facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 542
  •  
  • 2012/08/02(木) 16:52:51
練馬が暑いのは江古田にある温度の観測所の風の通りが悪いからだとかなんとか
それが今度、石神井公園に移って練馬の気温も下がるかもしれないらしいよ

まあ、そうなったところで暑いのはなにも変わらないけどね

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/08/02(木) 17:32:55
今年
初めて熱中症を経験

自転車通勤帰路にて動けなくなってしまった
通勤路に風通りの良い日陰を把握していたので、そこに避難して病院搬送は逃れましたが1h程動けなかった

皆さんも
日常の行動範囲で避暑できる場所を確認しておく事をオススメします

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/08/02(木) 19:48:47
小手指行きの各停乗ったら東長崎と石神井公園で長く停車するのがイライラする
なんだこのダイアは…

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/08/02(木) 22:02:11
>>544
急行乗りな。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2012/08/02(木) 22:17:33
>>545
座れないじゃん

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2012/08/03(金) 01:47:06
15分くらい我慢しようぜ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2012/08/03(金) 06:19:28
昔は江古田で急行と特急2本通過待ちとかあったから
それに比べるとまだ恵まれてる方

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2012/08/03(金) 10:02:15
>>543
お大事に

大ごとにならなくてよかったね

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2012/08/03(金) 14:19:04
宣伝
伊藤くんが出るトランポリンは今日の夜10時からです。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2012/08/03(金) 14:32:21
テレビ欄見てもトランポリン書いてないけど何チャンネルでやるの?
あそこのクラブに所属してるのかと思ったけど、中学までだったんだな。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2012/08/03(金) 14:35:54
>>548
>昔は江古田で急行と特急2本通過待ちとかあったから
あったなあー
10分近く停まってたことがあったよ
今は各停が走ってる横を急行とかが抜いてくとなんか嬉しくなる

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2012/08/03(金) 15:10:57
>>551 NHK-BS1

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2012/08/03(金) 21:56:27
トランポリンはじまるよ!!

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2012/08/03(金) 22:18:49
BS1がみられない(T_T

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2012/08/03(金) 22:22:21
2chの五輪男子を見てみ、URL張ってある

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2012/08/03(金) 23:58:12
ダメだったね、残念。。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2012/08/04(土) 00:00:49
くうううう
4、5日本人か。惜しかったなあ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2012/08/04(土) 16:15:36
>>552
10分近く停まってるとは・・・シドイw

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2012/08/04(土) 16:27:21
カラスってカブトムシ食うんだねえ

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2012/08/04(土) 18:05:57
>560
唐突な話題だな
なんかうけた

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2012/08/05(日) 11:32:55
おれは飛んでる蝉がカラスに食われたのみた

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2012/08/05(日) 12:38:28
カマキリがアブラゼミを食うのを見た事がある

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2012/08/05(日) 12:54:27
消防の夏休みのとき

草むらで捕獲した、どでかいチョウセンカマキリを友人に見せびらかそうと
友人宅の縁側に勇んでやってきた
友人はラーメンで昼食だったがよろこんで見にやって来た
運んできた紙袋を開けたら、元気なそいつは羽ばたいて数メートルも逃げやがった
「ああ家の中へ飛んだぞ」
そのカマキリの着地点は、なんと昼食の熱々のどんぶりの中だった

…合掌

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2012/08/05(日) 13:10:18
そして>>564はそれをおいしく頂きました

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2012/08/05(日) 13:23:58
この暑いのにもうトンボが飛んでいるんだね

そうかもうすぐ立秋か

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2012/08/05(日) 13:29:52
>>566
トンボ、7月から飛んでたって
なんか季節感が無くなってきた気がする

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2012/08/05(日) 21:35:54
>>561
某神社、死屍累々

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2012/08/05(日) 21:59:17
大泉に住んで20年、初めてカブトムシ見た。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2012/08/05(日) 23:21:03
今日蝉が目の前で壁に激突して死んで(気絶?)た。
今年初めて見た蝉がこの有様だと心配になるわ・・・

大泉も昔はコウモリと燕も夕暮れの空をよく飛んでたけど、最近あまり見ないねー

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2012/08/06(月) 09:04:51
言われて見れば
コウモリ見ないな

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2012/08/06(月) 09:21:50
えっ?ほんと?
夕方よくふらふら飛んでるよ
こうもり

でも数は少なくなったかな〜

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2012/08/06(月) 11:36:15
夏に飛んでる赤いトンボはナツアカネ。練馬では7〜9月くらいに普通に見かけるよ。
秋にたくさん飛んでる赤トンボ(アキアカネ)とは違う種類。こっちは6月頃成虫になると涼しい山地に移動して9月下旬から10月くらいに集団で平地に下りてくる。
念のため。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2012/08/06(月) 15:07:31
オ〇の肉って質が悪いと思う
このあいだちょっと頑張って奮発して国産牛(焼肉用)を買ったら
古かったのか裏側の色が変わってて焼いたらコチコチに固かった

野菜もよく見たら傷んでるのがそのまま置いてあったりするし…

人が少なく目が届かないのだろうか?

スーパーはライフとかのほうがいいのだろうか

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2012/08/07(火) 00:09:04
>>574
特に夜牛肉買うときは良く見たほうがいい。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2012/08/07(火) 09:31:27
なんかサーバー壊れてる?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2012/08/07(火) 13:48:00
>>574
肉を買うなら少し離れてるが、あまいけがお勧め
かなり安い

高い肉を買うならライフだけど
でもたまに豪州産サーロインが格安で売ってるときあるよね

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2012/08/07(火) 18:33:26
トリシオが8/31で閉店とな

ここまで見た
  • 579
  • sage
  • 2012/08/07(火) 18:56:09
AERAに都内の犯罪件数ワーストランキングが載っていた
練馬区では東大泉1丁目が3位、東大泉2丁目が5位
特に自転車盗難数は東大泉1丁目が都内で3位という順位で
ちょっと凹んだ東大泉民………

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2012/08/07(火) 19:44:30
東大泉1丁目って駅前でしょ?
おれも銀行で金卸してたら、無くなって数ヶ月後に練馬区が撤去したっていう通知が来た。盗まれたのに返してもらうのに、撤去された所に行って金払うのは腑に落ちないから新品買ったわ。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2012/08/07(火) 19:55:11
>>579
俺も昔盗まれたなーサドル

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2012/08/07(火) 21:54:46
>>580
盗難届出してあれば撤去料無しで返してくれるのにー

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2012/08/07(火) 23:25:10
>>578
トリシオってラーメン屋?

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2012/08/08(水) 00:53:01
>>579
これはちょっと不名誉だな。大泉に誇れるランクインってあるのだろうか
都内唯一の牧場…松本零士さん…うーんランク関係無い

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2012/08/08(水) 01:09:59
>>584
成城、田園調布に続いて社長が多く住む街で3位じゃん。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2012/08/08(水) 01:15:56
>>578
まさか井の庄ブランドが潰れるとはねw
まあいつも客入ってなかったもんねw

あそこは場所が悪すぎるw

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2012/08/08(水) 01:21:08
井の庄は近々新しい店舗がオープンするみたいだね

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2012/08/08(水) 02:25:30
ダイヤ改正されて無駄な乗り継ぎが多くなった気がする
石神井公園で足止めって凄く苦痛

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2012/08/08(水) 08:53:27
>>586
バンカあたりに店があればまだしもね。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2012/08/08(水) 13:24:19
モミジ山駅はいつだ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2012/08/08(水) 13:31:47
富士街道で落し物をしました。
どなたか見かけた方いらっしゃいませんか?

日時 今日の午前10時前後
モノ 13cmのベビー用サンダル片方、ミキハウスの明るい茶色
記名あり
場所 南大泉〜石神井公園の保健所までの間で、かなり多くを富士街道走りました
石神井公園側の歩行者道路です

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2012/08/08(水) 14:38:00
>>591
ここで書くことじゃないでしょ・・・

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2012/08/08(水) 15:56:15
井の庄はやっぱり辛辛魚じゃないとな
それとファミコンショップシータとか神社の並びにあるラーメン屋(つけめん?)めっちゃ人入ってるけど
あそこうまいのかな

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード