葛飾金町はどうだ?PART67 [machi](★0)
-
- 233
- 2012/05/03(木) 15:53:44
-
そんなのは、そいつらが規制中だからさw
すみかなくなったらコマルジャンw
-
- 234
- 2012/05/03(木) 20:53:25
-
>>232
んなこと言ったって、思考の順序が逆だろ
風俗があるから外国人が ではなく
外国人が多く住んでるからソッチ系の風俗があるんだ
思考の順序がデタラメでテキトーにパブリックエネミーを産み出して
「**が無ければ良くなるのになぁ〜」なんて
ν速+民みたいな頭の悪い真似やめようぜ
-
- 235
- 2012/05/03(木) 23:37:34
-
>>234
良くなるなんて一言も書いてないぞw
外国人一掃してもよくなるなんて全く思えないしなぁ。
モラルの崩壊したキチガイなんて日本人にもいくらでもいるしね。
-
- 236
- 2012/05/04(金) 06:30:59
-
先ほど若いチンピラ同士が亀有駅のホームと電車の中とで睨みあった後に掴みあいになったんで電車が遅れた。
一人は酔って息巻いていたから朝まで呑んでたんだな。
完全にカタギの衆に迷惑をかけてるじゃん。
一人は金町で見かけたことある奴だな。
亀有警察の管轄だと思うが馬鹿を吊してください。
亀有警察は新宿にあるんだから金町警察か新宿警察を名乗ってください。
-
- 237
- 2012/05/04(金) 11:51:05
-
>亀有警察は新宿にあるんだから金町警察か新宿警察を名乗ってください
亀有警察は以前は亀有2丁目にあった。(今の老人ホームのところ)
手狭になり、今の場所に移転。
綾瀬警察署だって、綾瀬にあるわけではなく、環状7沿いの足立区谷中にあるわけで
警察署の住所と名前は一致する必要がなく、管轄する地域の名前を名乗ればいいんじゃないの・・
-
- 238
- 2012/05/04(金) 17:47:23
-
>>237
警察の名前は移転しても変えてないところは結構あるね。
三郷市を管轄する吉川署は吉川市ではなくて三郷市にある。
大昔は吉川町役場の近くにあったらしい。小岩署が工事中は
仮庁舎が篠崎にあった。本田署→葛飾署の改名なんて、
地元民にとってはかえって区内のどの辺なのかイメージしにくく
なったし。
-
- 239
- 2012/05/05(土) 13:08:04
-
新宿(にいじゅく)警察署ってカッコいいではないか。
型破りな刑事が誕生し「新宿鮫」(にいじゅくざめ)と呼ばれれば尚よろし。
-
- 240
- 2012/05/05(土) 18:03:41
-
新宿といえば
きょう、交通公園すごい人手だったな
いくらミニ列車が無料だからって、あの行列はないわ
-
- 241
- 2012/05/05(土) 23:47:39
-
子供の頃よく乗った。あれ動かすのを見ていて楽しいからね。
ところでミニSLの動力は石炭?電気? いま疑問に思った。
-
- 242
- 2012/05/06(日) 02:07:04
-
練馬区なのに豊島園
港区なのに品川駅
品川区なのに目黒駅
千葉県なのにTDL
交番なのに派出所
ドラえもんの主役はのび太
映画アマデウスの主役はサリエリ
映画バットマンの主役はジョーカー
Dr.スランプの主役はセンベイ
色々な都合があるものよのう
-
- 243
- 2012/05/06(日) 02:22:35
-
おまいは何を言ってるんだ?
-
- 244
- 2012/05/06(日) 02:40:19
-
練馬区は旧豊島郡だから何の問題もない。
板橋には豊島病院なんてのもあるな。
葛飾区の外にも旧葛飾郡が広がっているのと同じ。
-
- 245
- 2012/05/06(日) 07:02:52
-
>>242
Dr.スランプって、せんべいさんのアダ名だろ
-
- 246
- 2012/05/06(日) 09:16:02
-
南水元には本所工業高校があるわね。
しばられ地蔵、南蔵院も元は本所のあたりにあった。
山が動くわけはないが、南蔵院の山号業平山もそのままだ。
-
- 247
- 2012/05/06(日) 10:47:05
-
江戸の寺社は防災工事などの関係で郊外へ郊外へと
強制移転させられたからね。
-
- 248
- 2012/05/06(日) 11:35:41
-
>>246
そんな本所工業高校も葛飾総合高校に改称されたね。
高校は少子化の影響で再編され工業、農業、商業の名前が外され総合高校と名付けられる所が多いみたい。
-
- 249
- 2012/05/06(日) 11:52:07
-
昔秋葉原でタクシーに乗って、運転手に亀有警察署付近までお願いしますと頼んで寝たら、綾瀬警察署の前で停め起こされた。
運転手に文句を言ったら刑事と勘違いされ料金はいいですなんて言った。わざと間違えたのかな?。
まあ、亀有警察署前に道案内ししっかり金を払い領収書はもらった。会社で落とせたから。
あの運転手は逃げるように走り去った。タクシーの運転手にも紛らわしかったのかな。わざとかは不明。
-
- 250
- 2012/05/06(日) 12:14:44
-
>>245
でもアラレちゃんが主人公に見えるってことでしょ
-
- 251
- 2012/05/06(日) 21:54:20
-
よぉ
貴様ら。
-
- 252
- 2012/05/07(月) 11:33:41
-
なぎら健壱が本所工業高校出身なんだな。
-
- 253
- 2012/05/08(火) 00:23:01
-
詩泉堂、閉店だってよ。
-
- 254
- 2012/05/08(火) 00:43:20
-
>>253
あそこより客が入っていない本屋も有るのにな・・・どことは言わんが
-
- 255
- 2012/05/08(火) 05:16:39
-
詩泉堂って、駅前のみずほ銀行とケンタッキーに挟まれた2階建の本屋?
今時、ちょっと小さ過ぎたな。
-
- 256
- 2012/05/08(火) 12:02:19
-
みずほ行ったついでに便利だったが、そうか。残念だなぁ。
-
- 257
- 2012/05/08(火) 12:48:23
-
>>252
CCBの笠浩二も本所工業高校だよ
-
- 258
- 2012/05/08(火) 21:02:34
-
>>253
まじかよ!
あそこ文教堂が潰れてからよく通うようになってたのに
-
- 259
- 2012/05/09(水) 17:23:51
-
たしかに詩泉堂の前を通ったら貼り紙がしてあったな。
5月末日で閉店らしい。
-
- 260
- 2012/05/09(水) 17:54:29
-
また金町から本屋が消えるのか・・・
-
- 261
- 2012/05/09(水) 21:51:31
-
新しいつけめんの店「でん」の看板にカツシカンと書かれていたw。
アメリカンみたい。
-
- 262
- 2012/05/10(木) 00:48:11
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120509-00000055-dal-ent
金町の質屋の娘が離婚しました。
-
- 263
- 2012/05/10(木) 08:43:31
-
葛飾橋近くに最近できたローソン(以前はサンクス)前の派出所
休日に堂々と警官が煙草吸ってた。
子供が普通に見てたよ。
煙草吸う暇があれば、違法風俗やパチンコ屋を取り締まれ
-
- 264
- 2012/05/10(木) 12:32:35
-
>>262
この前、高橋英樹主演の十津川警部シリーズ再放送に出ていたのを見て何をしてんだかと思ったばかり。
離婚してたんだ。
子供は引き取るんだな。
よかったら貰ってあげたら。
-
- 265
- 2012/05/11(金) 00:53:57
-
22時前ぐらいの駅での接触事故のその後について、
たぶん知ってる人いませんよね。
救命措置のとこを通りかかったけど、
致死的には見えなかったから、
無事だといいなと思ってて、その後が気になる、、。
-
- 266
- 2012/05/11(金) 06:29:51
-
本所工業と言ったら原田芳雄
-
- 267
- 2012/05/13(日) 09:46:54
-
遠藤久美子って葛飾生まれだが、履歴には三郷のことしか出ていない。
益子直美、内山信二はしっかりと新宿生まれ。
他にはいないか?
ユキナとかいうお馬鹿タレントで漫才師の嫁になったのも金町周辺生まれじゃないのか
-
- 268
- 2012/05/13(日) 13:30:49
-
>>267
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%9B%E9%A3%BE%E5%8C%BA#.E7.B8.81.E3.81.82.E3.82.8B.E6.9C.89.E5.90.8D.E4.BA.BA
ここにリストある
-
- 269
- 2012/05/13(日) 17:30:06
-
>>248
本所工業高校は定時制課程として今も現存してるよ・・名称もそのまま
-
- 270
- 2012/05/14(月) 22:57:12
-
久しぶりにABS行ったらレジの周りとか
奥の方の乾麺置いてあるあたりとか微妙にレイアウトが変わってた。
個人的なABSの競合店は松戸の南部市場と柴又のカズンです。
最近どこも鶏肉が安いね。
震災で東北の養鶏場が被害受けたってんで冷凍品の輸入を増やしたけど
割と早く東北の養鶏場が復興したんで値崩れ気味だとか。
-
- 271
- 2012/05/15(火) 02:14:06
-
だから最近売り出しの鶏肉の値段が下がってたのか
なんでだろうと思ってたのでためになりました ありがとう
-
- 272
- 2012/05/16(水) 18:50:32
-
またまた過疎ってきたね。
景気が良くなる情報はないかな。
鶏肉が安いのはうれしいけどね。
焼き鳥は駅前の結婚式場近くで車で営業しているオバチャンの店のが旨い。
-
- 273
- 2012/05/18(金) 05:50:52
-
亀有スレにも書いたが。
葛飾区図書館 新刊情報(非公式)
http://katsushikalibrary.appspot.com/do/dispNewBookList
図書館の新着資料一覧見辛いからこんなの作ってみた。
良ければ使ってくれ。
-
- 274
- 2012/05/18(金) 08:08:18
-
おお、これはありがたい。
利用させていただきます。
-
- 275
- 2012/05/18(金) 08:13:53
-
さっそ
-
- 276
- 2012/05/18(金) 08:52:57
-
sugeeeeee
-
- 277
- 2012/05/18(金) 20:28:25
-
新宿図書館で嫌な思いをして以来、新しい図書館は1回覗いたくらい。
できたばかりの時、覗いたけど新宿図書館とあまり変わらない蔵書にガッカリした。
税金の無駄遣いしやがってと思っていた。
少しは新刊が増えているみたいだな。
俺は利用しないが、利用者には嬉しい情報だろうな。
-
- 278
- 2012/05/18(金) 21:30:10
-
嫌な思いと言えば、駅南口を出て末広商店街に行く前に外国人、特に黒いのがよく出入りし日本人女のぶら下がるいる飲み屋が五月蝿い。よく近所から苦情がこないな。
また少し歩いて変形4差路近くの地下の店もキチガイみたいにボリューム最大でカラオケをかけていやがる。早い時間から五月蝿い。
あの辺りの住民って耳が悪いのか気が弱いのか分からん。
893の経営でもあるまいし。
-
- 279
- 2012/05/18(金) 22:42:40
-
確かに
南口出たとこの右側は夜中すごい重低音だし、殴り合いの喧嘩したりギャルっぽいのがたむろしたりしてる
トラブルなのか警察きてたのみた
-
- 280
- 2012/05/19(土) 12:47:45
-
警察に目は付けられてんだろうな。
馬鹿騒ぎや喧嘩、騒音、コンビニ前にたむろ。
消防車が止まっていたのも見たことあるし。
-
- 281
- 2012/05/19(土) 14:19:31
-
ここはホルムアルデヒド大丈夫なのかな?
-
- 282
- 2012/05/19(土) 15:32:27
-
気になってるけど、表立った情報がないよね
このページを共有する
おすすめワード