facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 302
  •  
  • 2012/07/15(日) 22:07:49
>>300
北口ゲオが誤算だったのかなあ。
質量ともに、軽くゲオをしのいでいたのに・・・

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2012/07/15(日) 22:53:14
>>300
いくらぐらいの価格帯なんですか?

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2012/07/15(日) 23:22:40
>>302
結構マニアックなのが揃ってたので、
そういうのを見たい人にとってはとてもいい店だったんですがね〜

>>303
DVDは新しめのは1本400円、3本で1000円。
新しくないのは1本300円、4本で1000円。
ドラマやアニメなどはセット売りもありました。

VHSは1本100円。古いアニメやドラマや特撮やホラーのVHSが異様に充実してる店だったので
ビデオデッキ持ってる人にとってはお得なのが見つかるかも…

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2012/07/15(日) 23:46:51
>>301
コムサが入るってうちのカーチャンが言ってる

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2012/07/15(日) 23:55:20
>>305
>コムサが入る
光が丘に入ってるからあり得ない話じゃないな

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2012/07/16(月) 00:05:43
フォーエバーr21 オールド・ネイビー gu
ここいらが入ったら盛り上がる

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2012/07/16(月) 03:05:36
>>270
かなり今更ですが、ここは「まちBBS」で2ちゃんではないんですよ
貴方は確か5月にTIPNESS大泉学園スレッドに書き込みをされた方で
その時に自分がここへ誘導しましたが、ちょっと後悔してます
大泉非平和論をするなとは言いませんが、もう少し言葉を選んで
頂けますかね?

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2012/07/16(月) 06:47:41
なんでわざわざ触るんだ・・・自演?スルーできないお年寄りなの?
これで見たくもないレスが三往復くらいするってのに

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2012/07/16(月) 08:45:28
2ちゃんねるじゃないからなんなの?
という質問にまともな回答は期待できないけどなぁ…

で、そんなことより大爆笑で思い出したけど、
ちょっと前まで、このスレでは大爆笑と書いただけで
真っ赤な名前の人が必死で削除してた時期があったよね。

自分は初代スレからコテハンだったけど
あるとき管理人に荒れるからコテハンは書き込みを控えろ
って言われてからずっと名無し状態。

所詮タダで使わせてもらってる立場だから
管理人の方針には従おうと思ってね。

ここは管理人の采配でどうにでもなる掲示板なんだから
変な人は完全スルーするか、対応を運営側に任せたほうがいい。
そしてこの無駄な長文も完全スルーしたほうがいい。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2012/07/16(月) 08:46:32
かなり今更って分かってるなら蒸し返さなきゃいいのにね。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2012/07/16(月) 13:30:32
>>295
http://www.seibu-group.co.jp/railways/railway/timetable/oizumi-gakuen/index.html
これ見ると渋谷行きあるけど、そういうことじゃなくて?

>>311
そうだね。
ただ、>270の人のように常に新しい人が入って来る可能性はあるから
その都度注意は必要じゃないのかな
ここは隣近所との井戸端会議的役割を持ってるから
・あまり過激な表現は控える
・政治・野球など(どこでも荒れる)話題は控える
が最低限ルールだと思う

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2012/07/16(月) 17:41:32
渋谷行きまだありますよ
ダイヤが変わって増えたか減ったかはわからないけど…
副都心線は地下鉄乗換が以外と便利な気がするから、もっと増えたら嬉しい

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2012/07/17(火) 12:30:15
>>312-313
あれ?まだあるんだ、良かった・・・お騒がせしました
時間帯の問題なのかな?何回乗り換え検索しても必ず石神井乗り換えだったから絶望してた

副都心線は複線化して急行とかやってくれたら一気に便利ですなあ。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2012/07/17(火) 18:47:20
???副都心線は急行あるでしょう?小竹向原ー池袋ー新宿三丁目ー渋谷で

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2012/07/17(火) 19:24:41
えっ?まじですか 重ね重ねすみませんでした

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2012/07/17(火) 20:00:53
副都心線急行の電車は大泉に止まらないけどねー

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2012/07/17(火) 21:44:17
>>317
副都心線急行は、西武線上は快速だからね。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2012/07/17(火) 22:45:42
大泉学園から乗られる渋谷行きはまだあるけど、かなり減りましたよ。
朝晩が中心で日中はほとんど石神井公園か練馬で乗り換えが必要に成りましたね。
今まで走っていた渋谷行きの一部が石神井公園駅始発に成ったからね。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2012/07/18(水) 09:38:06
今から大泉に住もうって人は減るだろうなぁ。まぁ石神井をとりあえずブランド化したいみたいだから当たり前か。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2012/07/18(水) 10:47:18
>>319
本当は乗り換えなしで行ければいいけど、乗り換えても新宿渋谷方面に行くのはかなり便利に感じるな
池袋乗り換えは構内混んでるし遠いし…

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2012/07/18(水) 16:10:15
つい先ほどの話。
大泉図書館の近くに顔隠して包丁持って歩いてる男がいた。
すぐUターンして110番した。
早く捕まってくれ。
本当に怖かったわ。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2012/07/18(水) 17:00:18
>>322
洒落にならん
何事も起きないでくれ

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2012/07/18(水) 18:00:51
>>322
近所だよ〜(汗
今日は出かけるの控えよう・・

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2012/07/18(水) 18:17:08
こわっ
そういうのって、その後どうなったか教えてもらえないんだっけ?
通報した人は教えてもらえるとかあった気が…

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2012/07/18(水) 18:18:28
>>322
えぇぇ、超怖い

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2012/07/18(水) 18:45:13
図書館の近くなんて子どももたくさん通るところなのに…
PTAのパトロールにもちょっと早い時間だし怖いなあ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2012/07/18(水) 18:54:23
練馬安全・安心メールで配信されたかな?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2012/07/18(水) 18:59:25
ツイッターでも一件確認

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2012/07/18(水) 19:08:50
これか

>>大泉図書館の近くに包丁持った男がうろついとるぞ。すげえ焦った。とりあえず110番したけど、マジで怖かったわ。

>>ほんの五分くらい前の話。咄嗟に「え、包丁?マジ?」と己の認識を信じられず5mくらいの距離まで近付いてしまった。日常に非日常が混ざると混乱することがよく分かった。いますげー勢いでパトカー走ってる。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2012/07/18(水) 19:39:32
それでやたらとパトロールの警官に会ったのかな。

西大泉の児童館に17時頃子供を迎えに行ったんだけど、
児童館前にパトカーがいて、近くの交差点でもパトカー見かけて、
自転車に乗った警官2人組にも会って、
今日は警察によく会うねーなんて子供と話してた。

怖いね。どうなったんだろう。
練馬安全メールはその件では来てない。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2012/07/18(水) 22:13:00
そんなにダイヤ改正で大泉学園駅不便になったかなぁ?
個人的には石神井公園で急行から各停の乗り換えが楽になって良かったと思ってるんだけど

池袋発の通勤準急だって石神井公園付近でノロノロしてたし、
所要時間はあんまり変わってないんじゃない?

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2012/07/18(水) 22:17:17
>322
今日はやたら警官が多かったのはそのせいか。
どんな風貌?見かけたら逃げないとな。

ここまで見た
  • 334
  • 322
  • 2012/07/19(木) 00:42:26
>>333
自分が確認した限りでは

黄色いタオルで顔を覆っていた
眼の部分にサングラスをかけていた
ハーフパンツ、灰色のランニングシャツ
左手に包丁
中肉中背、おそらく男性

という感じでしょうか。
あと、何ごとか口にしていたような気もしますが、要領を得てないような感じだったので
少し精神的にアレな人である可能性が高いのかもしれないです。

時刻は4時少し前で、テニスクラブから図書館の方へとフラフラ歩いて来てました。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2012/07/19(木) 01:10:59
子供が流れ弾に当たるのは我慢ならん

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2012/07/19(木) 01:15:42
これでも「平和」(笑)な大泉www

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2012/07/19(木) 02:05:48
わかったわかった

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2012/07/19(木) 02:08:15
個人のメンツが守れなかったからって、不審者が出たことを喜んだり笑うのは変だ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2012/07/19(木) 03:23:19
あぼーん推奨

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2012/07/19(木) 07:44:31
>336
ひどい性格だな。
お前のような奴は大泉から出てけよ。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2012/07/19(木) 07:56:48
皆さんすぐ釣られますね。
スルースキル無いんですか?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2012/07/19(木) 08:32:15
昨日の包丁男の話って、上の方で暴れてた、どうしても大泉を平和じゃない街にしたいヤツの狂言なんじゃないかとチラッと思ってしまった

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2012/07/19(木) 09:05:31
不審者いたら情報共有しよう!

ここまで見た
  • 344
  • 126
  • 2012/07/19(木) 09:10:49
>>342
同じく。
どうしても大泉を平和な町と認めたくない奴の自作自演かと思った。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2012/07/19(木) 09:23:22
でも、昨日は本当に警官が多かったよ。
嘘の通報でもしたんかね。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2012/07/19(木) 10:01:42
もうマッドシティ大泉学園でいいよ
電車を降りて家に無事に辿り着く可能性10%くらい

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2012/07/19(木) 10:59:31
>>346
>マッドシティ大泉学園
北斗の拳みたいだ気に入ったw
みんながそう言ってれば>>336も「あれ?意外に平和じゃん」って思ってくれるよ

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2012/07/19(木) 11:09:14
釣り宣言って構ってチャンを自白したも同然なんすよねぇ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2012/07/19(木) 12:19:26
直販所のとれたてトウモロコシがうますぎ。
スーパーのトウモロコシは買えないな。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2012/07/19(木) 12:32:06
今朝3時頃ウォーキングしてたら畑泥棒がいたw

そこの地主と知り合いだから直接連絡したけど、
60〜70歳代の男女が平気で野菜泥棒する世の中なんですねえ・・・

毎年被害にあってるらしく
隣家の協力で防犯カメラを設置した畑もあるらしい。
泥棒さんは注意したほうがいいよw

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2012/07/19(木) 13:19:29
むしろ万引きとかそういうしょっぱい犯罪するのは殆ど高齢者なんだよね

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2012/07/19(木) 13:39:37
気象庁今日の全国観測値ランキングttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html

今日は3位。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード