 11:20:44
-
NHKを辞める一番簡単な方法は,,
テレビを捨てることだ。
自分,一人暮らしして払うのが嫌で,即日にテレビ捨てた。
-
- 859
- 2012/09/30(日) 11:46:39
-
あん?
映画見るのだってお金払うよね?
不払い者は無銭視聴で詐欺罪で逮捕じゃね?死ねよ疫病神ども。
-
- 860
- 2012/09/30(日) 14:07:44
-
↑糞NHKさんお疲れ^^
もしくは、自分だけ金払ってて顔真っ赤なんですね^−^
-
- 861
- 2012/09/30(日) 14:33:07
-
>>856-859
全く興味が無い番組しかやっていないのに「ルールはル」だから何も考えずに払えとか、
「映画見る〜」と言われたってAKBとジャニーズ共演のラブコメディなんて無料招待されたって
死んでも見に行かない。
859の考え方だと、町に映画館があるなら「ルールはル」だから住民全員入場料払えってことだね。
-
- 862
- 2012/09/30(日) 14:52:11
-
横からだが、そのルールが周知されてればその通りで間違いないな。
嫌ならその町に住まなければいい。
翻って嫌ならテレビを捨てればいい。俺は捨てたよ。
より行動力があるなら法律を変える運動をするか、
それが難しいならせめてそうしてくれそうな政治家を応援するかだな
-
- 863
- 2012/09/30(日) 16:00:58
-
英国のBBCは法律で決まってるそうだね
-
- 864
- 853
- 2012/09/30(日) 16:16:17
-
勘違いしてるようだけど、うちにはテレビ無い
親にテレビ壊れたからと頼まれて買いに行ったことはあるけどなw
さらに勘違いしている馬鹿が居るようだから言っておくが恣意的な虚偽による契約は犯罪だ
-
- 865
- 2012/09/30(日) 16:35:17
-
NHKって戸建でも共同住宅でもアンテナ、受信設備が整ってるとテレビがあるなしに
受信料徴収しに来るんじゃなかったっけ?
-
- 866
- 2012/09/30(日) 16:38:44
-
>>855
パソコン持ってるじゃん
-
- 867
- 2012/09/30(日) 17:10:25
-
いふg6
-
- 868
- 2012/09/30(日) 17:14:08
-
死ねよ受信料不払いイカサマ野郎ども。一度比叡山延暦寺で座禅でもしてこいよ。または自衛隊1日入隊して腐った体清めてこいよ。腐った心は腐った体が原因かもね。成仏願うぜ!
-
- 869
- 2012/09/30(日) 17:22:50
-
>>866
えっパソコンも受信料支払い対象になるの?
と思ってびっくりしたらダイエットジンジャエールへのレスだった。
しかし、NHK受信可能なパソやワンセグも対象だって言い出したらすごい話だね。
-
- 870
- 2012/09/30(日) 18:17:12
-
>>869
パソコンやワンセグ、TV付きカーナビ等、
随分前から言い出しているよ。
-
- 871
- 2012/09/30(日) 18:26:51
-
各テレビ局、空港、航空会社にも請求してるのかな?
国外でもNHK見れるけど、納付対象なのかな?
-
- 872
- 2012/09/30(日) 18:35:24
-
NHKなんか見ないけど金払わないとダメっすか?
てかスレチですよね
-
- 873
- 2012/09/30(日) 18:54:17
-
>>868
爺さん、大丈夫だよ。死ぬ思いで手に入れた再就職先だもんね。
あんたが生きている間は「受信料払ってくださいよ」って仕事できるよ。
-
- 874
- 2012/09/30(日) 20:34:26
-
>>868
こういう奴がいるからメシウマだと何度言えば・・・・
-
- 875
- 2012/09/30(日) 20:55:12
-
>>863
BBCは国営放送だけど、NHKは公共放送
このページを共有する
おすすめワード