facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 799
  •  
  • 2012/09/23(日) 00:21:23
王子・大塚etcに居ましたが、どこも同じようなものでしたよ。
放置自転車、パチンコ、風俗、痴漢等々どこの駅周辺でもありますし、住めば都です。
南口周辺は一応の繁華街ですのでそれなりに・・・、西は静かです。
あまり深く考えなくてもいいと思います。
そういえば、ルミエール商店街で最近はお相撲さんを見かけませんね。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2012/09/23(日) 01:14:29
休みの日には新小岩公園内を徘徊する老人達が、
時間になったら突如として一様に足を止め、
おもむろに公園の中央に身体を皆向ける。
テーンテーテテッテッテッテッ テーンテーテテッテッテッテッ テッテッテッテッテッテッテッテッテテテテテン

(全然関係ない2chスレに誤爆したwww orz=3)

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2012/09/23(日) 01:54:28
もうすぐ新小岩とお別れ ワーイ  うるさい町だったよ本当

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2012/09/23(日) 02:08:33
まあな
たまには新小岩を思い出せよ

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2012/09/23(日) 02:08:46
090 2867 7040 糯

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2012/09/23(日) 15:24:39
新小岩に絶え間なく雨が降り注いでるよ。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2012/09/23(日) 17:37:18
外は涼しいけど室温は28℃あって暑いよ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2012/09/23(日) 18:19:01
窓開けとくと部屋も寒いわw

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2012/09/23(日) 21:29:56
明日朝は20℃、日中は30℃の予想だってさ。忙しいこっちゃ。

ここまで見た
  • 808
  • 横須賀線
  • 2012/09/23(日) 21:35:35
ありがとうございます。10月末に引っ越し予定です。 北口駅前の福家 
という不動産屋さんを見てきました。ただ、北口の物件中心で南口の
不動産屋には行ってません。神奈川から引っ越しするのですが
城東地区は、馴染みがないもので、いろいろと教えて下さい。
                                      不動産屋には行ってません。神奈川から引っ越しするのですがな城東地区はわからない

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2012/09/24(月) 00:55:00
北口はさびしいから、予算が許せば南口にしたらいい

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2012/09/24(月) 01:33:42
>>798で度合いの程書くの忘れてたよ
放置自転車、ひったくりは都内ワースト3に入ってしまってます

電車の人身事故は話題にはなったけどまだ中央線の方が多いと思う
通勤にはほとんど影響なしです

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2012/09/24(月) 09:16:01
何を優先するかによるけどマイナスイメージを出来るだけ除きたいなら
駅から少し離れた東新小岩とかがいいんじゃない
みのり商店街の辺りは便利だし静かで平和な雰囲気

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2012/09/24(月) 16:17:26
南口で夜遅い時間でもなく、人目もあるのに、変なおじさんに
因縁つけられたり、ついて来られたりしたのでお気をつけ下さい。
駅からちょっと離れた所になるなら、バス停の位置とかバス路線、時刻表の
チェックもいいかもしれません。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2012/09/24(月) 18:44:51
新小岩の空が泣き始めたね。
明日も泣き続けるみたいだよ。
傘は持参しましょうね^^

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2012/09/24(月) 23:02:52
明日雨なのか
病院行こうと思ったのに

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2012/09/25(火) 00:17:20
そうですね、自分が一人暮らしだったら東5辺りがいいかもと思います。
駅も遠くないし、商店街も出張所も近いし。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2012/09/25(火) 14:15:11
松田は今日じゃなんもわからんな

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2012/09/25(火) 16:23:39
明日から新小岩の住民です(^o^)/宜しくお願いしますm(__)m

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2012/09/25(火) 21:24:13
気を付けろ!
夜の新小岩は無法地帯だ
老若男女とわずDQNばかりだぞ 心するように

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2012/09/25(火) 21:29:53
真夜中に西友に買い物に良く行くが、1番怖いのはチャリマツ
わき道に入ると、逃げたと思い込んで物凄いスピードで追いかけてくるんだよなw
そういう道順で走ってるだけなのに

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2012/09/26(水) 10:02:56
>>819
チャリマツって何?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2012/09/26(水) 11:07:15
チャリのった警官じゃね?
そんな言い方聞いたことないけどな

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2012/09/26(水) 12:43:29
西友の上の駐輪場、一時利用のカード取り出しボタンを早く直してくれ
いつまで故障中にしとく気だ
対応おせーよ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2012/09/26(水) 12:46:01
チャリマツって
チャリ+マッ(ポ)の造語じゃなかろうか

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2012/09/26(水) 21:06:17
チャリに乗って物凄いスピードで追いかけてくる
マツコ・デラックスかとおもた

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2012/09/27(木) 00:05:20
マッポといえば、盗難チャリの職質ってよくやっているみたいだね。
最近ウチの家族(5人)、私以外全員ひっかかった事あるみたいよ。すごくない?
こうゆうのって、何を基準に判断してやっているのかね?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2012/09/27(木) 00:20:19
>>825

大人しそうなのを中心に職質してるんだよ。 危なそうな奴が職質受けてるの見たことないだろ。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2012/09/27(木) 18:46:42
>>825
マジレスすると、夜中に無灯火で走っているとたいてい止められる。
「ライト点けて走らないと危ないよ〜」と言いつつ止めて人相風体をチェック。
コイツ怪しいと思ったら「任意なんだけど」と言いながら、有無を言わさず持ち物検査&身体検査。
そこでごねると「任意同行」というお持ち帰りコース。
暴れると「公務執行妨害」でお泊まりコースw

ここまで見た
  • 828
  • 2012/09/27(木) 20:22:45
経験者は語る ですな

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2012/09/27(木) 22:30:48
>>softbank221021242120.bbtec.net

「新小岩の空が泣き始めたね。」の宗教の人は
“いい人のフリ”はやめたの?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2012/09/27(木) 22:57:18
ライトつけてても、男が夜遅くに自転車乗ってたら、
だいたい止められるよ。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2012/09/27(木) 23:24:29
俺も夜遅く仕事から帰宅する際チャリ乗ってたらとっつかまった
死ねよ糞ポリス

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2012/09/27(木) 23:30:03
>>nttkyo731173.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

お持ち帰りコースとお泊りコースを経験されてそれぞれいかがでしたか?^^

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2012/09/28(金) 01:00:59
ウチの家族⇒2人は休日の昼間、1人は昼過ぎからの出勤途中だったため遅刻寸前、
旦那は仕事帰りの夜7時前(無灯火では無かった)でバックの中まで見られたって。
おまわりさんも仕事なんだろうけど、こうも立て続けに家族がひっかかると、
さすがにどうも・・・。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2012/09/28(金) 12:55:19
>>831
俺はいつも無視。任意協力だからね
あいつらはこちらの体に触る事できないし、
無理矢理まわりこんで自転車で道をふさごうとするけど
「ぶつかって転ぶけどいいの?」って聞くと障害扱いをビビってあわててよける
彼らは不法侵入を恐れて、他人の敷地内に立ち入る事もできないので、
最終的にこちらが自宅の駐輪場に入った瞬間に
道端でアホみたいに悔し顔でつっ立っておしまい

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2012/09/30(日) 00:41:52
今ミスド安いけど、みんな行ってるかーい?




行くわきゃねーか

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2012/09/30(日) 00:45:07
けっこう行列してたね。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2012/09/30(日) 01:13:23
あれだったら並ばずに100円の日にでも買ったほうがマシ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2012/09/30(日) 08:54:18
しんこいわじゃなく
ちんぽこいわに聞こえる俺は病か?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2012/09/30(日) 09:25:31
>>838
明らかに病気です。しかも手遅れ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2012/09/30(日) 14:31:58
ミスドか、たまーに食べたくなる事あるんだけど、わざわざ南口まで買いに行くのも面倒。
最近 駅構内(北改札内)で10個入り1000円ってやらないね、仕事帰りに買っていたんだけどな。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2012/09/30(日) 18:29:31
錦糸町のオリナス地下のミスドにも夥(オビタダ)しい程の行列をなしてたよ。
ほんとセールと行列と祭りが好きなんだなww駅構内でたまにやってる1000円ボックスはたまに買う。

>>838
ちんぽいわ ないし てぃんぽいわ って聞こえる時はあるし、そして言う時もある。
うん、正常ですよ。俺が保証しますよ(キリッ

てかそろそろ台風が本格化しますが、もしかしたら東東京は直撃ではなくカスリ程度で済みそう??
注意するにこしたことはないけども。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2012/09/30(日) 18:56:59
いや、ちんぽいわ はナイわ。ちんこいわ ないし てぃんこいわ だわ。
>>838 あんたマジキチ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2012/09/30(日) 19:06:01
結構風がうねってきたね
ソワソワする

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2012/09/30(日) 19:09:01
>>841
たまにやってるのをたまに買うんだから、ほとんど買わないってことでよろしい?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2012/09/30(日) 21:21:54
風強くなってきた

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2012/09/30(日) 21:27:10
田んぼとか見に行くなよ
死ぬぞ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2012/09/30(日) 22:42:05
台風が来ると思いだす、昭和40年頃迄 東8に住んでいた。
田んぼと畑ばかりで、雑木林も沢山あった。虫取りをしていてコエダメに落ちた事も。
台風のたびに父達が土手を見に行き、去った後は 田んぼに沢山の魚が中川から流されていた。
クラスの何人かは必ず床下・床上浸水した話をしていた。よく遊んだ稲荷神社や天祖神社が今では
こんなに狭かったっけ?と思うけど、さんざん登った稲荷神社の大銀杏は変わらないな。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2012/09/30(日) 22:44:54
へー、そうなんだ
昔のこと知ってる人は単純に尊敬するな
だって生き字引だもんね

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2012/10/01(月) 21:11:03
2日前に西4の動物病院の待合室で一緒だった人が、家の近くで「ハクビシンを見た」って言ってた。
ニュースでも都心部にハクビシンが繁殖してるって聞いた事あるけど、
新小岩周辺で見た人いる?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2012/10/01(月) 22:29:34
美味いらしいな>ハクビシン

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード