facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 112
  •  
  • 2012/04/12(木) 08:59:24
ストレス溜め込んだ田舎者がほざいてるだけ。
そのうち荷物まとめて逃げてゆくさ。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/04/12(木) 09:59:54
五反田湖の時代からいつもそうだから

そのうちに収まるから

で、また始まるから

その繰り返しなんです

参戦せずに読んでニヤニヤしてればいいんです

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/04/12(木) 10:52:25
まあ喫煙所に関して悪いのは主にまともに喫煙所をつくらない行政とJTだからなぁ…
なんでここに喫煙所を作る?的な不満は行政の指導不足も多分にあるわけだし。

ルール違反の類はキャバクラ勧誘とかのホストや立ちんぼと同じでウザイ存在って話だけどねw

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/04/12(木) 11:08:38
やめて。。。けんかはやめて。。。www

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/04/12(木) 19:25:56
>>95
そうだよ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/04/12(木) 23:06:15
日高屋、5/15オープン

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/04/12(木) 23:35:08
最近コンビニと安物の外食チェーンしか出来ないなw

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/04/13(金) 00:11:57
その程度のランクの街だからしょうがない

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/04/13(金) 00:15:41
>>117
やったー^^

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/04/13(金) 00:54:30
日高屋って良かった記憶無いんだよなぁ。
どこの店も半居酒屋状態みたいな使い方されてるからファストフード的な感じより
やたら五月蝿くて煙草臭いってイメージしかない。
結局落ち着けないからなら吉野家とか立ち食いそばで良いやって選択肢になりがちで…

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/04/13(金) 00:55:48
ORAGA NOODLEが最近ぜんぜん開いてない。
10回くらい前を通りかかったが、1回も開いてない。
ブログ等で情報を集めてみると、どうやら昼はやってて夜は不安定らしい。
大丈夫なのか……お店のブログでは実家で療養中なんてことも書いてあったし。
(3月頭だけど)

何度か食べたことあるけど、もう1回くらい食べたいので、頑張って欲しいのココロ。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/04/13(金) 01:12:10
>>121
狙いがそういう層だから、場所的にもちょうど良いよね

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/04/13(金) 03:38:43
目黒川魚金も行ってきた

普通に美味かった。量が多い

生牡蠣がなかったのが残念だな

白子の生が超うまかった

90円だからプレモル5杯のんだ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/04/13(金) 07:47:44
牡蠣は旬を過ぎたでしょ。
しょうがない。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/04/14(土) 11:56:59
日高屋って、一度だけ醤油ラーメン食ったけど、残念というか
普通以下っていうか、自分で作ったほうがうまい、っていうか。。

定食系で安くてうまいものあれば、まあいいかもね。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/04/14(土) 13:59:42
そういや、餃子の王将ってありそうでないな
五反田っぽいのにw

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/04/14(土) 15:09:21
大山飯店別館閉店の話は賞味期限内でしょうか・・・?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/04/14(土) 19:35:03
桜が散ってくなあ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/04/15(日) 00:57:13
>>128

いつ?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/04/15(日) 14:49:55
王将は戸越にあるけど、あそこはイマイチだなあ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/04/15(日) 14:53:23
魚金、焼牡蠣はあるんだけど、
生牡蠣はないね

生牡蠣食いたければ、
オイスターバーいく方がいいよ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/04/15(日) 16:40:56
平大周でロケしてる

彦摩呂がいたな

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/04/15(日) 17:16:39
王将の餃子は油っぽすぎて、食うと食当たりおこすからいらないよ。。。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/04/15(日) 19:08:27
お前の胃弱なんか知らんがな

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/04/17(火) 00:24:07
胃弱じゃなくても、王将の餃子なんて、まずくて食う気がしない。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/04/17(火) 00:24:22
戸越の王将は全然問題ないな
神田の王将はお昼混みまくってるけど
本当に最悪だった

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/04/19(木) 00:28:14
戸越の王将の餃子の焼き方上手だとおもった。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/04/19(木) 22:47:02
質問!
東口の旧Earth廃屋前付近から歩道橋を超えJR改札側へ、
そこからUターンして東急側のガード下をくぐって・・・と
路上に点々と白ペンキの→が書き込まれています。
これは、いつ頃、誰が、何のために、そしてどこまで続いているのでしょうか?
事情を知ってる方、教えてください。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/04/20(金) 00:34:30
山本KIDが浅草線五反田駅で人助けとな

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/04/20(金) 01:29:48
>>139
行ってみたら楽しいかもよ
明日、行ってみよーっと。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/04/21(土) 22:15:19
>>139
これどこ?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/04/22(日) 00:10:36
>>140
最初に線路に飛び降りるのは、なかなか勇気がいる。KIDえらいよ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/04/23(月) 12:58:39
>>143

緊急を知らせるボタンを押すのが最初だよ。
いきなり線路に飛び降りるのは愚の骨頂。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/04/23(月) 13:48:41
浅草KIDかと思った

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/04/23(月) 15:29:16
>>124
店の外観、随分落ち着いた感じで、魚金じゃなかったら入りづらいかもね。

でも何で目黒川なんだろう?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/04/23(月) 23:26:59
昨日の夜、ゆうぽうと前を通ったら、°C-uteとかいうやつのコンサートが終了
したらしくて、アレ系の人たちが大挙してワラワラ出てきて交差点が大混雑。

まあ、別にいいんだけどね。。。。  別にね。。。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/04/24(火) 19:39:44
言いたいことあったらハッキリ言えば良いと思うよ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/04/25(水) 01:31:14
>>146
他の魚金行ったことないから、あんなもんかと思ってた。
びすとろuokinは行ったことあるけど

目黒川沿いならわかるのにね

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/04/25(水) 21:09:27
昔、臭くて汚いドブ川の目黒川を知っているだけに
このネーミングはつらい
今でも変なにおいのする日があるな

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/04/26(木) 14:24:55
ガード下に住みついてるホームレスが臭い。本当に臭い。
どこに通報すればいいんだろうか。
品川区?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/04/26(木) 15:01:47
>>151
ほんと。
すぐそばにいる警官達は何やってんだろうね?
信号無視も見て見ぬふりだし。
適当にチャリ止めて職質するだけ。仕事してる"フリ"だけ。
あいつら何なの?税金泥棒だな。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/04/26(木) 16:08:17
そうなんだよね、いなくても臭い…あのガード下が五反田をグレーな街にしてる気がしてならない

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/04/26(木) 20:15:36
臭いだけじゃ取り締まれないんだよな
腋臭の臭いあんたも同じ・・と警察官

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/04/27(金) 00:39:31
>>152
大崎署の警官の質は条例に関して知らぬ存ぜぬ。
大好きなのは自転車検問と暇つぶしの職質だけ。
マスコミアピールできない面倒事には手を出さない。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/04/27(金) 09:03:16
にわか住民かしらんけどあの臭いはちり紙おじさんが住みつく前からずっとだよ
駅の便所の排気がガード下に出てるんだよ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/04/27(金) 12:42:46
>>156
まあ、あそこはトイレの真裏で前から臭いけど
あのオッサンは相当に臭いし、よく一人で怒鳴って
すれ違う人を驚かせてるよ。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/04/27(金) 13:12:39
じゃ、両方臭いってことでお願いします。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/04/27(金) 20:04:01
>>158
でもまあそれ自体は間違いじゃないからなぁw

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/04/28(土) 19:51:42
彦麻呂と平太周、今テレビ(TBS)でやっておる。
「ギトギトが止まらない!爆盛油脂麺!」だそうな。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/04/28(土) 21:39:00
戸越のステーキ屋BM裏にどでかいOKストアが今年中に完成とのこと。ドカ買いはそこへ行こう。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/04/28(土) 22:05:39
戸越公園スーパー充実すぎるだろwww

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/04/28(土) 22:27:59
徒歩や自転車で、オオゼキ(2店)、ok、イトーヨーカ堂、文化堂、丸正、ビックエー(ダイエー系)、カルディ、ツルカメ…。大井町まで伸ばせばイトーヨーカ堂、西友、阪急、大型の成城石井といった所か。マイバケやマルエツなどの雑魚は除く。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード