◇◆ 西新井 Part49 ◆◇ [machi](★0)
-
- 43
- 2012/07/07(土) 22:45:36
-
松屋以外の話希望
-
- 44
- 2012/07/07(土) 23:00:21
-
伊勢丹ならいいのか?
-
- 45
- 2012/07/07(土) 23:05:53
-
じゃあ牛角の話しようぜ
-
- 46
- fusianasan
- 2012/07/07(土) 23:43:44
-
松屋行ってくる。
-
- 47
- 2012/07/07(土) 23:45:45
-
侍カフェは意外と客入ってるな
本店が浅草にあるらしいな
http://www.samuraicafe.net/daishimae/index.html
隣りにHIPHOPのダンススクールが出来てたな
その向かいにお好み焼き屋も出来てた
コインランドリー花子の向かいにも居酒屋?が出来てた
-
- 48
- 2012/07/08(日) 10:38:22
-
>>47
亀戸の駅前にも侍カフェってあるけどそれは別店舗なのかな?
-
- 49
- 2012/07/08(日) 14:38:24
-
よさこいとソーランて何が違うん??
-
- 50
- 2012/07/08(日) 19:05:07
-
アリオ内の某スポーツ用品店、
靴の商品説明ポップの中の「年齢」という文字の記載、
「年歯令」になってやんの。
なんかさ、最近、国語力ない奴が増えてんのか、それともふざけてんのか。
-
- 51
- 2012/07/08(日) 19:09:43
-
それにしても、西新井は街も駅も人の動線がよくないな。
仮にも23区だろ。
埼玉都民の方がキチッとしてないか?
-
- 52
- 2012/07/08(日) 20:02:39
-
>51
すみません、西新井の人と埼玉の人を見分けられないです
-
- 53
- 2012/07/09(月) 07:46:44
-
>>50
それだけで特定できちゃうよ。ポップだからそういう風に書かないとうまく書けないんじゃないの?
-
- 54
- 2012/07/10(火) 10:20:03
-
日高屋けっこうお客さん入ってるね。
-
- 55
- 2012/07/11(水) 01:02:44
-
エンターキング向かいのウエアハウスがGEOになってたな
その先のウエアハウス@江北もGEOになってた
西新井駅近くのマンションの新住民にはどーでもいい事だろうがw
-
- 56
- 2012/07/11(水) 02:03:18
-
レンタルのウェアハウスは全部ゲオになるらしい
-
- 57
- 2012/07/11(水) 07:22:31
-
今日日大手チェーンじゃないと生き残れないだろうね。
西新井駅東口のゲオもTSUTAYAに押されて旧作80円とかになってるし。
-
- 58
- 2012/07/11(水) 08:28:59
-
ウェアハウスがゲオに買われちゃったからね。
今週末くらいから開業するらしいね。
-
- 59
- 2012/07/11(水) 14:40:09
-
イソップの女性店員が結構美人だった
ああいう人を彼女にしたかったなぁ・・・
-
- 60
- 2012/07/11(水) 17:31:23
-
>>59
きもー
-
- 61
- 2012/07/11(水) 21:09:36
-
雪花亭の奥のほうに熟女パブできたんだね。。。
前からあった?
-
- 62
- 2012/07/11(水) 21:20:49
-
わざわざ熟女パブなんか作らなくても、熟女がやってるスナックが沢山あるのにw
-
- 63
- 2012/07/11(水) 21:33:19
-
そう言えば、2丁目の野原耳鼻科と1丁目の大師すぐ真裏の歯科(※入り口1階、診察2階のとこ)が
いつの間に閉院していた。
4丁目のBig-A並びの薬屋も今月中旬で閉めるようだし、最近なんか閉院や閉店も多いなと。
-
- 64
- 2012/07/11(水) 21:58:23
-
野原耳鼻科は25年くらい前に通ってたな・・・
-
- 65
- 2012/07/11(水) 22:05:06
-
栗原小正門と西新井駅西口の間の元TICA(だっけ?)だったとこ、
新装オープンしてた。
店名覚えられなかったしどんな飯が出てくるのかもよくわからんかったけど
なんかこう、南の島のイメージみたいな外装だったです。
-
- 66
- 2012/07/11(水) 22:19:14
-
bigAの並びは客入ってねーもん。
セブンの隣にデカいのが出来るから辞めるんじゃないの?
-
- 67
- 2012/07/12(木) 22:46:58
-
てす
-
- 68
- 2012/07/12(木) 22:50:40
-
アリババ西新井店に初来店♪( ´▽`)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3pXlBgw.jpg
-
- 69
- 2012/07/12(木) 23:27:41
-
アリババはランチはドリンクも飲み放題だからあの値段なのかも
そう考えると高くはないんだけどね
-
- 70
- 2012/07/12(木) 23:42:57
-
>>68
カレーはうまいけどビールがぬるいぜ
-
- 71
- 2012/07/13(金) 08:40:10
-
カレー美味いのか!近いうちに行ってみるか。
-
- 72
- 2012/07/13(金) 21:18:58
-
>>64
俺も小学生の頃通ってた。
院長のおばちゃん、治療が荒いので有名だったよな。
-
- 73
- 2012/07/14(土) 00:22:32
-
大師のルーベンスが今月中旬に閉店だって。
-
- 74
- 東京都名無区
- 2012/07/14(土) 08:39:38
-
地味だけど固定客が多そうなケーキ屋の印象だった。残念。
-
- 75
- 2012/07/14(土) 13:35:39
-
駅前の熟女パブ付近にもガールズバー出来たみたいだね。
駅前でティッシュ配ってた。
そんなに西新井にガールズバーの需要あるんだっけ?
-
- 76
- 2012/07/14(土) 15:58:53
-
>>63
市川歯科?
-
- 77
- 2012/07/14(土) 22:55:58
-
>>73
ファミマ近くのケーキやさん?
前にも一度閉店して、復活したばかりなのに
-
- 78
- 2012/07/14(土) 23:33:24
-
万願寺交差点の工事中の南西角地
セブンイレブンみたいだね
-
- 79
- 2012/07/15(日) 11:27:27
-
セブン多いなぁ・・・アリオの角もセブンなのにね。
-
- 80
- 2012/07/16(月) 00:27:48
-
パサージオとアリオの間のセブンはなんか嫌だ
あそこの接客態度が悪くて、ついデイリーヤマザキに行ってしまうわ
-
- 81
- 2012/07/16(月) 00:37:40
-
西新井警察署の前のセブンも入れるとかなりのセブン密集地域ですな
-
- 82
- 2012/07/16(月) 14:01:22
-
パサージオからまるす通ってリライズガーデンに抜ける細い道のところの出口に
車止めのポールがたったことで、自転車が行き場なくして車道に出るしかなくなってて
危なすぎる。
何考えてあんなところにポール立てたんだ?
そのうち事故るぞ。
-
- 83
- 2012/07/16(月) 16:02:10
-
警察署前のセブンは接客悪くないよ。
セントラル下のデイリーは小銭両替しないとか通り抜け禁止とかウザい張り紙が一杯だからキライ。
そういえばトイレも貸してくれなかった。( ̄ー ̄)
-
- 84
- 2012/07/16(月) 21:39:03
-
>>83
確かにセントラル下のデイリーは駄目だな
アリオ横のセブンの長くいる3人位はとてもレベル高いから良い
小僧寿し斜め向かいのローソンの朝のババァは本当に糞
-
- 85
- 2012/07/17(火) 06:30:00
-
満願寺交差点のとこ、セブンになるんだ。
この近辺にはセブン多いけど、環七沿いに出来るというなら別かな。
なんせ加平〜板橋の内回り沿いにコンビニ無かったからねぇ。
-
- 86
- 2012/07/17(火) 07:02:15
-
上沼田と椿の間に広い駐車場を持つファミマがある
でもここらの環七内回りに少ないのは確かですな
-
- 87
- 85
- 2012/07/17(火) 09:17:43
-
>>86
おぉ、そんなとこに出来てたのか。
以前は椿の交差点のとこにあったけど、外回りに移転してしまったから不便に感じてたのさ。
-
- 88
- 2012/07/18(水) 00:05:01
-
大師の侍ってお店どう?おいしい?
-
- 89
- 2012/07/18(水) 01:23:26
-
>>88
どうだろうねぇ。常連ぽいのが多そうで
一見ははいりずらい。
-
- 90
- 2012/07/18(水) 08:27:43
-
盆踊り情報教えてください。(区内)
-
- 91
- 2012/07/18(水) 14:13:47
-
ggrks
-
- 92
- 2012/07/18(水) 20:46:45
-
>>88
味覚は人それぞれ。
バカ高い店でもないし、一回行ってみれば?
このページを共有する
おすすめワード