■ ● ■ 大井町part 69 ■ ● ■ [machi](★0)
-
- 594
- 2012/09/09(日) 08:04:12
-
今もやってるみたい。
今年はテレビ東京の特番で紹介されていた。
タイトルは忘れたけど・・・、
「ミニ亭」と「吉兆」、大井町ではこの二軒が登場、
2時間番組。
-
- 595
- 2012/09/09(日) 15:59:34
-
最近売ってるデカ盛りの本に幸丼が載ってるんだけど、あそこってデカ盛りなの?写真は普通だったけど。武蔵家の大盛ライスより多いならアタックしたいっす。
-
- 596
- 2012/09/09(日) 17:04:20
-
吉兆は大井に移って何でブレイクしたんだろう?
戸越銀座時代は場所が悪かったのか?
-
- 597
- 2012/09/10(月) 02:03:28
-
戸越時代、移転1ヶ月前に一度行った事あるけど、
隣接してやたらと中華屋が多かった。
おかげで、どのお店が吉兆なのかわからん記憶はあったw
その時は入店時2組客3名。
戸越では結構美味しい貴重なラーメン店だったのにな。
西品川民だけど大井町も歩いて行けるから、
今度行ってみようと思う。
-
- 598
- 2012/09/10(月) 07:11:51
-
メイド喫茶のチラシ配り、昨夕チラシをもらいました。
小奇麗で愛想のいい女の子二人・・、
僕みたいなおじいにチラシくれてもなあ。
結構、お客さん来るようなこと言ってたよ。
-
- 599
- 2012/09/10(月) 08:33:49
-
ビラ配りは結構かわいい子なので期待値が上がってしまい行くのが怖い
-
- 600
- 2012/09/10(月) 21:09:28
-
はやく、メイド喫茶の体験談書き込んでよ。
そういう所って、触り放題なんですか?
どこまでOKなんでしょうか?
-
- 601
- 2012/09/10(月) 22:25:14
-
>>600
-
- 602
- 2012/09/11(火) 00:34:07
-
ていうか、そういう勧誘役の娘が結局そこで一番可愛い娘で、それ以外は・・・ってのが
水商売の定石でな
-
- 603
- 2012/09/11(火) 01:01:48
-
>>600
お触りは駄目ですよ。
-
- 604
- 2012/09/11(火) 02:59:27
-
このスレ的にはそういうニーズの方が多いんだろうなw
俺は地元のそういうとこに行く気は無いけど
-
- 605
- 2012/09/11(火) 07:45:47
-
勧誘の娘は最近可愛い子が多くなったね。コスチュームも以前よりずっとセンス良い。
ただ、店の建物が不釣り合いほどに古めかしくて気の毒・・、
何十年も前に飲みに行ってたスナックなどが集中して入居しているが、
今は寂れて空き店舗もあると思われるほどの場所。
駅から近い場所でメイド喫茶がきっかけに繁栄してきれいになってほしいな、っと。
-
- 606
- 2012/09/11(火) 23:31:22
-
ソープの話題の時も思ったけど、賃貸じゃなく持ち家な人で家の近所のそういう店に平気で
入れる人ってある意味漢だな、と思うな
ちょっとその辺のお姉ちゃんのいる飲み屋に入る程度ならともかく・・・
-
- 607
- 2012/09/11(火) 23:34:21
-
自宅にデリヘル呼ぶ人もいるくらいだからねぇ
-
- 608
- 2012/09/11(火) 23:41:21
-
一人暮らしが分譲に住んでるのなんか、山ほどいるよ。
-
- 609
- 2012/09/11(火) 23:47:34
-
御近所の目ってこと?
地元って言っても大井町周辺だって広いからねぇ
うちに関して言えば、あのソープやメイド喫茶の周辺は全く方向違いだからご近所さんに
出くわす可能性はまず無い
まぁ、それでも行く気は無いけどねw
行きたかったらやっぱり新宿なり秋葉なり、それなりのとこ行くよ
-
- 610
- 2012/09/12(水) 01:15:18
-
メイド喫茶とソープ、全く違うじゃないですか。
まだ場末のスナックの方がソープに近いですよ。
-
- 611
- 2012/09/12(水) 07:08:36
-
メイド喫茶のチラシ配りの娘に聞くと
お茶などの飲み物や簡単な食べ物を提供しておしゃべりをする。
それを時間制で料金を頂くのがメイド喫茶らしい。
僕らオジィが想像する営業とはかなり違うらしいぞ。
-
- 612
- 2012/09/12(水) 08:47:48
-
>>611
えっ
逆に貴方はどんな営業を想像してたの?
-
- 613
- 2012/09/12(水) 08:56:27
-
てか時間制で金とってるとは思わなかったな
ウェイトレスさんがメイドの恰好をしたあくまで普通の喫茶店で
彼女らと写真撮ったりゲームすると料金発生、みたいな感じかと
いずれにせよなぜ大井町で?と思うけど
-
- 614
- 2012/09/12(水) 09:26:16
-
スズラン通り入り口の肉屋さんが立ち飲み屋になったような店で
安田大サーカスのヒロを見かけた。
以前はシーサイドのキャスティングに居た… 彼は大井の住人か?
団長もペナルティーのワッキーも良く見かけられ「大井住人」の噂があるが…。
-
- 615
- 2012/09/12(水) 10:22:02
-
>>614
ワッキーはこの間鮫洲で見た。
団長って引っ越したんじゃなかった?
-
- 616
- 2012/09/12(水) 14:42:33
-
ワッキーもヒロも以前から有名じゃない?
とくにワッキーは駅前で車上あらしにあったり、アメトークで在住やマンションの値段をばらされたりしてるよね。
-
- 617
- 2012/09/12(水) 21:10:31
-
>>611
ていうかそれキャバク(r
しかし従業員の主力は未成年、酒は置いてない、営業時間は夜10時までって
客の方が気疲れしそうだなw
-
- 618
- 2012/09/12(水) 23:23:58
-
気疲れしない人もそれなりにいるから業態として存続してるんだってば
-
- 619
- 2012/09/13(木) 00:00:45
-
よく紹介されてる、ケチャップでオムライスの上にハート描いたり、「萌え萌え♪ルンルン♪」とか
お遊戯してくれたりするのもそこでやってるのかな?
なんか大井町でそういうのってすっごい違和感
どうせ俺には入れない世界だけどw
-
- 620
- 2012/09/13(木) 00:08:09
-
どこかのブログで、ドリンクを結構な勢いでねだられて
それなりの金額になるって書いてあったよ。
秋葉原にある大衆向け?な店とは少し違う気がする。
実際に行ってないからなんとも言えないけど。
-
- 621
- 2012/09/13(木) 00:10:14
-
萌えー!w
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13001867/dtlrvwlst/2751150/7947628/
-
- 622
- 2012/09/13(木) 00:42:53
-
メイド喫茶って、ディープキスOKですか?
-
- 623
- 2012/09/13(木) 07:03:44
-
>>619
>ケチャップでオムライスの上にハート描いたり
ブルドックでやってる
-
- 624
- 2012/09/13(木) 07:26:14
-
>>621に出てたorz
-
- 625
- 2012/09/13(木) 17:10:16
-
メイドさんって男選んで超えかけてるよね?
俺もこないだも初めて声かけられたけど、喜んでいいのかオタクっぽい
カモに見られたのかどっちなのかしら
-
- 626
- 2012/09/13(木) 21:08:39
-
ルンルンじゃないべさ、美味しくなあ〜れ萌え萌えキュンキュンしょや。
ただメイドカフェは初めて行くと非常に疲れるよ。
因みにアキバの@homeカフェとお兄ちゃんカフェに行ったことがあるのだが。
ビンタをしてくれるリフレもあるし、最近の秋葉原は奥が深い
これをあずましいなんて言うのもいるが、今やオタク産業は立派な市場だ。
-
- 627
- 2012/09/13(木) 23:42:14
-
おとうさんカフェって無いのかな?www
-
- 628
- 2012/09/14(金) 04:11:59
-
お風呂の王様にたむろってる連中が大挙おしよせそうな…w
-
- 629
- 2012/09/14(金) 13:31:40
-
星一徹みたいな人が叱ってくれるカフェ?
畳の和室にちゃぶ台が置いてあって
-
- 630
- 2012/09/14(金) 22:19:45
-
ワッキーは大井町の住人。団長は鮫洲の住人。
大井町にメジャー所の回転寿司欲しいよ。
スーパー過多な街だから、
西友、つるかめ、今の狭い阪急の生鮮フロアーなんてぶっ潰して、
スシロー、くら寿司、かっぱ寿司になって欲しい。
昔の大井町のようにヨーカドーだけでいいよ。
裏にあったポンパドールも復活してもらいたいwww
-
- 631
- 2012/09/14(金) 22:47:01
-
>>628
お風呂の王様って何であんなに混んでるんだ?
お前、分かって言ってんのかよ?
いい加減にしろよ!
-
- 632
- 2012/09/14(金) 23:56:21
-
おまいら武蔵屋の500円ラーメンに並び過ぎ
はいれねーよ!
バーカ
-
- 633
- 2012/09/15(土) 02:07:18
-
回転寿司、一回だけ行ったことある。
超腹痛が生じて次の日は休んだよ
だからそれ以来いかない。そして大井町にあってほしくない
-
- 634
- 2012/09/15(土) 11:22:54
-
最近大阪から荒らしている奴がここにいるが
去年まで神奈川板の川崎駅前スレで散々罵倒していた奴か?
-
- 635
- 2012/09/15(土) 22:08:53
-
>>634
それはお前だろう?
さっさと、白状せい!
-
- 636
- 2012/09/15(土) 22:36:49
-
>633
一生で一回行った回転寿司で、
翌日休むほどの大病するのは、違う意味でかなり怖いな。
背中に切腹した武士の霊とか憑いてるんじゃないか?
大井町は、そもそもあんまり良い因縁の土地じゃないからなぁ。
このまま大井町にいて大丈夫か?
-
- 637
- 2012/09/15(土) 23:58:37
-
胃腸の弱いことにかけては結構自信がある俺だけど、回転寿司でおかしくなったことって
幸運なのか今まで一度も無い
きっと胃腸の加減と相談してそれに合わせた量や内容で食えるからだろうと思う
そんな俺はやっぱりのスたには未だに入る度胸が無い
-
- 638
- 2012/09/16(日) 00:04:56
-
生ものは元気なやつが喰うもんだ
-
- 639
- 2012/09/16(日) 21:22:11
-
>>404芳林堂の2階って復活したのでしょうか?
-
- 640
- 2012/09/16(日) 21:27:51
-
明日ユニクロに行ったら「尖閣は中国の領土です」
なんて張り紙がしてあったりな。
ただNHKのニュースでは報道しなかったな
なにか圧力でもかけたのか…
-
- 641
- 2012/09/16(日) 22:03:24
-
むしろ併記で日本人と在日支那人双方に媚びる感じにしてくれたら尊敬するわ
-
- 642
- 2012/09/17(月) 00:22:38
-
一人暮らし男性にオススメの定食屋ない?
正直大戸屋が最強じゃないかと最近思ってる
-
- 643
- 2012/09/17(月) 01:53:18
-
大戸屋は出てくるのが最強に遅い。
-
- 644
- 2012/09/17(月) 06:57:51
-
大戸屋でお勧めメューは何?
毎日だと飽きない?
このページを共有する
おすすめワード