facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 557
  •  
  • 2012/08/03(金) 23:58:12
ダメだったね、残念。。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2012/08/04(土) 00:00:49
くうううう
4、5日本人か。惜しかったなあ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2012/08/04(土) 16:15:36
>>552
10分近く停まってるとは・・・シドイw

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2012/08/04(土) 16:27:21
カラスってカブトムシ食うんだねえ

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2012/08/04(土) 18:05:57
>560
唐突な話題だな
なんかうけた

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2012/08/05(日) 11:32:55
おれは飛んでる蝉がカラスに食われたのみた

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2012/08/05(日) 12:38:28
カマキリがアブラゼミを食うのを見た事がある

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2012/08/05(日) 12:54:27
消防の夏休みのとき

草むらで捕獲した、どでかいチョウセンカマキリを友人に見せびらかそうと
友人宅の縁側に勇んでやってきた
友人はラーメンで昼食だったがよろこんで見にやって来た
運んできた紙袋を開けたら、元気なそいつは羽ばたいて数メートルも逃げやがった
「ああ家の中へ飛んだぞ」
そのカマキリの着地点は、なんと昼食の熱々のどんぶりの中だった

…合掌

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2012/08/05(日) 13:10:18
そして>>564はそれをおいしく頂きました

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2012/08/05(日) 13:23:58
この暑いのにもうトンボが飛んでいるんだね

そうかもうすぐ立秋か

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2012/08/05(日) 13:29:52
>>566
トンボ、7月から飛んでたって
なんか季節感が無くなってきた気がする

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2012/08/05(日) 21:35:54
>>561
某神社、死屍累々

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2012/08/05(日) 21:59:17
大泉に住んで20年、初めてカブトムシ見た。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2012/08/05(日) 23:21:03
今日蝉が目の前で壁に激突して死んで(気絶?)た。
今年初めて見た蝉がこの有様だと心配になるわ・・・

大泉も昔はコウモリと燕も夕暮れの空をよく飛んでたけど、最近あまり見ないねー

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2012/08/06(月) 09:04:51
言われて見れば
コウモリ見ないな

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2012/08/06(月) 09:21:50
えっ?ほんと?
夕方よくふらふら飛んでるよ
こうもり

でも数は少なくなったかな〜

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2012/08/06(月) 11:36:15
夏に飛んでる赤いトンボはナツアカネ。練馬では7〜9月くらいに普通に見かけるよ。
秋にたくさん飛んでる赤トンボ(アキアカネ)とは違う種類。こっちは6月頃成虫になると涼しい山地に移動して9月下旬から10月くらいに集団で平地に下りてくる。
念のため。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2012/08/06(月) 15:07:31
オ〇の肉って質が悪いと思う
このあいだちょっと頑張って奮発して国産牛(焼肉用)を買ったら
古かったのか裏側の色が変わってて焼いたらコチコチに固かった

野菜もよく見たら傷んでるのがそのまま置いてあったりするし…

人が少なく目が届かないのだろうか?

スーパーはライフとかのほうがいいのだろうか

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2012/08/07(火) 00:09:04
>>574
特に夜牛肉買うときは良く見たほうがいい。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2012/08/07(火) 09:31:27
なんかサーバー壊れてる?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2012/08/07(火) 13:48:00
>>574
肉を買うなら少し離れてるが、あまいけがお勧め
かなり安い

高い肉を買うならライフだけど
でもたまに豪州産サーロインが格安で売ってるときあるよね

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2012/08/07(火) 18:33:26
トリシオが8/31で閉店とな

ここまで見た
  • 579
  • sage
  • 2012/08/07(火) 18:56:09
AERAに都内の犯罪件数ワーストランキングが載っていた
練馬区では東大泉1丁目が3位、東大泉2丁目が5位
特に自転車盗難数は東大泉1丁目が都内で3位という順位で
ちょっと凹んだ東大泉民………

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2012/08/07(火) 19:44:30
東大泉1丁目って駅前でしょ?
おれも銀行で金卸してたら、無くなって数ヶ月後に練馬区が撤去したっていう通知が来た。盗まれたのに返してもらうのに、撤去された所に行って金払うのは腑に落ちないから新品買ったわ。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2012/08/07(火) 19:55:11
>>579
俺も昔盗まれたなーサドル

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2012/08/07(火) 21:54:46
>>580
盗難届出してあれば撤去料無しで返してくれるのにー

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2012/08/07(火) 23:25:10
>>578
トリシオってラーメン屋?

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2012/08/08(水) 00:53:01
>>579
これはちょっと不名誉だな。大泉に誇れるランクインってあるのだろうか
都内唯一の牧場…松本零士さん…うーんランク関係無い

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2012/08/08(水) 01:09:59
>>584
成城、田園調布に続いて社長が多く住む街で3位じゃん。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2012/08/08(水) 01:15:56
>>578
まさか井の庄ブランドが潰れるとはねw
まあいつも客入ってなかったもんねw

あそこは場所が悪すぎるw

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2012/08/08(水) 01:21:08
井の庄は近々新しい店舗がオープンするみたいだね

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2012/08/08(水) 02:25:30
ダイヤ改正されて無駄な乗り継ぎが多くなった気がする
石神井公園で足止めって凄く苦痛

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2012/08/08(水) 08:53:27
>>586
バンカあたりに店があればまだしもね。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2012/08/08(水) 13:24:19
モミジ山駅はいつだ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2012/08/08(水) 13:31:47
富士街道で落し物をしました。
どなたか見かけた方いらっしゃいませんか?

日時 今日の午前10時前後
モノ 13cmのベビー用サンダル片方、ミキハウスの明るい茶色
記名あり
場所 南大泉〜石神井公園の保健所までの間で、かなり多くを富士街道走りました
石神井公園側の歩行者道路です

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2012/08/08(水) 14:38:00
>>591
ここで書くことじゃないでしょ・・・

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2012/08/08(水) 15:56:15
井の庄はやっぱり辛辛魚じゃないとな
それとファミコンショップシータとか神社の並びにあるラーメン屋(つけめん?)めっちゃ人入ってるけど
あそこうまいのかな

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2012/08/08(水) 16:47:44
>>593
伝堂 のことかな

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2012/08/08(水) 17:54:16
今日は夜から朝霞自衛隊で花火大会あるらしいですね。
みんなはどこからご覧になるんですか?
西大泉からでも見えますか?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2012/08/08(水) 18:12:24
東京ガスの緊急車両が
サイレン鳴らして走っているけど
何事?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2012/08/08(水) 20:43:10
音がすると思ったら自衛隊か〜うちからみえるかな

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2012/08/08(水) 20:52:05
北口のバスロータリーに高層ビルを建てるという話はどうなったのだろうか

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2012/08/08(水) 21:13:17
>>598
生きてますよ。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2012/08/08(水) 21:37:46
>>597
見に行けばいいのに
つってもそんなに派手な花火じゃないから無視したほうが幸せになれるかも
数は微妙だしサイズも地味だし間が長いし15分かけてじみーな花火を見てきた感想は微妙

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2012/08/09(木) 00:56:50
>>578 ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン トリシオブットイメン大好きなんだけど・・・

>>587 場所どの辺りですか?

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2012/08/09(木) 01:42:30
>>594
それだ!あそこうまいの?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2012/08/09(木) 01:46:16
>>602
お店の評判や評価は人それぞれだろうけど、俺は開店してすぐの方が好きだった
すげー濃いどろどろスープに水でしめた太面を絡めて食べる。チャーシューはバーナーであぶって
なかなか香ばしい上に、甘い。そして煮卵はしっかり味がしみてた
今は全部中途半端でおいしくない。それでもこの辺じゃそこそこの味ってイメージかな?

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2012/08/09(木) 02:55:52
577の“あまいけ”ってどこですか?

八百屋えいらく?が入ってるところの肉屋のことだろうか?

それはそうと、練馬区が出してる広報誌「練馬がいちばん」って
知ってますか?
巻末の「映画・アニメに登場する練馬」って記事が
こんなのに出てたんだ…って興味深い。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2012/08/09(木) 02:58:51
あそこは床とか机が油でヌルヌルし過ぎてて一回で行くのやめた・・・
味も>>603が言う通りな感じで、うまくはないけどここらじゃそこそこ、程度。個人的には蕃茄の方が清潔感あって好き

にしても大泉はつけ麺屋ばっかだね
池袋とかによくある化調バリバリの醤油豚骨系とか一軒くらいあっても良さそうなのに。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2012/08/09(木) 03:56:27
二郎とか大とかのこと?

トリシオは好きだけど、営業時間がコロコロ変わるのと場所が難点。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2012/08/09(木) 04:03:59
>>604
あまいけは、チェーン展開のスーパー
最寄は、上石神井の北口になるのかな。光が丘と新座にもある
場所は大泉じゃないし、URLは規制対象なんで。
自分でぐぐって確認してくれ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード