facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 918
  •  
  • 2012/05/29(火) 17:08:13
浅草だけ儲かってるって感じ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2012/05/29(火) 17:14:32
寂た個人商店なんかリスクを負う程の体力も知力も無いだろな。
気力だけはそこそこ有るからスカイツリーをイメージしたらしい、
下手くそなメニューを開発してるじたゃないか。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2012/05/29(火) 17:36:38
錆びれた商店って言うけど、商店自体無くないかw

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2012/05/29(火) 17:39:33
付近の食堂はソラマチの従業員で賑わってるね
飲み屋も儲かるだろうな

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2012/05/29(火) 21:20:35
スカイツリーのエントランス付近に出来た大型スクリーンかなり明るくないですか?
広告流しているみたいですけど、映像によっては点滅が激しいので気になります。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2012/05/29(火) 21:23:45
>>922 >>923 みたいな愉快犯狙ったバカが多くて困るわ。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2012/05/29(火) 22:04:36
ソラマチの服屋がすでにガラガラだな。
店舗面積が狭くて店員が多いから客が自分一人とかだと入りずらいわ。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2012/05/29(火) 22:14:34
観光地に服買いに行かないもんな

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2012/05/29(火) 22:26:32
空いたら本格的に京成沿線や東武沿線から買いにくるんじゃないかな。
混んでて買いに行く雰囲気じゃなかったからね。

錦糸町がある程度混んでいるの見るとアルカキット程度は人来ると思うよ。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2012/05/29(火) 22:44:15
錦糸町閑古鳥やで。
オリナスやばいやろ。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2012/05/29(火) 22:51:31
ソラマチの服屋、もしどこかが撤退したら、かわりにtomorrowlandとか入ってくれないかな

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2012/05/29(火) 22:53:43
ソラマチの業平橋駅側の路地にある店(ムーミンとかの方)って閑散としてね?
服だかカバンだか売ってるとこがすぐダメになりそう

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2012/05/29(火) 22:55:04
>>931
ソラマチにない大人向けの店に変えればいいんじゃないか?
センスのいい大人向けのモールって、この辺にはないから。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2012/05/29(火) 23:04:12
>>934
来るけ?わざわざ。
ソラマチもそのうち
アウトレットになるで。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2012/05/29(火) 23:32:30
>>913
構造的にはイオンができて滅びる地方の商店街と一緒

というか、実際にツリーが稼動して
「そこに塔があるだけ」という認識の人間も、
ようやくソラマチがどういうものか理解できてきてるみたいだな


ここでもう一度書くぜ
ソラマチが主で、ツリーは従だ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2012/05/30(水) 00:00:49
また始まったよ・・・・・・(-_-;)

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2012/05/30(水) 00:02:55
>>935
関西弁うぜーよ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2012/05/30(水) 00:14:20
またおかしな人が…

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2012/05/30(水) 00:21:15

ソラマチ、商店街に対しての否定的な話は荒れる原因になるのでおやめてください。
ソラマチに、万が一の事があっても、東武鉄道が総力をあげて立て直すので大丈夫でしょう。

地域外の方は基本的に書き込まないでください。

こんな感じの規約がないと荒れるよ。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2012/05/30(水) 00:37:26
荒らしには削除依頼が効果的ですよ。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2012/05/30(水) 00:38:50
読み手(貴方)が荒らしだと判断したらスルーすれば良いだけ
売り言葉に買い言葉では荒れるだけ
カキコは基本自由なんだからスルー耐性強化しようよ

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2012/05/30(水) 00:44:32
街中は静かだよ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2012/05/30(水) 00:57:38
>>942
それはできないよ。
僕がスルーしても他の人が反応しちゃうんだからね。
だから続くようだったら削除依頼だすよ。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2012/05/30(水) 01:01:09
>>940
実際には来たこともない人たちが書き込んでいるのは、
ずっと前から明らかです。

今だけのことだと思うし、あれらを真に受けて地域を誤解する人は、
まあいないですよ。

ほっとけほっとけ。かまうと喜ぶから。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2012/05/30(水) 01:08:27
今日、帰宅ラッシュ時間帯に書林の前を通ったけど、立ち読みも含めて誰も居なかった。
書林こそ早めに撤退した方が良いかもね、

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2012/05/30(水) 01:12:06
ウチでは女性が主で男性は従ですけど?

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2012/05/30(水) 01:18:28
でも書林の客はどこに行っちまったのか?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2012/05/30(水) 01:25:37
多分ソラマチの三省堂に流れたかと。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2012/05/30(水) 01:58:07
なるほど・・・三省堂に流れたか。
俺は書林の客は帰宅途中の近所の人間かと思ってたのだが
あんがい商圏は広かったのかな。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2012/05/30(水) 02:01:50
しかし京成本社が壁のようになって
押上商店街とソラマチを完全に隔てちゃってるよね。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2012/05/30(水) 05:06:45
こんな時間から、ヘリが飛び回ってるんだな。いいかげんにしてほしいよ。
地元民にはろくなことないな。

ここまで見た
  • 953
  • 942
  • 2012/05/30(水) 05:15:57
>>944
削除依頼を否定しているわけではないよ。

ところで京成本社の跡地は何になるんだろ?
とりあえずは駐車場だろうか。

ここまで見た
  • 954
  • 地蔵
  • 2012/05/30(水) 05:20:03
>>922  151.208.138.210.vmobile.jp
>>923  nttkyo908004.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>924  KD182249241081.au-net.ne.jp
>>925  PPPa714.e16.eacc.dti.ne.jp

削除依頼があり、以上のレスをGL2,GL4,GL7として削除
>>472でも申し上げましたが、地域への中傷や煽りに関しては相手をせずに削除依頼をお願いします。

>>945
「相手をしない」という事はコピペもしないという事です。ご注意下さい。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2012/05/30(水) 06:28:20
オフィス棟のイーストタワーは見ての通りガラガラらしい。
http://diamond.jp/articles/-/19252

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2012/05/30(水) 07:31:55
ホテルなら花火も見えツリーも見え観光地へのアクセスも悪くなく人が入ったろうな
そんで一番上のあたりを美術館、サウナなんかもいれてくれりゃな
もうどうにもならんのか。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2012/05/30(水) 08:54:10
立地的には、悪くないと思うけど、高いのかな。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2012/05/30(水) 09:03:38
>>955
東京駅も羽田空港も微妙に遠いもんなあ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2012/05/30(水) 09:15:41
ここら辺に魅力を感じているヒルズに入ってる企業とかこっちに越してくればいいのに。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2012/05/30(水) 09:55:04
無理、無理。
土地のイメージ悪すぎ。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2012/05/30(水) 09:56:53
オリナスの1階がパチンコ屋にならなくてほんと良かった
ゼビオスポーツ品揃え良いけどもうちょっと通路広く欲しいな

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2012/05/30(水) 10:01:38
基本、他社との取引があるなら押上にはオフイス作らない。
取引先が都心例えば新宿、渋谷、六本木とかにあったら
押上では利便性が無い。
それこそオリナスから移転ででかいIMAXの映画館作るとか
宿泊施設にするとか他に計画できなかったのか?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2012/05/30(水) 10:08:49
東京駅近辺知らない人がよく東京駅遠いとか言うが、
浅草線で日本橋で降りて歩けば東京駅だよ。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2012/05/30(水) 10:14:53
企業はオフィス街に居た方が便利だもんね。
素人考えでホテルの方が良かったんじゃないかと思うけど
ホテルでは採算とれないのかねぇ。
がらがらじゃオフィスでも採算とれないけど…

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2012/05/30(水) 10:16:06
東京駅は遠くないよな
錦糸町から快速ですぐじゃん
車でも20分 タクシーなら2000円くらい

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2012/05/30(水) 10:31:11
僕は電波塔としてどうしても各テレビ局のオフィスが必要で作ったものだと思ってましたよ。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2012/05/30(水) 10:55:45
そのうちイメージが良くなってきたら来るのかもね。
錦糸町はAIG系の本社があるけど東京まで3駅だし、新宿までも20分で渋谷も30分だからな。
押上は渋谷に弱いよね。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2012/05/30(水) 11:06:25
全国からの観光客で3〜4年は盛況だろう
浅草とのセットは強みだからなあ
首都圏のリピーターを獲得するのは厳しいかも

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード