-
- 262
- 2012/07/13(金) 23:38:42
-
>>237
ゴリマッチョは石神井在住です
-
- 263
- 2012/07/13(金) 23:39:31
-
>>235
ランディローズ最高っすよね。
-
- 264
- 2012/07/14(土) 00:07:04
-
まあたむろする連中が集まってるのは一部限定だから、自分も大泉が治安はいいほうじゃないかなーと思ってるのですが。
それはそうと、上に出てくる騒いでる連中と同じなのかわからないけど、いつもロッテリアで何も頼まずに座ってる連中。
店員も注意できないのかなー。
テーブルの上に食べ物・飲み物は一切なく、自分たちの携帯くらい、レジのそばに座ってたりして、すごい度胸!…というか感じ悪っ、といつも思う。
-
- 265
- 2012/07/14(土) 00:12:58
-
>>239
ほんと、あの警官は謎だ…
ぜったいにあんなに常にパトロールに出てないと思う(っていうか全然見かけないし)
前にあの通りを歩いていて、道端におじいさんがへたりこんでて、
自分も出がけて急いでたので声をかけたくらいで付き添えなかったので、
交番まで少し戻って(通り過ぎるときに警官がいたのが見えてたので)
「この先のあそこでおじいさんが座り込んじゃってるんですよ(気になるんで見てもらえますかね?)」って
声をかけたら「悪いけどいまパトロールに出るとこで忙しいんだよ。あの人、たまに見かけるから大丈夫だよ」と言って
去っていってしまったことがあった。
-
- 266
- 2012/07/14(土) 00:37:22
-
>>265
ただのコスプレ好きなオッサンじゃね?
-
- 267
- 2012/07/14(土) 01:00:10
-
駅前交番とか学園町交番のお巡りさんは頑張ってるよ。
自転車の鍵無くして、困ってたら鍵壊してくれたし。駅前交番。
オカマ掘られた時は結構、愛想良く処理してくれた。学園町交番。
-
- 268
- 2012/07/14(土) 01:04:34
-
なんかスレが伸びてると思ったら
約1名変なのがこのスレの平和を乱してたのね
私怨おつ
-
- 269
- 2012/07/14(土) 01:23:59
-
>257
新鮮なトウモロコシうまいですよね
今年のできはどうなのだろうか
-
- 270
- 2012/07/14(土) 03:03:01
-
>>268
もう平和じゃないって思ってもここに書いても無駄なのはわかった。全力で叩かれるからな。けどそう言う意見もあるってこと俺の他に近隣住民も同じこと思ってる。
なので書いただけ。2ちゃんやらない人の意見も入ってると思って参考にして。
-
- 271
- 2012/07/14(土) 03:21:39
-
しょっぱなから「平和って言ってる奴はバカだ」とか「平和ボケもたいがいにしろ」
とかいうスタンスで来たから否定されちゃったんじゃないのかね
「そう言う意見もある」ってのは全員思ってると思いますよ
-
- 272
- 2012/07/14(土) 03:58:03
-
俺も精神的におかしくなってんのよ。
3年ぐらい夏が嫌いでこれからまたウザガキの騒音始まるのかなぁって思うと嫌気がさしてくる。そこに、平和だ何だ言われたらそりゃないわぁーって思って書きまくった。書いたら少しスカッっとした。
-
- 273
- 2012/07/14(土) 04:12:53
-
どっちがガキなのか分からんな…
-
- 274
- 2012/07/14(土) 05:06:48
-
何とでも言え。何も思わん。
大泉学園のスレって本当に平和主義者しかいないこともわかった。
上に書いてある平和か平和じゃないかは人それぞれなのでそれには共感した。
それだけでも良し。
-
- 275
- 2012/07/14(土) 10:10:39
-
バイク、特にビッグスクーターとかの爆音マフラーとか、
低速でもうるさいので、うざいのは確か
それが近所に頻繁に集まられたらたまらんわなぁ
-
- 276
- 2012/07/14(土) 10:13:39
-
ジャンジャカ青空市場ってなんだ!?楽しそう!
-
- 277
- 2012/07/14(土) 10:15:46
-
勘違いした!ジャンジャカ、青空市場に並ぶってことね
ジャンジャカ青空市場ってのがあるのかと思った
-
- 278
- 2012/07/14(土) 10:19:03
-
LIVINの店員って、なんか客を小馬鹿にした態度をとるな。
以前、西友のプリペイドカードで初めて買い物しようとした時、
店員に「このカード使えますよね?」って一応確認したら
「カードに残金があれば使えるんじゃないですか」って応えやがった。
普通に「使えます」の一言で済むだろうに。
今回も別の売り場で店員と話ししてると、なんかいちいち引っ掛かる言葉を使うし。
おまけに注文書を書いた時点で「こちらでは扱えません。外注になります」って言うんでキャンセルしたら
「じゃぁ、これは処分します」って、俺の名前の書いてある注文書を俺の目の前でビリビリに細かく破りやがった。
客の目の前で破るなら、せめて名前の書いてある部分は避けるのが礼儀だろ。
どういう教育してるんだよこの店は。もう二度と行かないよ。
気分悪いわ。
-
- 279
- 2012/07/14(土) 10:22:41
-
客の目の前で破くのが決まりなんじゃないの
個人情報保護してまっせーアピールだよ
名前の部分もビリビリ破かなきゃ意味ないよ
-
- 280
- 2012/07/14(土) 10:51:12
-
怒り心頭のとこ悪いけどわろたw
なんかすれ違ってる感じがするけど、まあ当事者にしかわからん事ってあるからな
-
- 281
- 2012/07/14(土) 11:04:40
-
個人情報保護のためにお客様の前で破くマニュアルです。
俺は違う店でバイトしてたけどね。
まぁ、言い方と態度で印象かわるからなぁ。
-
- 282
- 2012/07/14(土) 12:23:29
-
大体印象で決まるだけで別におかしな対応された訳じゃないと思うがね
少し落ち着いたらいいのではないだろうか、夏だから暑くてイライラするのもわかるが
-
- 283
- 2012/07/14(土) 12:46:09
-
リヴィン1階のカフェスター
5日で閉店してた
長年住んでて一度も入ったこと
なかったけど
-
- 284
- 2012/07/14(土) 13:45:31
-
オズでなのは上映してくれればいいのに
-
- 285
- 2012/07/14(土) 14:31:43
-
確かに
オレもオズと言うな
バリューはやはり大川と言うし
-
- 286
- 2012/07/14(土) 17:05:44
-
カフェスターってなんだっけ?
ドトールとコージーコーナーしか知らなかった
-
- 287
- 2012/07/14(土) 18:05:14
-
俺もわからんけど、コージーコーナーのさらに奥にあったとこと予想
オズって昔ロッテリアの上とか、エスカレーターの折り返し地点にあるテラス?みたいなとこで催し物やってたよね
あの空間好きなんだけどいつからか閉鎖されてしまった
-
- 288
- 2012/07/14(土) 21:26:30
-
学園町7丁目なんだけど消防車の音が凄い
何かあった?
-
- 289
- 2012/07/14(土) 21:47:07
-
大泉氷川神社って夏祭りやらないのかな。
-
- 290
- 2012/07/14(土) 22:29:50
-
>カフェスター
前はコージーコーナーのイートインだったところだよね
そこといい4階のゲーセン前といい、店が長続きしないな
-
- 291
- 2012/07/15(日) 02:18:06
-
上のほうで夏まつりについて質問した者ですが、その際
電話で神社に問い合わせたら、夏はやらないみたいです。
秋まつり? 10月にやるとか
-
- 292
- 2012/07/15(日) 10:29:39
-
9月のお彼岸前とか多いよね
-
- 293
- 2012/07/15(日) 12:37:47
-
Tジョイでバットマン・ビギンズとダークナイトの再上映(各1000円)やるのね
ライジングの前に行っとこうかなぁ
-
- 294
- 2012/07/15(日) 13:36:18
-
大一小、盆踊りの看板出てました。8月3日(金)、4日(土)だったかな。
-
- 295
- 2012/07/15(日) 13:40:09
-
上の方で出てたけど大泉学園から渋谷までの直通無くなったの?
いちいち石神井公園で降りなきゃいけなくてすげー使いづらい
何十年住んできたけど光が丘あたりに引っ越そうかな
-
- 296
- 2012/07/15(日) 14:16:51
-
>>295
石神井公園に転居が吉
-
- 297
- 2012/07/15(日) 15:09:59
-
石神井はオタカクトマッテテなんか好きじゃないなぁ
-
- 298
- 2012/07/15(日) 18:44:51
-
ロッテリアにたまってる連中は16、7くらいの年齢だよね。
まぁ、もう少し大きくなればたまることもなくなるだろう。
-
- 299
- 2012/07/15(日) 18:46:58
-
>>270
都内をいろいろ転居したが、一番大泉が平和だと思う。
まぁ、平和の概念は人それぞれ違うからな。
-
- 300
- 2012/07/15(日) 18:51:24
-
サンセットのレンタル落ち販売、今月いっぱいまでらしいですね
まだそれなりにいろいろ残ってた
-
- 301
- 2012/07/15(日) 20:00:55
-
OZは外壁塗装に足場が組んであるんですが、。
かつて噂されていたUniqloとかの看板設置ではないですよね?
店舗改築とかの掲示がないから、ただのひび割れの目隠しか・・・
-
- 302
- 2012/07/15(日) 22:07:49
-
>>300
北口ゲオが誤算だったのかなあ。
質量ともに、軽くゲオをしのいでいたのに・・・
-
- 303
- 2012/07/15(日) 22:53:14
-
>>300
いくらぐらいの価格帯なんですか?
-
- 305
- 2012/07/15(日) 23:46:51
-
>>301
コムサが入るってうちのカーチャンが言ってる
-
- 306
- 2012/07/15(日) 23:55:20
-
>>305
>コムサが入る
光が丘に入ってるからあり得ない話じゃないな
-
- 307
- 2012/07/16(月) 00:05:43
-
フォーエバーr21 オールド・ネイビー gu
ここいらが入ったら盛り上がる
-
- 308
- 2012/07/16(月) 03:05:36
-
>>270
かなり今更ですが、ここは「まちBBS」で2ちゃんではないんですよ
貴方は確か5月にTIPNESS大泉学園スレッドに書き込みをされた方で
その時に自分がここへ誘導しましたが、ちょっと後悔してます
大泉非平和論をするなとは言いませんが、もう少し言葉を選んで
頂けますかね?
-
- 309
- 2012/07/16(月) 06:47:41
-
なんでわざわざ触るんだ・・・自演?スルーできないお年寄りなの?
これで見たくもないレスが三往復くらいするってのに
-
- 310
- 2012/07/16(月) 08:45:28
-
2ちゃんねるじゃないからなんなの?
という質問にまともな回答は期待できないけどなぁ…
で、そんなことより大爆笑で思い出したけど、
ちょっと前まで、このスレでは大爆笑と書いただけで
真っ赤な名前の人が必死で削除してた時期があったよね。
自分は初代スレからコテハンだったけど
あるとき管理人に荒れるからコテハンは書き込みを控えろ
って言われてからずっと名無し状態。
所詮タダで使わせてもらってる立場だから
管理人の方針には従おうと思ってね。
ここは管理人の采配でどうにでもなる掲示板なんだから
変な人は完全スルーするか、対応を運営側に任せたほうがいい。
そしてこの無駄な長文も完全スルーしたほうがいい。
-
- 311
- 2012/07/16(月) 08:46:32
-
かなり今更って分かってるなら蒸し返さなきゃいいのにね。
-
- 312
- 2012/07/16(月) 13:30:32
-
>>295
http://www.seibu-group.co.jp/railways/railway/timetable/oizumi-gakuen/index.html
これ見ると渋谷行きあるけど、そういうことじゃなくて?
>>311
そうだね。
ただ、>270の人のように常に新しい人が入って来る可能性はあるから
その都度注意は必要じゃないのかな
ここは隣近所との井戸端会議的役割を持ってるから
・あまり過激な表現は控える
・政治・野球など(どこでも荒れる)話題は控える
が最低限ルールだと思う
このページを共有する
おすすめワード