♪♪♪落合南長崎駅周辺 7♪♪♪ [machi](★0)
-
- 1
- 請負団13号φ
- 2012/04/23(月) 01:30:23
-
大江戸線・落合南長崎駅近辺の事を語りましょう。
前スレッド
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1179442616/
☆980あたりで次スレ依頼お願いします。
☆次スレ誘導のため1000は空けておいてね。
-
- 2
- 2012/04/23(月) 06:52:40
-
>>1
乙
-
- 3
- 2012/04/26(木) 08:55:05
-
>>1
??
アイテラスが出来て雨の日は本当に助かってます^^
メグミルク買うのにわざわざ西友まで行かなくても良いし嬉しい
-
- 4
- 2012/04/26(木) 10:50:20
-
雪印の牛乳ってんまい?
-
- 5
- 2012/04/26(木) 14:27:23
-
偽装事件以降買ったことないな
-
- 6
- 2012/04/26(木) 15:41:18
-
>>4
自分は何でも良いんだけど夫が雪印好き
バターもそうだよw
-
- 7
- 2012/04/26(木) 19:13:56
-
雪印でも北海道で飲むと若干強濃度が濃いように思う。
冷たく冷やしてグイグイ飲める。
後味に、甘みさえ感じるんだけど、東京で飲むと・・・普通。
おいしい○○と書かれた食品に、旨い物は無い。
-
- 8
- 2012/04/26(木) 20:43:14
-
明治おいしい牛乳美味しいよ。
雪印よりこっちのが美味しい
-
- 9
- 2012/04/27(金) 00:50:56
-
カルフィー、白ばらコーヒー置いて。
-
- 10
- 2012/04/27(金) 11:12:55
-
大山バターとかもおいてほしぃ
-
- 11
- 2012/04/27(金) 19:17:12
-
めいらくのホイップスプレーとかおいてほしい。
-
- 12
- 2012/04/27(金) 20:05:18
-
そういやカルディからカルピスバターが姿を消したと思ったら
回収になってたんだね。
お客様の要望を投書する箱とかあるのかな?
明日見てみようっと。
-
- 13
- 2012/04/27(金) 21:23:43
-
1Fのマザーリーフはどうかな?
隣のパン屋は入ったけど、マザーリーフは未訪問。
紅茶とワッフル推しみたいだけど
-
- 14
- 2012/04/27(金) 21:35:25
-
>>13
東銀座店と早稲田店と横浜店に行った事がある。
モス資本だから美味しいよ。
でもここはワッフル食べ放題はやっていないのね。
-
- 15
- 2012/04/27(金) 21:53:36
-
私も気になりつつ、まだ行ってないな。
おいしそうだし、今度いってみよー。
-
- 16
- 2012/04/27(金) 23:23:05
-
ランチタイムのオムドライカレー&ココットランチまぁまぁのお味
一押しのワッフルはまだ食べてない
ワッフル食べにいこうかなw
-
- 17
- 2012/04/27(金) 23:47:57
-
ワッフルワッフル…
ランチタイム以外のテイクアウトもある?
デザートワッフルおいしそう。
-
- 18
- 2012/04/28(土) 13:59:32
-
ワッホー行ってきた。
プレーンのにミルクティが付いたセット
外はサクッとしてて美味しかった。
やっぱランチタイムはオムライス食べてる人ばかりで
デザートワッフルのボリュームがわからなかった。
休日だからか御老人が多かった。
テイクアウトもあったよ。
-
- 19
- 2012/04/30(月) 02:16:36
-
西落合ナポリの窯の通りのケーキ屋さん、お店の黒板に今日で閉店
みたいな事書いてありましたが、何ていう店名か分かる人いますか?
1回行ってみたかったな
-
- 20
- 2012/04/30(月) 08:35:24
-
TEE'Sだね。閉店しちゃうんだ?
個人的には割と好きだったから残念
まあちょくちょく行くにはお高い店だったけども
-
- 21
- 2012/05/01(火) 05:37:48
-
ケンコートキナーの並びに出来た新しい美容院どうでしょうか?
池袋行ってるけど近場で上手なら乗り換えたい。
アイテラスの美容院も気になる。
-
- 22
- 2012/05/02(水) 16:42:25
-
TEE'S閉店か〜、残念
-
- 23
- 東京都名無区
- 2012/05/02(水) 21:02:49
-
南長崎一丁目交差点人身事故の検分長引いてて環6カオスだった
昼頃の西落合での回送バス追突といい事故多いね
-
- 24
- 2012/05/02(水) 21:15:51
-
>>23
そんなことあったんだ?
西落合のってバスが何に追突したの?
結構飛ばしてる運転手さんいるから怖いな。
-
- 25
- 2012/05/02(水) 21:19:40
-
自己解決。
トラックに追突したのね。
-
- 26
- 東京都名無区
- 2012/05/02(水) 21:26:45
-
そうみたい。トラックに追突。が、当時全然気がつかずWebニュースで知った次第。
山手通りはまだ規制・検分してるから相当重篤な事故っぽい
-
- 27
- 2012/05/02(水) 21:42:25
-
西落合で回送バスだと
西武か関東かな
-
- 28
- 2012/05/02(水) 21:54:35
-
そんなことがあったとは全然知らなかった。
-
- 29
- 2012/05/03(木) 17:36:34
-
ラード臭い街 落合南長崎
-
- 30
- 2012/05/03(木) 22:13:01
-
またラードネタかよ
ババアに粘着乙
-
- 31
- 2012/05/03(木) 23:58:18
-
ラード臭いのは 西落合でしょう?
落合南長崎は、そんな臭わないよ。
中落合も、臭わない。
-
- 32
- 2012/05/04(金) 17:42:29
-
一般的な風邪薬や胃腸薬すら未入荷で販売できないのなら
薬屋の看板おろせ! 朝鮮雑貨屋に改名しろ!
閉店サギの、例の店。 医薬品の棚が空っぽな薬屋って、ねーわ。
-
- 33
- 2012/05/04(金) 21:38:10
-
今日、行ったけど、シャンプーしか見てなかったから分らんかった。
医薬品が無いんだぁ?
何か、変な工場の制服を着た男性2人がレジ、品出ししてた。
そうそう、ホンチョや、シンエイクマスクとかあった。
-
- 34
- 2012/05/04(金) 22:03:51
-
確かに。
行っても何も買うものないよね。
-
- 35
- 2012/05/04(金) 22:09:17
-
さっさと店舗明け渡して、まともな薬局とチェンジしてくれよ。
駅上のモール()にできた店もアレだし。
東長崎駅周辺には薬屋在り過ぎだっつーのに。
朝鮮雑貨イラネ。
-
- 36
- 2012/05/04(金) 23:41:06
-
落合南長崎周辺にドラッグストア分けてくれ。
-
- 37
- 2012/05/04(金) 23:55:18
-
そんなのより弁当屋をだな
-
- 38
- 2012/05/05(土) 01:00:30
-
わかるわ、シャンプートリートメントもろくなのないし。
なんで営業続けられるの?後リサイクルショップ。誰があそこで買い物するの?
駅前のいい場所とりやがってさー
あそこをラーメン屋とかにしてほしい
後貧乏臭くて申し訳ないが牛丼屋がほしい
-
- 39
- 2012/05/05(土) 01:07:20
-
あのリサイクルショップ、新品800円ぐらいのベビーバスが1000円で売ってたわ。
あんなに安くない中古屋もめずらしいよね。
-
- 40
- 2012/05/05(土) 01:26:03
-
あの店主タバコの吸殻を歩道に投げ捨てるから嫌いだ
しかも店の真ん前」じゃなく微妙に隣の店の敷地に
ボッタクリ金額だし
-
- 41
- 2012/05/05(土) 03:48:08
-
臭い、臭い
-
- 42
- 2012/05/05(土) 22:08:12
-
ラード工場ってGW中は休んでるのかな?
明日、鉄道模型屋に行くついでにどんだけ臭いか嗅いでみたいw
-
- 43
- 2012/05/05(土) 23:26:40
-
>>42
重たいニオイがするよ。
知らずにあの周辺に越してきちゃった人はちょっと可哀そうかな。
-
- 44
- 2012/05/06(日) 00:12:09
-
あのリサイクルショップ、
うちのマンションで粗大ごみで出ていたのを
不法に持ち帰り結構良い値で売っていた。
幼児用の椅子だったので印象に残っている。
ちゃんとリサイクルのシールを貼っているのを
持ち帰っていくんだから始末に悪い。
ハゲタカのようだな。
-
- 45
- 2012/05/06(日) 00:36:44
-
>>44
それ窃盗だ。
-
- 46
- 2012/05/06(日) 02:09:28
-
>>44
それはまじか?
本当なら窃盗だし、嘘なら訴えられるぞ。
-
- 47
- 2012/05/06(日) 15:37:30
-
今、雹が降ってきているよ。どういう事?
-
- 48
- 2012/05/06(日) 17:37:23
-
>>43
今日は休みだったから全然匂わなかった。
残念、なーんてなw
-
- 49
- 2012/05/06(日) 22:18:58
-
>>47
高円寺辺りの雹すごかったらしいね
ソースは妹談
天変地異の悪寒やだやだ
-
- 50
- 2012/05/07(月) 07:47:55
-
ゴミ捨てに行ったらなぜか自転車横付けしてるおっさんがいた
不審に思って家の窓から見てたら
ゴミ袋いくつも漁って、中から本抜き出してた
自分も本捨てることあるから嫌だな
今度から墨汁でもかけてから出そうかな
-
- 51
- 2012/05/07(月) 08:48:19
-
捨てた本を拾われるのは気にならないけど
ゴミ袋漁られるのはイヤだな。
-
- 52
- 2012/05/07(月) 14:35:48
-
サラリーマン風の若い奴がゴミの日に袋を漁っていたのを家族の者が見たと言っていた。
一瞬、コンタクトでも落としたのかな?と思っていると1つ1つ袋を開けていて場所も変え見ていたそうな。
ビン缶のゴミの日前夜には、自転車で深夜2〜3時位に地域の資源ゴミを盗む奴がいる。
沢山、盗んで持って帰りたいから缶を潰すのがウルサい。
誰かが怒ったら自転車で逃げたのが聞こえた。
1人2人ではないのよね。
ショッピングカートで、オバさんが缶を集めているのを見たし、強い執行する力がないと続くんだろうね。
このページを共有する
おすすめワード