◇◆ 西新井 Part49 ◆◇ [machi](★0)
-
- 89
- 2012/07/18(水) 01:23:26
-
>>88
どうだろうねぇ。常連ぽいのが多そうで
一見ははいりずらい。
-
- 90
- 2012/07/18(水) 08:27:43
-
盆踊り情報教えてください。(区内)
-
- 91
- 2012/07/18(水) 14:13:47
-
ggrks
-
- 92
- 2012/07/18(水) 20:46:45
-
>>88
味覚は人それぞれ。
バカ高い店でもないし、一回行ってみれば?
-
- 93
- 2012/07/18(水) 20:56:47
-
熟女やらガールズやら賑やかでいいね。
-
- 94
- 2012/07/18(水) 23:04:23
-
成城石井跡地がファミマになる話って進んでるんだろうか・・・
早くできてほしいな
-
- 96
- 2012/07/19(木) 07:52:51
-
【スレ名称】◇◆ 西新井 Part49 ◆◇
【スレ URL】http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1341122306/
【削除対象】95
【削除理由】GL7 板と趣旨が違う発言
誰かこれを
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1324672608/
ここにお願いします。
アクセス規制で書き込めない。
-
- 97
- 2012/07/19(木) 08:08:10
-
>>96
依頼してきました。
-
- 98
- 2012/07/19(木) 08:11:34
-
>>97
ありがとうございました!
-
- 99
- 2012/07/19(木) 09:27:06
-
>>91
そこをなんとかお願いします。
-
- 100
- 2012/07/19(木) 10:18:48
-
>>99
公園なんか使うわけだし
区役所のコールセンターに
聞いてみれば?
-
- 101
- 2012/07/19(木) 21:48:53
-
イオン西新井裏にあった、人入ってない魚屋いつの間にか潰れたな。
リニューアルしたけど結局客入らなかったんだな。
-
- 102
- 2012/07/20(金) 07:40:40
-
職質対象になる人はマニュアルで結構具体的に決まってる。そのポイントに当てはまらなければ職質はされない
-
- 103
- 2012/07/20(金) 10:51:09
-
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342612186/
【話題】 東京都足立区、区民税収374億円、生活保護費420億円・・・税収より高い「生活保護費」★2
『急性期向け』患者の精神病院が出来たお陰で
生活保護の申請者が増えてるんですかね・・・??
何が一体起きてんでしょうね・・・?
-
- 104
- 2012/07/20(金) 11:44:13
-
今まで無料だった学校開放とかもね急に有料化になったわけよ
そういう収入もそっちに回るんだろうなあと勘ぐってしまうわ
-
- 105
- 2012/07/20(金) 18:51:01
-
ジャンプのバックナンバー売ってる古書店ありますか?
できれば2〜3週分あるとありがたいんですが
-
- 106
- 2012/07/20(金) 20:28:31
-
>>105
まんが大王一ツ家店
-
- 107
- 2012/07/20(金) 20:35:39
-
>>106
ありがとう、でもそこが最近閉店してしまったので
代わり探してたのです
-
- 108
- 2012/07/21(土) 00:41:34
-
>>105
ギャラクシティ前の古本屋
大師の東武ストア前の古本屋
-
- 109
- 2012/07/21(土) 13:02:58
-
ギャラクシティの前の古本屋は渋すぎる
-
- 112
- 2012/07/21(土) 17:36:13
-
>>111
そうなんだ
今だから言うけど
あの店、裏ビデオとか売ってたんだよな・・・
-
- 113
- 2012/07/21(土) 17:55:59
-
>>104
知らなかった。学校開放は無料だったなんて(笑)
住区センターなんか随分前に有料化してたよね。
住区祭の経費も無くなったり・・・
-
- 114
- 2012/07/21(土) 19:15:52
-
さっき、駅下りホームに破魔矢みたいな物を持った奴がいた。
なんか、自販機の下を探っていた。
-
- 115
- 2012/07/21(土) 19:20:35
-
シュールだな
-
- 116
- 2012/07/22(日) 02:03:52
-
>>114
罰当たりなヤツだな…
-
- 117
- 2012/07/22(日) 16:48:23
-
昨日、大師縁日の屋台片付けの時間帯に大師駅近くの石畳の道を通ったが、
漬け物屋台の片付け中に店主が漬け物が入っていた樽の中の汁を
道のど真ん中に堂々とぶちまげてるのを見てしまった・・・
せめて道の隅の溝に捨てられなかったのだろうか・・・
-
- 118
- 2012/07/23(月) 07:33:26
-
>>114
破魔矢みたいなもので自販機の下をまさぐっていたのか?
-
- 119
- 2012/07/23(月) 14:13:55
-
最近、自販機のお釣りが落ちるところを一つ一つ確認する普通のオヤジをよくみる。
-
- 120
- 2012/07/24(火) 07:23:07
-
今年も足立の花火10月なんだね。
去年は震災で遅らせただけだと思ってた。
勝手に今週だと思い込んでたけど、今後はずっと10月なのかな?
-
- 121
- 85
- 2012/07/24(火) 08:05:46
-
Aフェスタと一緒に開催する方が都合がいいんじゃない?Aフェスタにも客来るだろうし。
それか春の花火は舎人公園があるから、半年サイクルで秋の開催にしたか。
-
- 122
- 2012/07/24(火) 11:15:15
-
隅田川と続けてやるより全然いいでしょ。
マジレスすると去年10月にやったのが好評だったらしい。
-
- 123
- 2012/07/24(火) 11:59:28
-
足立の花火はどこから見るのがオススメですか?
-
- 124
- 2012/07/24(火) 12:02:59
-
屋形船
-
- 125
- 2012/07/24(火) 12:09:05
-
すげえ高いお値段じゃん
-
- 126
- 2012/07/24(火) 14:22:39
-
花火大会の時に土手にピザーラが配達?してるの見たことあるけど、あれどうやって注文するの?
-
- 127
- 2012/07/24(火) 17:10:54
-
>>126
latitude
-
- 128
- 2012/07/24(火) 18:32:49
-
>>126
花見の時は場所をちゃんと説明すれば来てくれてた気がする。ピザーラかは覚えてないけど。
-
- 131
- 2012/07/25(水) 06:53:42
-
>>126
それ、ドミノピザじゃなかったか?
GPSで検索しててピンポイントで持っていくってやつ。
-
- 132
- 2012/07/25(水) 10:33:35
-
>>126
ドミノピザはiPhoneなら配達okですよ
-
- 133
- 2012/07/25(水) 12:35:19
-
花火でピザ
http://www.yahoo.co.jp/
-
- 134
- 2012/07/26(木) 11:48:22
-
126です。情報ありがとうです。花火大会の時に良い場所が確保できたらチャレンジしてみようかな。
-
- 135
- 2012/07/26(木) 16:39:58
-
迷惑ー
-
- 136
- 2012/07/26(木) 20:23:00
-
西新井駅、通勤の乗降に使うのやめよう。
あまりにもマナーが悪い奴が多すぎて精神汚染までしそう。
-
- 137
- 2012/07/26(木) 20:51:13
-
>>136
勝手にやめたらいいと思う。
ってかやめられるのに何で今まで使ってたのw
-
- 138
- 2012/07/26(木) 20:51:35
-
病んでるなあw
-
- 139
- 2012/07/26(木) 22:53:03
-
>>137
なんか的外れな物言いだよな。
このページを共有する
おすすめワード