facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 369
  •  
  • 2012/07/19(木) 21:05:31
>>362
あーそれ!
ちょうどオーカワの前から関越の側道入るとこで信号待ちしてたら、
反対車線をニケツのスクーターとパトカーが逆走バトルしてたんだ。
自分は左折しちゃったんだが、
どーなったのか知りたかったんだ!
そーか捕まったのかートンクス
見るからに低脳丸出しのDQNだったはw

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2012/07/19(木) 21:22:40
>>369
そんなことになってたとはw
何かパトカー中でションボリしてたよ。
その人。
帰りに通りかかったらお巡りさんが一杯いて珍しいなぁと思った。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2012/07/19(木) 21:39:51
>>370
最近もパトに追走されたバイクの阿呆が事故ったでしょ
昨日のも、交差点ブッちぎってパトの警告も無視してたから、
誰か轢き殺しても、自分らが死んでもおかしくない感じだった。
小バスの走る通りに向かって行ってたから心配だったんだ
自分らが死ぬのは勝手だけどさあ
巻き添えとかサイテーだもんね

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2012/07/19(木) 21:58:31
>>371
たしかに‥w
最近はバカバイク多いからなぁー
自分的には後ろのナンバープレート折り曲げて警察にばれないようにしてる奴は問答無用で捕まえた方がいいと思う。
ああいうバイクの横には自転車とか止めないように心がけてるよ。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2012/07/19(木) 23:01:30
でかい駐車場付きのコンビニに
間抜けな改造したスクーターに乗ったイキモノが
湧いてるよな・・・

よく某家の子供が混ざってる

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2012/07/19(木) 23:08:57
>>373
これから2ヶ月くらいはさらに激増しますお

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2012/07/19(木) 23:16:40
>>362
石神井か保谷に引っ越せばいいやん。
馬鹿なの?死ぬの?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2012/07/19(木) 23:20:36
まるで日本はとんでもない国だといいながら居続ける朝鮮人みたいw

ここまで見た
  • 377
  • 322
  • 2012/07/19(木) 23:34:54
申し訳ございません。
私も、このスレにおける一連の流れを見ていたので、このスレにそぐわない報告になるのでは、
という懸念はありました。
しかしながら、私は確かに昨日の事態に立ち会い、驚きのあまり書き込みをした次第です。
少なくとも自作自演でないことだけは表明しておきます。
それがどう証明できるのか、と言われれば、何も言えませんが。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2012/07/19(木) 23:41:43
>>375
そうだなぁwww
お金があったら引っ越したいねぇお金ないから我慢するしかないなぁ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2012/07/19(木) 23:54:04
>>378
じゃあ、黙ってろ。

ここまで見た
  • 380
  • 322
  • 2012/07/19(木) 23:57:55
>>378
色々な主義主張はありましょうが、一連の流れによって私の報告が嘘のものとみなされかけた
ことは確かです。
別に大泉が常に、恒常的に平和であれかし、とは思いません。
しかしながら、あるべき注意喚起までも「嘘なのではないか?」という懸念を抱かせてしまった
ことは、非常に残念です。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2012/07/20(金) 00:26:13
ん〜? 匂う、匂うぞ〜?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2012/07/20(金) 00:55:59
もういいよ−。めんどくさい

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2012/07/20(金) 01:03:02
>>379
お前に言われる筋合いはない。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2012/07/20(金) 01:10:18
>>379
こういう「朝鮮人」とか使う方がキチガイだと思うけどこの板じゃ普通なんだなぁ。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2012/07/20(金) 02:50:27
お金がなくても引っ越せるはず

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2012/07/20(金) 10:24:30
>>377は悪くない。
むしろ報告してくれて警戒することができるから助かる。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2012/07/20(金) 11:05:30
うん、不審者情報のリアルタイムは大変助かるのでありがたいです。
練馬のメールでも半日くらいかかる。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2012/07/20(金) 11:58:43
2chみたいなノリになってたな

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2012/07/20(金) 12:11:43
石神井は家賃が高く無いか

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2012/07/20(金) 16:13:30
大泉を離れて千葉の田舎に引越ししたけど、大泉は大都会に感じるよ・・・。
大泉の50年前の風景がここにある。
子供たちは泥だらけで遊んでるし、田んぼの蛙はうるさい。とんぼの大群。
畑にはカカシ。原っぱには「マムシ注意」。
先日、田んぼで大きなザリガニを捕まえたんで近くで遊んでいた子供たちにそのザリガニをあげたら、ナント、そのザリガニを殺して、肉を糸にくくりつけてザリガニ釣りを始めた。
最初はビックリしたが、50年前、自分が子供のころ、大泉で自分がやっていたことだった。

50年前の大泉の風景を思い出した瞬間だったよ・・・・。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2012/07/20(金) 17:51:16
50年前なら白子川が綺麗で泳げたんだよな

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2012/07/20(金) 18:02:51
>>391
今もホタルがいるくらいは
綺麗じゃね?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2012/07/20(金) 19:12:06
>>391
まじでかwwそれは想像つかないなぁ…

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2012/07/20(金) 19:16:53
 
争い事は
同じ程度の者どうしの間に
発生する

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2012/07/20(金) 19:26:21
白子川にはドジョウがたくさんいたな〜。
白サギがドジョウを食べにきていた。今じゃ想像がつかないと思うけど・・・。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2012/07/20(金) 20:05:33
娘達がプール熱というアデノウイルスに感染しました。
大泉界隈で流行っているようです。
ママ、パパさん達は手洗いを充分になさって下さいね。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2012/07/20(金) 20:20:16
大一小なんか、体育の授業に白子川で・・・・だったかなあ。
八坂中の近くには水車がありましたな

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2012/07/20(金) 20:22:28
連投すみません。

西大泉なんですが、先程から賑やかな音が風にのって
聞こえてくるのですが、何の音ですか?地域の祭り?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2012/07/20(金) 20:35:50
>>398
方向的に、青空広場?ジャマイカ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2012/07/20(金) 20:49:21
>>396
まさに昨日、リビンでアデノについて話し込んでるママ友たちがいました…

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2012/07/20(金) 21:29:04
1年くらい前まではカワセミが居たね>白子川
住処があった場所は派手に護岸工事を始めちゃったんでアレだけどさ。

>>395
今でもコサギは普通に見かけるよね。

東久留米の落合川とか、新座の黒目川くらいに環境型の河川にしてくれれば、
なんて思うこともあるけど土地の制約とか洪水対策優先とか色々あって無理なんだろうね。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2012/07/20(金) 21:57:43
>>398
ヤマダ電機の近くにいても聴こえたな

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2012/07/20(金) 22:34:06
今日明日、青空広場で夏祭りですよ〜
夜店が地域のだから、何もかも安い。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2012/07/20(金) 22:57:27
ああ、大三小の裏っていうか関越側のとこかー
この辺で夏祭りっていうとあそこしかないよね
諏訪神社とかは秋だから

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2012/07/20(金) 23:14:25
諏訪神社の夏祭りは8月の26、27日。
ちなみに四面塔稲荷は今月の28、29日ですな。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2012/07/20(金) 23:52:23
そういえば、子供の頃、大泉の妙延寺の縁日は好きだったな〜。
綿飴を買って、金魚すくいをやって、盆踊りに参加して・・・・・。
テキ屋のあんちゃんがいたりして、いかにも神社の境内で開かれる縁日という感じだった。

今でもやっているのかな?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2012/07/21(土) 00:16:52
昔はカラーヒヨコ売ってたよな、持ち帰って鶏まで育てたっけ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2012/07/21(土) 06:31:17
>>320
>まぁ石神井をとりあえずブランド化したいみたいだから

確かに大泉はダイヤ改正で不便になったのは確かだけど、
鉄道会社は今更石神井や大泉で町興しもないわけで、
単に緩急接続で石神井公園がキーになっているだけでしょ。
わざわざ、石神井>大泉みたいな図式で煽るの止めてくれる。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2012/07/21(土) 06:44:06
おはようございます。398です。

皆さん、教えて下さり、どうもありがとう。
娘の看病しながら寝てしまっていました。
今日も祭りあるんですね。もし、娘の熱が下がったなら
行きます。

私は関西人なんですが、関西の祭りと言えばダントツでPLの花火大会でした。
桁違いの花火が数時間近く打ち上がるんです。懐かしい。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2012/07/21(土) 06:52:13
>>409 花火見たければ、自衛隊朝霞駐屯地の納涼大会もお勧めですよ。
何時間とはいかないけど、けっこう盛大に花火を打ち上げます。
今年は8月8日開催です。西大泉なら北東側が開けたところなら花火見えるかも。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2012/07/21(土) 07:51:45
朝霞の花火はこの辺じゃ結構盛大なんで
場所取りが大変だけどね、見えるところは大抵人だらけ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2012/07/21(土) 09:13:34
中央公園ならよく見えない?
めちゃ広いあそこまで人だらけになるとは思えないし

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2012/07/21(土) 09:56:18
昔、石神井公園(三宝寺あたり)で花火を打ち上げてなかった?
子供の頃、庭に縁台出してスイカを食べながら見た記憶がある。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2012/07/21(土) 11:59:42
ありましたね。石神井公園の花火!見に行った記憶があります。
豊島園もありましたね

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2012/07/21(土) 17:46:15
>>408
そのわりに自分で石神井がキーになってるって言っちゃってるじゃんww

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2012/07/21(土) 19:37:08
>>408
大泉学園駅前に商業ビルも立つしそれなりに発展してくと思いますがねぇ。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2012/07/21(土) 20:17:03
キーって切り替えポイント的な意味だと思うぞ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2012/07/21(土) 22:19:28
石神井公園も大泉学園もどちらもいい街だよな。
大泉も大江戸線沿線工事がはじまれば、さらに発展すると思うけど。
まぁ、そういい続けて15年以上になるがw

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2012/07/22(日) 00:25:18
そんな前から・・・・・

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード