facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団5Go号φ
  • 2012/06/08(金) 20:38:31

みんな小岩が好きな楽しい仲間です。
小岩について仲良く楽しく語り合いましょう!!

<<<注意>>>
980以降を踏んだ人は、積極的に新スレの申請、誘導をお願いします。
次スレへの誘導のリンクが張り付け出来なくなるため、
980以降は後継スレの申請、誘導が完了するまで書込みを控えて下さい。
誘導前の1,000ゲットはご遠慮ください。

==前スレ==
小岩をあつ〜く語ろうPart64
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1327155991/
==スレ申請==
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1307766077/
==関連スレ==
江戸川区公式:TOP
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/index.html
江戸川区公式:医療機関 (※近くの医者がどこにあるかはまずこちらで)
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kurashi/moshimo/iryo/index.html
アド街ック天国〜小岩(2008/2/23放送)
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/080223/index.html

江戸川区掲示板リンク集
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182655514
江戸川区掲示板過去スレ一覧
http://tokyo.machibbs.net/thread/edgw.html


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2012/11/05(月) 09:40:57
寿司屋、ショーケースのガラス割れたって。
そりゃそうか。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2012/11/05(月) 09:53:01
成田屋?

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2012/11/05(月) 10:21:14
>>951
事故現場だったら鮨の木^5とか云う店じゃない?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2012/11/05(月) 12:50:34
ティップネスの辺で火事だな

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2012/11/05(月) 13:01:24
どこが火事になりました?
情報求む!

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2012/11/05(月) 13:59:55
ライブハウスの隣の雑居ビル五階

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2012/11/05(月) 14:12:49
西小岩1丁目27番付近です。(火事スレの情報より)

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2012/11/05(月) 14:20:45
ありがとん

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2012/11/05(月) 14:21:03
雑居ビル五階 パブ「上海の○」という店。
この時間だから人がいるのは考えにくいから放火かな?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2012/11/05(月) 15:58:03
松屋の焼き牛丼を食べたが、肉質が悪く半分残した。味付けも甘ったるくて
くどい。期間限定で290円なので、食べたが力めしのほうがうまい。
380円で売る商品ではないよ。カレーは松屋のほうがうまいけど、後は力めし
の圧勝かな。松屋の新メニューに期待だ。単純に野菜炒めとか出せばいいのに。
前はあったよね。トマトカレーも1年中だせばいいのに。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2012/11/05(月) 22:53:45
下小岩のふじた接骨院の近くにある占いのお店について知ってる方いませんか?
友達に紹介されたんですけど、ググって見ても何も出ないしお店の看板も出てないし
よくわからなくて。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2012/11/06(火) 10:29:14
>>960
ふじた接骨院のそばはよく通るけど、占いの店は見たことない。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2012/11/06(火) 20:09:34
野武義うまかった
味劣化する前にまた行きたい

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2012/11/06(火) 21:04:48
信義は何押しなんですか?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2012/11/06(火) 21:24:14
ありふれた味
美味からず
不味からず

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2012/11/06(火) 23:03:27
「すげえ、うめえ」と感じたことないわ。そんな店あるの?
「うん、うまい」くらいしかないなあ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2012/11/06(火) 23:57:45
小岩界隈の安い店で、すげぇうまいとか求めてないよ
そんなの食べたいなら、よくテレビでやる1杯1万円のラーメンでも食べればすげぇうまいかもよ?
小岩なんだから、二郎や悪代官みたいに不味くなければいいよ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2012/11/07(水) 00:23:29
>>965
すげえ、うめえというか、この店でしか食べられない!ていうのはあるよ。
新宿の海神とかね。
フレンチとかならすげえ、うめえ!はあったなあw

ノブヨシはまさにどこにでもある味。
あーまたこれか、みたいな。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2012/11/07(水) 01:33:41
六三四のほうが好きだな。
麺とスープが合ってない気がするけど。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2012/11/07(水) 16:00:22
う〜〜ん「野武義」応援しようかと思ってたんだけど・・・つけ麺のツユはもろ六厘舎
でも麺は中太くらいで、中途半端で新しいお店に来た気がしないのが辛い。
そして出てくるのに(ラーメンもつけ麺も)13分かかった、しかも麺が多分取り違え
つけ麺はすごく柔らかい麺で量が少なく、ラーメンはものすごく硬麺で、食べきれないほど量があった。
店出てから「絶対麺取り違えてたよな〜」あのものすごくゆっくりしたバイトの仕事を見るのは
ストレスになる。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2012/11/07(水) 16:34:07
夜の10時ごろにチカラめしでカレーライス並を頼んだら20分もかかった。
あまりに遅いので何度も厨房を見たが、つくっている感じがしない。
店員のおばさんは何度も注文を確認しているようで、無駄なことばかりしている。
カレーライスおおもり?とかの声が聞こえたときは呆れた。胸のプラカード
には「全力宣言?」とかの文字が。冗談ですか。お前らの全力って普通以下?
店内の客の顔がみんな険しい。殺伐とした雰囲気の中で飯を食った。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2012/11/07(水) 20:39:23
ビスミラー、閉店しちゃった?
サンサールの一人勝ちか。ちょっと遠すぎるけど。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2012/11/07(水) 22:01:58
ステマめしはサービスが悪いし遅いんだよなー
当然持ち帰りも遅いからいつも何人か外で持ち帰り待ってるし
もう深夜くらいしか行く気しないや

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2012/11/08(木) 00:07:51
ステマめしの焼き牛丼、キライじゃないんだが
出るの遅すぎるよな

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2012/11/08(木) 11:30:33
松屋でも「焼き」系のメニューは時間かかるんじゃないか?
「焼き」専門なんだから何とかしろとは思うが。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2012/11/08(木) 11:44:12
>>971
まだビニタがいるじゃないか。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2012/11/08(木) 16:11:52
>>970
余程憎いとみえるw
同業者のやっかみかしらw

何頼んでも普通に数分で出てくるけと?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2012/11/08(木) 16:20:40
なんかヘリコプターがいっぱい飛んでるけど、事件とかあった?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2012/11/08(木) 16:53:59
>>976
そう言っているのお前だけだなんだけど。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2012/11/08(木) 17:15:34
p79020442.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp

こいつはステマめし工作員

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2012/11/08(木) 17:31:41
これがステマめしと言われる由縁かぁー

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2012/11/08(木) 19:13:25
小岩のスレだけじゃないからな
アチコチでちからチカラと結構あからさまw

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2012/11/08(木) 19:54:14
>>974
松屋の焼きモノなんか目じゃないくらいに時間かかるから問題なんだよ
マジで20〜30分は待たされる

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2012/11/08(木) 20:14:28
盛りすぎなんだよwどんだけ辛抱強いんだよ!

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/11/08(木) 21:32:44
孤独のグルメ来週小岩だな

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/11/08(木) 22:18:09
あ、ホント?録画予約するわ、ありがと

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2012/11/09(金) 02:20:28
焼き物だから時間かかるのはわかるけど、
テーブルとかコップ置く所のクリンネスが酷い。
ろくに箸も使えない奴が来ているようでギトギト。
ただカキフライ定食があの値段で食えるのは評価する。時間ない時は行かないけど。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2012/11/09(金) 16:33:15
つけ麺屋より時間がかかる牛丼屋って、笑い話だろw

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2012/11/10(土) 00:23:58
つけ麺の麺が丼に盛られてから「おまたせしました」まで3分もあったの
ノリとかいわれとチャーシューを麺の上に盛るだけで3分。ジリジリした。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2012/11/10(土) 06:54:58
何処の店だ!
俺が文句言ってやる

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2012/11/10(土) 11:52:21
たかだか500円の飲食店にぐだぐだ文句いうのは馬鹿らしい話。
もっとおいしくてもっといいサービス受けたかったらお金ださなきゃ。

ここまで見た
  • 991
  • 東京都
  • 2012/11/10(土) 14:03:28
いい思いしたくて
店に質とサービスを要求するなら、
それ相応の対価を払わないと

飲食店の場合 材料原価30〜多くて50パーセントぐらい
これに人数×時給 ガス料金 上下水道 家賃 共益費 税金+消費税 清掃費
電気代 店の開業改装費の銀行返済 什器備品 宣伝費

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2012/11/10(土) 14:59:32
>>991
バカか 手際以前の話だ
早く出せってことだろ?
つけ麺屋にそれ関係あるか?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2012/11/10(土) 15:26:13
>>991
内訳書いてどーすんの、肝心のサービス入ってないし

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2012/11/10(土) 16:23:56
要するに安い店にそれなりの民度の客が来てるってことでオケ?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2012/11/10(土) 17:19:54
全部ではないけど文句ばっかり言ってるのはそうだと思うよ。

ま、ある程度駄目でも安ければいいじゃない。
それでも納得しかなければもう行かないと。

そうえば、レッドロブスター近くのすきやの十字路で、
ガードレールがひん曲がってた。
事故したてって感じで色々散らばってたな。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2012/11/10(土) 20:11:29
小岩だから仕方ないw
いつまでも美容室がどうたらみたいなカキコをあちこちコピペする基地外がいる街みたいだしw

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2012/11/10(土) 23:04:54
>>984
カエルのケーキ屋さんに撮影に来たみたいで店で告知してたわ。
早速客足が増えてたよ。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2012/11/11(日) 09:06:39
>>984
ちょwまwww
http://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=39787

蛙行ってゼンゼン行くとか…
どんだけ小岩界隈を知ってる奴の行動だよw
ふらっと行ったなんてレベルじゃねーぞ!
京成小岩ならむしろ信華園の方が番組の趣旨にあってる。
味は普通だけど。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2012/11/11(日) 15:47:22
埋めじゃ 埋め

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2012/11/11(日) 16:06:10
>>1000なら揚州飯店復活

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード