-
- 1
- 請負団13号φ
- 2012/06/14(木) 00:40:52
-
地域情報中心に、引き続きマターリいきましょう。大泉の範囲は余り堅苦しく考えなくてもOKです。
※「大泉学園駅の利用範囲」、「大泉が地名に付く範囲」「大泉店、大泉学園店などと名前のつくお店」などなど
【前スレ】 大泉Part93
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1327374707/
【投稿する前に】東京23区板のトップページを必ずご参照ください。
東京23区板 http://tokyo.machi.to/tokyo/
-
- 2
- 請負団13号φ
- 2012/06/14(木) 00:41:17
-
【掲示板初心者の方へお願い】
知りたい情報は、まず検索して調べてみましょう。
iタウンページ検索 http://itp.ne.jp/ Google検索 http://www.google.co.jp/
また、大泉スレッドの過去ログを、少しずつ読んでみて下さいね。
【過去ログ】 http://tokyo.machibbs.net/thread/neri.htm#ooizumi
【重要】 980踏んだ方、新スレ申請お願いいたします。 【重要】
※ そうでない方でもスレが1,000付近に近づいたら率先して申請お願いします。
※ 990越えたら、新スレが立つまで書き込みを控えてくださいませ。
【治安関連や安全・安心情報はこうしたものも参考に】
ねりま安全・安心メール(練馬区)
http://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/bosai/mailkeishityou.html
メールけいしちょう(警視庁)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/mail/mail_info.htm
犯罪情報官News(埼玉県警)
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/jyouhoukan/#
見守り新鮮情報・子どもサポート情報(国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/
子ども安全メールfrom消費者庁(消費者庁)
http://www.caa.go.jp/kodomo/mail/
練馬区ツイッター
http://twitter.com/nerima_tokyo/
-
- 3
- 2012/06/15(金) 23:20:01
-
伊吹
早く営業再開して貰いたい
-
- 4
- 2012/06/16(土) 01:23:17
-
>>3
2週間くらい前に行ったんだが今休業中なの?
-
- 5
- 2012/06/16(土) 13:46:01
-
以前使ってた煮干しが手に入らなくて苦悩してるみたいだよ
仕方ないからスープをゼロから作り変えるために休業中らしいよ
早ければ今週末に完成らしいけどどうなるだろうね
-
- 6
- 2012/06/16(土) 16:25:19
-
駅前ロータリーがうるさい
-
- 7
- 2012/06/17(日) 00:29:02
-
駅前といえば北口の通り沿いの道の使いづらさはなんとかなんないのか
マックの前とか狭いし、その狭いとこにわざわざ階段やらエレベーター作るし
先行くとカラ鉄の曲がり角は狭すぎて自転車危ないし、人溜まると通行不能になるし
かと思えば道路は西武バスのためにやたら広い
ホームのほとんど誰も使ってない下りエスカレーターといい、大泉のランドスケープデザインしてる人頭悪すぎ。
このページを共有する
おすすめワード