facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 429
  •  
  • 2013/07/26(金) 10:52:41
外観とは裏腹に割烹レベルらしいよ
かなり前にここでおっさんらが揉めてた
焼き鳥なんかうっかり頼むと常連に鼻で
笑われるとか。どうなんだろね

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/07/26(金) 11:51:39
トリツセンターっていつから工事が始まるんだろうね、、、
早く一掃してほしい。権利は東急電鉄らしいから目新しいものは難しいかもね

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/07/26(金) 22:24:29
変な100円ショップいらんからCAN☆DOが来てほしい
100円の粉チーズはCAN☆DOでしか手に入らないけど
駒大の駅までは遠すぎる

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/07/27(土) 08:40:12
>>431
野沢東急の二階じゃダメなんかい?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/07/28(日) 06:36:11
そんなとこにもあったんだ
距離的には自由が丘のほうが近いけど昇ったり下ったり町がゴチャゴチャしてたりで
自由が丘はなんかなぁ、野沢も下ったり昇ったりするから、ほぼ平地の自由通り沿いの駒沢のほうがまだ楽
http://www.cando-web.co.jp/shopinfo/shop.php?ekikwd=%E9%83%BD%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6

ここまで見た
ここまで見た
ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/07/28(日) 08:27:26
>>434
スレ汚し
URL短縮の方法知らないのかよ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/07/28(日) 09:28:52
>>436

スレ汚し
URL短縮が使用禁止って知らないのかよ

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/07/28(日) 09:53:56
は?
何だって方法はあるだろうが

http://goo.gl/maps/o4RfT

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/07/28(日) 09:54:57
おまえバカだなw

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/07/28(日) 09:58:12
クリックするだけで済むものを
なんでわざわざコピペして全角を半角に直して
って・・・バカ過ぎだろwww

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/07/28(日) 09:58:43
可哀想な情報弱者
ネットリテラシーもご存じないw

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/07/28(日) 10:02:05
436 返信:東京都名無区民[sage] 投稿日:2013/07/28(日) 08:27:26 ID:wf0Ou+kQ [1/2] [ pw126217148229.53.tss.panda-world.ne.jp ]
>>434
スレ汚し
URL短縮の方法知らないのかよ

とかいうなら
クリックだけで飛べる短縮URL探してきてから出直してきな

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/07/28(日) 10:05:20
ID:bbSt8VhA
おまえが必死すぎだよ
消えろバカ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/07/28(日) 10:06:30
>>441

ネットリテラシーなんて言葉使うなら
とりあえず短縮URLの危険性を勉強してから出直して来い

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/07/28(日) 10:09:32
434 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2013/07/28(日) 06:43:47 ID:bbSt8VhA [2/8] [ p6056-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あ・・・自由が丘のってもしかして雑貨屋みたいなアレかな
ここって食品扱ってます?

435 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2013/07/28(日) 07:01:09 ID:bbSt8VhA [3/8] [ p6056-ipad89marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
野沢店って最近オープンしたの?


たかだか、これだけの話でURLがいるの?w
まちBでなぜAAが禁止されているかって、データ容量が増えるからで、
それと同じ理由で長いURLを書き込むのはダメだと思いますん

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/07/28(日) 10:19:42
>>443

とりあえずお前が消えろバカ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/07/28(日) 11:58:05
>>445

リンク先を見ればわかるが

>>434のタイプのCanDoは食料品を扱ってない事が多い
>>435には新規開店ののぼりが立ってる

いずれもストリートビューの画像を見なければわからない

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/07/28(日) 13:06:07
空気読めないんだねー
削除は決定なんで徒労乙

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/07/28(日) 14:12:10
勉強もせずに戻ってきたのか
ほんとバカだなオマエ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/07/28(日) 14:16:36
男は黙ってNG登録

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/07/29(月) 01:04:56
オオゼキの上にダイソーあるじゃん

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/07/29(月) 03:52:05
>>451
それは知らなかったよ感謝

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/07/31(水) 00:31:27
都立大学駅前交差点近辺の、夜の目黒通りの交通量はどのくらい?

流通のトラックとかはどうでしょう?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/07/31(水) 00:46:23
人身事故で止まってたね
田園調布だっけ?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/08/12(月) 23:44:21
止まっちゃったね

ここまで見た
  • 456
  • 地蔵
  • 2013/08/13(火) 07:50:16
410,425,427 KD121108088164.ppp-bb.dion.ne.jp
426 pw126254101189.8.panda-world.ne.jp
以上GL1 GL2として削除しました。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
店舗情報に関しては節度を持った表現と対応をお願いしております。
あと、410に関しては削除対象である事をご理解の上での書込みと判断しましたので
まちBBSのご利用をご遠慮下さい。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/08/15(木) 08:41:39
駅前のワインバー?カフェ?店名忘れた。
結局半年もたなかったね

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/08/20(火) 02:17:48
>>457
あそこ、後期お姉さんが切り盛りしてて
一回「アレ?いつものおじさんは?」と聞いたら
なんでも、居ぬきというか焼き鳥の調理器や仕入れルート込みで受け継いだんだったんだそうな。
でも、そのお姉さんも店を開けてるところを最近観ない。
ガード下に肉屋があった頃から、焼き鳥を求めるとついあの辺を彷徨ってしまうんだよw
ガード下改修工事が終わったら良い店が入るといいなぁ。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/08/24(土) 22:10:36
藤圭子さんの葬儀は碑文谷会館で行われるみたいだな。合掌

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/08/31(土) 20:29:08
昔、猫耳麺のお店ありましたよね?
店名と場所をご記憶の方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/08/31(土) 21:17:37
都立大学駅のとこの歩行者信号の音でかすぎ。

ちょっと前は、無音だったような

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/09/01(日) 00:22:44
毎日ちもとの行列がすごく近所にいても
今年もあきらめムード也

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/09/01(日) 10:17:36
久しぶりにみずほのところを曲がって左の駐車場奥にある鶏料理屋に
行こうと思って店の前まで行ったが、咥えタバコで鶏焼いてやがる。

あの安っぽい雰囲気も嫌いじゃなかったけどこれは許せない。
調理人が嗜好で吸うのは理解出来るが調理中はダメだろう。

タバコネタは荒れるかもしれないが、もし行かれる方が居るなら
了承の上ご利用されますように。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2013/09/01(日) 10:44:06
オッケー情報サンキュ。
ここに書くと俺みたいに規制対象に
されるから食べログ辺りに書いた方がいい

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/09/03(火) 12:57:14
アタマのおかしな質問で申し訳ない。
都立大近辺でカツ丼の美味い店どなたか心当たりないかな?
昨日美味いカツ丼ランキング見てたら行きたくなって
銀座とかまで行かなくてもこの界隈にあれば行きたい也

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2013/09/03(火) 14:16:33
学芸大駅前やぶそば

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2013/09/03(火) 15:09:45
>>471
ありがとう調べてみる

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/09/03(火) 20:32:02
同じ学大なら松月庵も
東口の高架下を横浜方面へ マッターホーンの少し先
蕎麦は感心しないけどかつ丼だけは好き やぶそばより庶民的な感じのかつ丼です

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/09/03(火) 20:34:25
>>473
こちらもありがとう。
都立大はソースカツ丼くらいしか
わからんのです

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2013/09/03(火) 23:53:22
深夜に都立大学駅周辺を犬と散歩してたら「d●n」って店からギシアン聞こえたんだけど

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2013/09/04(水) 00:34:11
他の商店街でも「行為の報告」在ったな 

でもすぐ消されて、そんな気にする事か?と笑ったが

さてカツ丼ですが「決定的な第一位」は
目黒通り下り側に在る「入船 総本店」です

http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131702/13068717/dtlrvwlst/

やぶそばとか松月庵は「極めて普通」で大菊と大差無く
なのにやぶは¥1000なんてフザけた価格で話になりませんね

対して入船のは肉の質が適度に荒く分厚く衣薄くツユが濃く
飯も多めで小鉢・漬物・味噌汁(これが本当に美味い!!)で
確か¥900以下なはずで、私はご飯半分にしてもらいます

一度お試しされても損は無いですよ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2013/09/04(水) 01:58:47
>>476
これは期待が持てそうありがとう!
色々な人に聞いてみるもんですな
感謝!

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2013/09/04(水) 02:22:37
カツ丼は他にも色々在るけどまぁ近隣だと
割合と勝負がハッキリしてるからお薦めし易い

余談だが付随するサービスで本品(カツ丼)の
不足を補って余る相乗を生む事が在ったりする

一例として少し遠いが桐ヶ谷の「あずまや」って
蕎麦屋は100年続く老舗だが出汁の美味さが過激で
飯物全てに付く「素ソバ」の美味さにひっくり返る

肝心のカツ丼は少し残念だが、オマケの素ソバとの
マッチングは自分の「最期の時の膳」として揺るがない

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2013/09/04(水) 08:30:29
駅前のナチュラルローソン9月いっぱいで閉店だって。

薬局も使ってたのに、困るなあ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード