facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 751
  •  
  • 2012/05/25(金) 00:20:34
こんな糞もいるんだ。
http://s.webry.info/sp/san-ya.at.webry.info/index.html
墨田区に来たら叩き潰しだな

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2012/05/25(金) 00:41:47
>>751
野宿者ってw
働けよって話だよな

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2012/05/25(金) 01:00:16
>>752
自立支援センターで、部屋貸してくれるから、そこに住んで再建してくれれば良いと思うのに。
昔、墨田区も戦いをしてたけど、今は江東区か。公園にテントは殺されたり危ないと思うんだけどな。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2012/05/25(金) 05:32:20
ZARAはキッズがないのと売り場が狭いから品数少ないあれは豊洲のほうがいいね

あとソラカラちゃん
今日ソラマチ行ってソラカラちゃんはどこに現れますか?って受付で聞いたら
しばらくお待ち下さい…って裏に行き出て来ると
『ソラカラちゃんはとても気まぐれな女の子なのでいつ現れるかは謎なんです!突然どこかに現れるかもしれません』
って言われたお…(゚Д゚)

結局会えなかった
決まった時間場所とかに現れてくれればいいのに〜

雅の光方向によって見えない面もあるのね…全体にもっと色出してくれればいいのに

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2012/05/25(金) 06:27:46
タワー丼とか
スカイツリーイメージメニューで売り出した飲食店
これからどうなるかな?

東武橋あたりにオープンした牛丼屋
テレビで紹介された押上の中華饅頭屋
って売れてる?

ちなみにソラカラちゃん喋れるのだよね?

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2012/05/25(金) 06:34:36
ソラカラちゃんのつぶやき見ると相当疲れてるよ

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2012/05/25(金) 07:00:44
>>751
まあ待て
生活保護申請されるのと野宿続けてもらうのとどちらがいいかよく考えてくれ

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2012/05/25(金) 07:28:25
迷惑度、ホームレスとキチガイ観光客を比べたら遥かにキチガイ観光客が上だと思う。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2012/05/25(金) 08:52:27
>>757
野宿続けてもらう方が良いに決まってる。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2012/05/25(金) 09:20:16
>>755
本所吾妻橋の洋食屋なんかは、もともと美味しくて有名だけど、タワー料理だけの所はダメ。
最近、テレビや雑誌に出てるところは、それなりに美味しい店が多いよ。
マズい所は、タワー料理やっても取り上げて貰えてない感じだね。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2012/05/25(金) 09:51:08
オマエラ貧民区の土人風情が生意気なこと言ってるんじゃねえよ。
オマエラより観光客様の方が大事なんだよ。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2012/05/25(金) 10:13:25
>>761
それは墨田区の常識だろwww

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2012/05/25(金) 10:15:34
>>761
スレの流れ読もうよ。
意味わからないよ

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2012/05/25(金) 10:20:02
>>761
そのまま八広スレに書き込んできて下さい。
あそこは貧民地区です。
本所吾妻橋、業平橋、押上は世田谷区より家賃が高いので貧民地区ではありません。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2012/05/25(金) 11:29:46
ぼーっと読んでると
ソラカラちゃんが野宿生活で生活に疲れて生活保護を...
みたいなことになった気がした

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2012/05/25(金) 11:56:33
>>764
そんなこまけーこと知らねーよ。
墨田区内ってことでメクソ、ハナクソ。同じようなもんだバカwww

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2012/05/25(金) 11:59:46
>>764
最近住みはじめたね。
お前みたいなやつは生涯下町には馴染めないよ。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2012/05/25(金) 13:18:10
>>767
三代目です

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2012/05/25(金) 13:44:24
生活保護って
某有名芸人ですか?

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2012/05/25(金) 16:00:11
>>766
いつもの八王子の人ですか?

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2012/05/25(金) 16:35:40
>>770
関わらないでほっといたほうがいいよ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2012/05/25(金) 16:49:32
報道陣はもういない?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2012/05/25(金) 17:49:28
昨日はインチキタワー丼のそば屋にIkkoが来てた。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2012/05/25(金) 18:11:04
駅混みすぎだろ
日本てこんなに働いてない人間いるのか?

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2012/05/25(金) 18:17:53
生活保護セレブばっかだろ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2012/05/25(金) 18:34:09
多分金曜だし会社の帰りにスカイツリーを見てみようって感じっすかね。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2012/05/25(金) 18:44:30
明日明後日はものすごいことになりそう

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2012/05/25(金) 18:52:28
私有地に入る、道路に寝そべる… スカイツリー大盛況の裏でマナー問題浮上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120525-00000001-jct-soci

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2012/05/25(金) 19:05:46
さっき押上から錦糸町まで初めて巡回バス乗ってきた。
小さい車両&夕方で激混みなのにベビーカー畳まずに乗ってる若い母親がいて超迷惑。
中身は自分で歩けそうな子(3歳くらい)だし、祖母らしき人も一緒にいたのに。
いつもは半蔵門線で1駅だけ乗ってるが、60円ケチってみようと思ったのがいけなかった。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2012/05/25(金) 19:22:33
アズちゃんって忘れられてますね?

本所吾妻橋の妙縁寺ってお寺の隣に地下鉄の出入り口作って
いるけどあれって便利になるのかな?

一時スカイツリータウンに第一ホテルが来るとかの噂聞いた事
あるけどどうなったのでしょう?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2012/05/25(金) 19:36:31
こんにちは。
2月まで押上に10年位住んでました。
スカイツリー観光客がウザくなって静かな場所に引越しました。
押上はとっても気に入っていた場所だったので名残惜しかったです。
スカイツリー熱が落ち着いたらまた遊びに行きます。
押上食堂行きたい。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2012/05/25(金) 20:05:49
>>779
双子用のダブルベビーカー見た事無いの?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2012/05/25(金) 20:15:47
>>782
双子用は畳めないって事を言いたいのか?
そうだとしたら
てか、ダブルベビーカーであのバス乗ったの?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2012/05/25(金) 20:32:53
てか、京成は知らんけど都バスの場合はダブルベビーカーの乗車は禁止だったはず。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2012/05/25(金) 20:37:45
平日なら空いてるかと思って、金曜日午前中に行ってきましたが、
すごい人でした。マクドナルドに長蛇の列で笑いました。
そのほかの飲食店は空いてました。

北十間川より南に行く人は少ないので、飲食は浅草通り周辺の
お店が狙い目かも。

自転車を停めるなら、少し遠いけど、親水公園の釣堀周辺に
停めるのが合法的であるし、空いているのでオススメです。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2012/05/25(金) 20:46:24
>自転車を停めるなら、少し遠いけど、親水公園の釣堀周辺に
>停めるのが合法的であるし、空いているのでオススメです。

本当に合法なのか?
てか、ちゃんとツリーに駐輪場があるのに
何で合法かどうかもわからん駐輪を勧めるんだ?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2012/05/25(金) 21:25:52
スカイツリーの駐輪場は二段式でしかも下段がスライド式というケチ臭い仕様だな。
オリナスみたいに一段式でスライドなしの方が良かった。

でも2時間まで無料の後が上段は4時間ごとに50円という激安なんだね。
出し入れがちょっと面倒だが、6時間弱いてもたった50円だから、
じっくり見て回りたい人にはおすすめ。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2012/05/25(金) 22:01:46
>>780
そういえば、あずちゃんっていましたね。

やっと今日ライトアップしているところを見たけど、何だろう・・・
ガッカリした。
何かが足りない。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2012/05/25(金) 22:23:45
立小便、ゴミすて、たんはき、欧米じゃありえんのが特に立小便とたんはき。
日本人てマナー悪いよな。中国人をバカにできんだろ。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2012/05/25(金) 22:35:56
欧米の街見たことあるか?
よく仕事で行くパリは煙草の吸殻だらけ、ロンドンは食いかすと浮浪者だらけ。
地下鉄なんて便所みたいな臭いして水漏れし放題だし、
日本に帰ってくる度に街のきれいさにホッとするよ。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2012/05/25(金) 22:45:11
特にフランスなんて近代まで窓から公道に糞尿を投げ捨ててたような国だしな。
欧米がマナーが良いなんてのは幻想。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2012/05/25(金) 23:38:21
そういやナポリのゴミ問題ってどうなったんだろう
知らない人はぐぐって画像みるべし

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2012/05/25(金) 23:43:10
欧米がどうでもここは日本だよ?

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2012/05/25(金) 23:43:35
ソラマチの川沿いにある仮設トイレって何なの?臭うんだけど

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2012/05/25(金) 23:46:58
ああすまん
789に対してのレスか

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2012/05/26(土) 01:36:02
>>781
川沿い以外は静かだよ
ガーデン通りを一歩入れば以前のままだよ。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2012/05/26(土) 02:46:02
>>750
それは羽田空港行きだから・・・

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2012/05/26(土) 05:56:36
荷物の搬入もうるさいなあ
6時前からどんだけ大きな声で「オーライ」って叫んでるんだよ・・・

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2012/05/26(土) 06:30:42
桜橋通りって
押上辺りから案内板とか道路のライトとか
設置したけどあれ観光客目当てか?
桜橋通り沿いの墨田中の前に公園?らしきスペース作ったけど
あれ地元用?観光客用?循環バスの停留所名が「森鴎外宅前」とか
いかにもそれっぽい。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2012/05/26(土) 06:49:42
>>790
あるよ。食いカスとか吸殻はともかく、立小便、たんはきなんてありえなかったな。
日本人は普通にやるじゃん、ガキでも大人でも、人が大勢いる前で。
立小便も普通にやる。びっくりするのがちょっと歩けば便所だろってところでも立小便。
浅草歩けば自転車にのったオヤジが人様の軒先にたんはき。
日本てのはまだまだなんだなと思ったわ。少なくとも俺の見てきた欧米の町じゃありえん。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2012/05/26(土) 07:08:11
今のこの辺は異常だからな。
ツリーができる前はたまに見かける立ちションやポイ捨て、たんはきなんか
気にもならなかったしどうでも良かったよ。
あーーーツリーが無い頃の方が全然良かった。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード