facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 394
  •  
  • 2012/09/14(金) 01:11:55
そこは西新井病院と一緒だぞw

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2012/09/14(金) 01:32:49
ちょちょ、俺も引っ越してきてどこの病院かかったらいいかわからないから
もうちょいkwsk教えてくれ。

あとお勧めの歯医者もついでによろ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2012/09/14(金) 06:51:39
>>388
どこのカレー屋?

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2012/09/14(金) 08:45:12
え。洪○病院もそっち系なの!?
身内が入院手術したけど、何もなくてよかった…

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2012/09/14(金) 09:45:03
>>394
ソースもないのに適当な事言うなよw

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2012/09/14(金) 09:45:38
>>397
院長が西新井病院の院長の弟。
あとは察して下さい。

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2012/09/14(金) 10:30:12
博慈会、皮膚科は微妙だな。
アレルギーだったのに「カビ」だと診断されたw

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2012/09/14(金) 13:25:23
>>396
日高屋のそば
アリババっていう店

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2012/09/14(金) 18:27:48
>>400
カビでアレルギーになることは多々あるよ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2012/09/14(金) 18:34:42
>>399
そうだったんですね、知らなかったなぁ
ありがとうございます。
まぁでも対応は良かったです。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2012/09/14(金) 21:04:05
>402
いや、そのあと別の病院で調べてもらったら会社で使ってる
薬品のアレルギーだとわかったんだけど、博慈会では検査もせず
「夏だから皮膚にカビが生えて痒いんじゃない?」との診断…

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2012/09/14(金) 21:48:19
>399
兄弟ですごく仲悪かったらしいね。
真偽不明だが、西新井院長→北寄り、洪誠院長→南寄りで仲悪いとか。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2012/09/14(金) 22:59:12
今の西新井病院の院長はたしか脳外科の先生の人。(日本人です。)
親が脳出血で倒れたときかなりお世話になったなぁ。

そこの6人位の大部屋は悪い言い方だと独/房みたいで隣との間隔が狭いのがアレだけど。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2012/09/15(土) 11:01:39
脳外科で評判のいい先生がいるって聞いたけど、その人?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2012/09/16(日) 07:46:18
>>401
さんくす

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2012/09/16(日) 13:10:44
脳外で世話になったけど、東京洪誠病院は新しい建物だけあって
居心地が良かったよ

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2012/09/16(日) 14:20:31
>>407
そうだよ。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2012/09/16(日) 22:55:25
講文堂(漢字合ってる?)横のグルメドール8で飯でも食おうかな

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2012/09/17(月) 10:23:05
江文堂じゃなかったっけ?
サラダバーがいいよね!

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2012/09/17(月) 10:59:22
江文堂とグルメドール8は随分前に閉店して
デイリーヤマザキとすし銚子丸になってる。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2012/09/17(月) 14:20:30
>>411
もちろんネタだよね!

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2012/09/17(月) 22:11:45
じゃあ俺はラーメン岬で食べてくる

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2012/09/18(火) 01:22:20
青木亭ってなに!?
涌井はどこ逝った!!

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2012/09/18(火) 08:18:23
懐かしいんだけど、すんごい昔の話だね。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2012/09/18(火) 22:21:31
涌井?ファミリーラーメンだろ、あの場所は。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2012/09/18(火) 23:52:20
とどくる終了だ。残念!

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2012/09/19(水) 18:54:30
病院情報ありがとうございました
ただ、内科ならじえいかいは問題なさそうかな…そのふたつはやっぱり関係ありなんですね
鹿◎も良くないってきいたけど
科と医者によりますね

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2012/09/20(木) 13:51:57
>>415
懐かしいな
びっくりドンキーでカリーバーグディッシュもお勧めw

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2012/09/20(木) 17:31:28
環七沿いのハンバーグやがまたトンカツ屋になってた…

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2012/09/20(木) 18:14:48
ガソリンスタンドってなに!?
長崎ちゃんぽんはどこ逝った!!

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2012/09/21(金) 00:56:23
流石にそれは知らないと思うぞw
チャンポンって物を初めて食べた場所だ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2012/09/21(金) 01:06:34
長崎ちゃんぽんは江北陸橋のガストの向かいにあるぞw

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2012/09/21(金) 06:56:14
一人芝居?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2012/09/21(金) 12:16:27
リンガーのことじゃないだろ?昔、昔。ゴクスタの場所に在った
だから流石に知らないってw

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2012/09/21(金) 12:36:05
みんな歳いくつなのw

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2012/09/21(金) 12:43:02
>>426
そのようですな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2012/09/22(土) 01:10:59
>>427
リンガーのことじゃないのは分かってますがw

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2012/09/22(土) 16:03:26
お見逸れ致しました。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2012/09/23(日) 13:43:51
家の近所にウエルシアが出来る。でその隣にセブンが在るけど島根のセブン繋がりと最近知った
どうりで気持ちワルイ程の接客だと納得

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2012/09/23(日) 14:06:58
>>432
4丁目のセブンか。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2012/09/23(日) 16:52:22
>>432
その接客ってどんな感じで気持ち悪い?丁寧過ぎるの?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2012/09/23(日) 19:30:37
ウェルシアってイオン系列じゃなかったっけ?
セブンつながりってオーナーがってこと?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2012/09/23(日) 21:00:30
イオン系列のコンビニならミニストップなんじゃないの??

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2012/09/23(日) 21:17:56
いや、ウエルシアじゃなくて「ウエルシアの隣のセブン」の話でしょ

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2012/09/23(日) 21:23:57
>437
あ、そういうことね。
ちゃんと見てなかったわ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2012/09/23(日) 21:36:39
>>432
元気があってやる気がある
声かけが徹底されてて

そこが押し付けがましいのかな?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2012/09/23(日) 22:47:00
うわ!?話が・・・
紛らわしい書き方でスマン。>>439の通り。けして悪い意味じゃない
以前のオーナーの時が悪評だったから変貌ぶりにね。
何でかと思ってたら島根のNo.1セブンと関係あると聞いたので。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2012/09/24(月) 16:41:39
あー島根セブンの接客はすごいね
最近はどこのコンビニ店員も質がよくなってるけど、それでもすごいと思う
けど、しゃっせー、しゃっしたー、あじゃじゃしたーとかあれはあれで・・・ダメか

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2012/09/24(月) 16:50:58
>>439>>441
個人的にこれが行き過ぎてうるさ過ぎたら逆にあれだが・・・・。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2012/09/24(月) 19:07:53
梅島2丁目のセブンもオーナーが変わってから接客がエラく変わったな。
島根絡みだと知ったのは変わってしばらく経ってからだったけど。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2012/09/24(月) 19:45:58
>>441 ワロタw

>>443 調べたら島根セブンが絡んでる店舗多そうな雰囲気だなそれ
足立?で売上トップなんだっけ?店員の数も多いよね
そうすると島根は研修の場にもなってるのか?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2012/09/24(月) 19:47:38
ちなみに島根は完全独立採算制の珍しい業務形態
前にネットのアンケートサイトでこの店舗のアンケがあって知った

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード