facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 112
  •  
  • 2012/04/25(水) 13:53:09
俺は好きな事言って良いなら
ダイヤ街は中野のブロードウェーみたいになってほしい

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/04/25(水) 16:09:14
無印入れるなら西友のワンフロア使ったほうが良いと思う。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/04/25(水) 16:19:04
先日、仕事帰りにのどが渇いたので南阿佐ヶ谷駅の近くのスタンディングバーに入ろうとしたら、
入口で強烈なタバコ臭が鼻をつき、反射的に店を出てしまった。

半地下だから換気がよくないのかな?
普通のバーや居酒屋では気にならないけどあれは無理。

どこか南阿佐ヶ谷駅近くで一人で気軽に飲める場所、知りませんか?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/04/25(水) 17:13:11
>>114
やきとりの蔵とかはどうですか?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/04/25(水) 18:32:45
カルディいってきたー。
阿佐ヶ谷っぽくなくて洒落乙ですね。
ところで阿佐ヶ谷周辺で瓶入りの富士ミネラルウォーター780mlを買えるところ知りませんか?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/04/25(水) 19:17:27
>>112
それ乗った!
デイリーチコ的ゆるスイーツとかいいですなあ。
中古CD屋とまんだらけ来てくれたらうれしい。
それとDIYショップと不二家(できればパーラー)があればもう満足。

もっと好きな事言っていいなら
今残ってるお店や出てっちゃったお店再開させてほしい…。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/04/25(水) 23:58:51
今日夜8時半過ぎに中杉通り通ったら幼稚園の前かもっと駅寄りのところで道路で女の人がめっちゃおまわりさんに謝ってた・・・
「すみません怖いんですごめんなさいやめてくださいお願いします怖いんですやめてください」
こっちが怖かったわ

何かあったんだろうか

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/04/26(木) 00:09:32
近頃国家権力の横暴が目立つからね・・・
警官が痴漢まがいの行為を働くという話も聞く。
そういう事例ではないことを祈るが

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/04/26(木) 00:23:32
阿佐ヶ谷に限った話じゃないが
阿佐ヶ谷も八重桜(ほぼ終わり)とヒナゲシの満開な季節だな
空き地とか路上のヒナゲシの繁殖がここ数年すごいことになってる

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/04/26(木) 11:43:14
>>115
ありがとうございます。
なかなか良さそうな店なので参考にします。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/04/26(木) 12:55:37
あっ!!
毒蝮行くの忘れた( ;∀;)
誰か行きましたか??

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/04/26(木) 14:42:36
ババァは黙ってろ!(毒)

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/04/26(木) 15:01:36
>>122
毒蝮さんと玉袋さんのかけあいが面白かったと知人に聞いた。
そばで見てみたかったなー。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/04/26(木) 16:13:50
えっ玉袋さんも来てたんだ
ファンなんだよね〜行けば良かった

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/04/26(木) 18:08:03
ババァは黙ってろ!(毒)

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/04/26(木) 19:53:58
電車の中でちょっと笑っちゃった

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/04/26(木) 23:10:51
ぅわ〜、休みだったから行けば良かったー…。
寝坊しちゃったよ。

ここまで見た
  • 129
  • ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
  • 2012/04/27 10:38:23
ツ催ーツ禿コ(4/26)ツづ個認ツ知(ツ板ュツ青カ)ツ個渉青披?(9:40ツ板ュツ信)
ツ「ツ凝ウツつォツ堕δ」ツ「ツづ青づ?つスツつュツづィツ」ツ「ツ振ツづィツ債楪づ淞債シツ欺ツ」ツ氾ュツ害ツづ債つ?ツづィツづ慊つケツづアツづ?つオツつスツ。
ツ?堋ゴツーツδ仰デツδ督ウツィツーツクツ陳?づ個侵ツ禿シツ督青づ可陳債暗督!
ツ療。ツ年ツ、ツゴツーツδ仰デツδ督ウツィツーツクツ陳?づ個凝ウツつォツ堕δ氾ュツ害ツ督卍つェツ堕敖嘉?づ個傾ツ古シツづ可つ?ツづィツづ慊つキツ。ツ泥ツ棒ツづ債、ツ篠鳴前ツづ可可コツ個ゥツづーツ行ツつ「ツ督ケツ路ツつゥツづァツ個ゥツつヲツづδづァツつ「ツベツδ可δ督ダツ堕、ツづ「ツ債伉債つ堕仰づ個ガツδ可スツづーツ破ツづゥツづ按づ?つオツづ?侵ツ禿シツつオツづ慊つキツ。ツ禿?づ可嘉?可ョツづ個猟?ツ堕、ツづ按づ?人ツ姪堋づ個づつつゥツづ按つ「ツ出ツ禿シツ古サツ堕仰づ可づつつ「ツづ?づ債要ツ陳債暗督づ?つキツ。ツ外ツ出ツつキツづゥツ湘ェツ債?づ債必ツつクツ個ョツづーツ掛ツつッツ、ツづ慊つスツ、ツ陛「ツ渉閉湘ケツづ個偲ヲツ付ツつッツづ「ツガツδ可スツづ個破ツ嘉ウツづ個湘閉個つづ可板スツ可楪つキツづゥツ警ツ陛アツブツザツーツづーツ静敖置ツつキツづゥツづ按づ?つオツづ?、ツづヲツづィツ防ツ氾?古クツ嘉環づーツ債つづ淞づ慊つオツづ・ツつ、ツ。ツ?δ青卍陛?ツ凝ヲツ甘ォツ機ツ甘?猟敖妥篠催エツ嘉崢?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/04/27(金) 10:42:10
↑すまん、、、
杉並区から来た防犯メールをコピペしたらなんか文字化けしてしまいました、、、。

なんでだろ。

GWは旅行に行く人多いと思うので戸締り注意です!

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/04/27(金) 12:42:23
びっくりマークやはてなマークが半角だと文字化けしやすいよ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/04/27(金) 19:23:10
すべて化けてるね

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/04/27(金) 19:33:40
怖すぎww

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/04/28(土) 00:57:02
生体通信思い出したw

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/04/28(土) 01:28:53
5月13日に母の日ゆうやけ市だね。
3月のひと区切りから、意外とブランク空かずに新スタート切ってくれたので嬉しい。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/04/28(土) 18:38:59
最近 北頑張ってるな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/04/28(土) 19:15:03
ひゃあ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/04/28(土) 21:13:56
ダイヤ街云ったけど、やっぱなじめんわ。
阿佐ヶ谷駅周辺の移り変わりをある程度知っているからかなぁ。
受け入れられない。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/04/28(土) 21:17:28
そこまで言うほど大きく変わった?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/04/28(土) 21:18:10
始球式いつなのかググってみたらこんなのあった
http://www.namisuke.com/2011/12/diary-20111209.html
なみすけブログやってたなんて知らなかった…

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/04/28(土) 22:16:00
なみすけブログの4コマは地味に結構面白いw

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/04/28(土) 22:17:34
>>138
移り変わりを知っているということの意味がよくわからない。

「長い間住んできたから昔ながら変わらないことに愛着がある。」
といいたいのかな?と思ったけど、
それでも

移り変わりを見てきたから → 新しい店舗に馴染めない

とは繋がらないと思うんですが・・・

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/04/28(土) 22:20:11
>>138
嫌なら行くな。わざわざ書くな。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/04/29(日) 00:27:09
なみすけブログ、初期の頃のぶっ飛んでるかんじが好きだった。
しばらく見てなかったから、地味にTwitterやってたの知らなかった。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/04/29(日) 06:07:25
>>142
相手しちゃダメだよ。
「昔から阿佐ヶ谷に住んでる」だけが
よりどころの偏屈野郎だから。
七夕祭りとか、イベントとか
新しい店とか、美味しい店とか、
人が楽しむモノは全部
否定してクレーム入れて邪魔しないと
気が済まないんだよ。
「昔から阿佐ヶ谷に住んでる」自分に
断りなしに他人が楽しむのが
許せないみたい。

ここまで見た
  • 146
  • 142
  • 2012/04/29(日) 09:26:37
>>145
(笑) そこまで>>138さんを全面否定する気はないんですが、

ただ表現としてどういうことなのかと。
「阿佐ヶ谷駅周辺の移り変わりをある程度知っているからかなぁ。」
だと街の変遷に慣れていてむしろ肯定的に見られる余裕をかましてる感じなのに・・・と。
一行目、三行目となんか繋がらない気がして。

「以前の店舗を知っているから」 → 「今度の改装に馴染めない」
ならわかります。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/04/29(日) 10:57:53
>>138
いるいるこういう親父
移り変わりは必要なのに、

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/04/29(日) 12:58:59
そうかな
あんまり阿佐ヶ谷らしさが変わるのはやだな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/04/29(日) 15:02:32
そんなに138をいじめるなよぅ(-ω-)
ワシじゃって今時の店ばっか増えて何だかな〜って思ったりしてる。でもカルディは大好きだけどね。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/04/29(日) 15:30:15
今時の店ばっかりって、たいして変わってないじゃん。
駅に向かって右側はほとんど本屋だったとこだし、ハウスオブローゼは1Fに移動しただけ。
新星堂もあるし、バラエティ雑貨の店がなくなっただけで、あの店の半分のカバンとか
カジュアル服の部門は、新しくできたよだろくみたいな店に引き継がれた。
なくなったのは雑貨の店のファンシーショップみたいな部分だけでしょ。
店がいくつか増えて、今どきっぽくきれいに改装されただけ。
カルディもできたし、便利になってよかったじゃん。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/04/29(日) 16:22:53
てす

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/04/29(日) 17:26:36
よだろくみたいになった店=昔のファンシーショップ
店主は同じ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/04/29(日) 18:42:55
私もかなり懐古するほうです
いまはなき踏み切りに映画館・・・
いつまでも変わらないのは相澤御殿の杜くらいのもんです
でも懐かしいのはすでになくなってしまったからで
いまだにそのままだとしたら
『なんだ、汚い店だな早く建て直せよな』とか言ってるもんですよきっと

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/04/29(日) 18:53:45
以前は新星堂でもギターの弦が売ってたんだよね。
阿佐ヶ谷でギターの弦買えるお店ってあるのかな?!

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/04/29(日) 19:38:54
つーかまだまだじゅうぶん昭和だよ、阿佐ヶ谷高円寺。
飲み屋や店で見かける人がめちゃくちゃ面白い人ばっかだもん。
とにかく街に出ることをおすすめします。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/04/29(日) 20:00:09
なんだそのまとめはw

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/04/29(日) 20:05:37
わかる。
飲み屋はどこも田舎の村みたいな良さがある。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/04/29(日) 20:41:03
shop inの小さいのが入ったけど、ファンシーショップに置いてあった
ネイル商品とかなくなったのが地味に残念

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/04/29(日) 22:09:50
俺も回顧する方だなあ。
縦穴式住居がなつかしいよ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/04/30(月) 00:07:05
変わることは寂しいことだけれど、時間が進む以上、変わることは止められないよね
街の住民としては、変わることで街がこれまで以上に良くなることを願うだけです

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/04/30(月) 02:06:15
風俗店が増えたわけじゃないからいいじゃない。
治安悪化するような業種だと困るけど
カルディもsyopinも大人しいものだ。
しかも客は結局おばちゃんばかりだし。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/04/30(月) 07:49:42
138ですが、
思った以上に反論されててワロタw

書き方が悪かったかな。
生まれ育ったのがずっと阿佐ヶ谷なもんで。
まぁ、時間がたてばすぐ慣れるとは
思いますが、
一階と二階との温度差がまた違和感で…

変わっていくことも仕方ないですね。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/04/30(月) 08:11:32
>>162
おいくつですか?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード