本所吾妻橋・業平橋・押上 PART22 [machi](★0)
-
- 654
- 2012/05/22(火) 13:41:49
-
>>652
DQNが紛れ込んだから天の怒りかな
-
- 655
- 2012/05/22(火) 13:56:03
-
だから昨日開業すれば良かったものを…
-
- 656
- 2012/05/22(火) 14:16:44
-
てかもう倒れちゃえば良いのに
あ、倒れるなら南方向が良いな
-
- 657
- 2012/05/22(火) 15:00:33
-
今日は火曜で雨だからお茶っ引きだし、ちょっくら見て来るか。
-
- 658
- 2012/05/22(火) 15:06:07
-
ガキが沢山いるんだか学校休ませてまで来たがる親って何考えんだろ。
-
- 659
- 2012/05/22(火) 15:18:37
-
昨日は 金環日食だから避けたわけではなく、
”仏滅”だったからではないでしょうか?
やっぱり始まりは”大安”の方が良いですもんね。ttp://www.j-cast.com/tv/2012/05/22132814.html
-
- 660
- 2012/05/22(火) 15:41:22
-
ノッポン兄弟のコメントに泣けた・・・
そういえば、東京タワーの高さを超えた日も天気悪かったよね?
-
- 661
- 2012/05/22(火) 16:48:20
-
のっぽん兄惚れた
雨だし雷鳴轟くしイヤな初日だなと思ってたから救われた。
-
- 662
- 2012/05/22(火) 17:05:10
-
>>660
そうだったね
空町は盛況だけれど押上駅側のオフィスビルってうまるのか
-
- 663
- 2012/05/22(火) 19:00:01
-
>>653
特番もお腹一杯。
名古屋や大阪のラジオを聞いてたら、あっちもスカイツリーだらけだった
-
- 664
- 2012/05/22(火) 19:08:11
-
>>656
墨田区から出ていけば良いと思うよ
-
- 665
- 2012/05/22(火) 19:56:27
-
フードコートで飯くってるんだが
まぁ混んでるね。
半年後もこの時間にこの賑わいなら
嬉しいな、活気あって。
-
- 666
- 2012/05/22(火) 20:51:01
-
静かな業平・押上を返してよ
-
- 667
- 2012/05/22(火) 20:51:43
-
てかエレベーター停止とかワロタ。
この程度の風や天候で止めてたら、この先ヤベーだろ。
-
- 668
- 2012/05/22(火) 20:55:10
-
高層建築の常識を知らないバカが多いな
-
- 669
- 2012/05/22(火) 20:55:47
-
事前予約制が終わったら天気の悪い日は登れないで良いんじゃないかな?
東武沿線と千葉県の客で保てるでしょ。
-
- 670
- 2012/05/22(火) 21:01:46
-
天気が悪いのはしょうがないけど、エレベーターが止まったり、点灯式がグダグダだったり
ライトアップ初日なのにもう消えてたり・・・
こんなんだから東武テイストだとか言われるんだよな
-
- 671
- 2012/05/22(火) 21:13:24
-
あーあ。マスコミ大注目の初日にエレベーター停止!
強風の日は登れないかもしれませんって内緒にしてたのに、初日にばれちゃったっw
第一第二の共通料金の設定が無いのも
こういう事態の揉め事回避だな
「東京スカイツリー 強風の日はエレベーターが停止します」
-
- 672
- 2012/05/22(火) 21:15:26
-
オープン日に停止とか超ウケる。
風速10メートルでいちいち止めてたら年に何回止める事になるんたよ!
-
- 673
- 2012/05/22(火) 21:21:33
-
日ハム×横浜で多田野勝ったね。
多田野んちって高木神社の辺り?
-
- 674
- 2012/05/22(火) 21:30:16
-
いい経験になったんじゃない?この悪天候だもの。ソラマチ31階行って来たけど、ツリー展望台行かなくても景色みるんだったらあそこで十分だよ。帰りに曳舟ヨーカドーよって来たけどガラガラだったよ。
-
- 675
- 2012/05/22(火) 21:31:16
-
でも、スカイツリー以外の押上は、いつもと変わらぬ時間が流れていて、何だかホッとしたよ。
-
- 676
- 2012/05/22(火) 21:40:42
-
やきとり売っている店あるかい?
どうもテイクアウトのやきとり屋でおいしいところが無いもので!
ソラマチじゃ無理か?
-
- 677
- 2012/05/22(火) 21:46:56
-
10年前の押上では考えられないなw
まだ、半蔵門線の事も良く知らなかった。
雑貨は全てコヤマ。
錦糸町はオリナスも無かったな。
曳舟には大きな廃虚の工場が残ってたな。
業平と押上一丁目銭湯も残ってた。
-
- 678
- 2012/05/22(火) 21:47:36
-
稲垣行けばいいと思うよ
あそこテイクアウトって言えばやってくれるよ
-
- 679
- 2012/05/22(火) 21:59:07
-
>>676
東駒形のぱぱすの隣は?
-
- 680
- 2012/05/22(火) 22:10:06
-
スカイツリー開業も良いけど
錦糸町北口周辺の道路や歩道があちこちでかい水たまりで酷いことに
周辺整備もちゃんとやってくれよ
-
- 681
- 2012/05/22(火) 22:15:36
-
パンフレットって、あの新聞みたいなやつだけなのね
外国人用に英語のパンフレットありますか、って聞いたら
あの新聞みたいなやつの英語版くれたわ
-
- 682
- 2012/05/22(火) 22:20:35
-
スカイツリー開業で風景印の意匠変更
http://news.mynavi.jp/news/2012/05/15/049/index.html
浅草以外は今日から使用
-
- 683
- 2012/05/23(水) 08:39:08
-
30Fのアサヒビールって値段高いの?
-
- 684
- 2012/05/23(水) 09:19:13
-
商店街「土日が勝負」開業日は雨模様で反響薄?【東京スカイツリー開業】
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/23/kiji/K20120523003307750.html
雨関係なく、地元商店街にスカイツリータウン関連の客が流れてくるわけないよなあ・・・
-
- 685
- 2012/05/23(水) 09:29:05
-
まあ、ある程度は予想されてたけど開業してからの周辺の閑散っぷりは想像以上だなw
当て込んで出した店は涙目だろう。
早めに判断して撤退したほうが利口かもな。
-
- 686
- 2012/05/23(水) 09:34:38
-
>>683 アサヒビール飲むなら本社へ行った方が安いし
落ち着けるし。
-
- 687
- 2012/05/23(水) 09:48:45
-
>>683
値段は特に高くなかったような・・・
飲みながら周りの景色が楽しめていい感じでしたよ
カップルばかりだったけど
-
- 688
- 2012/05/23(水) 09:59:51
-
いい店や地元の集合場所になってる店は入るよ。
スカイツリー以前はガラガラで、スカイツリーに便乗してただけの店は入らないよ。
-
- 689
- 2012/05/23(水) 10:32:21
-
日食とスカイツリー開業を今日やり直して欲しい
-
- 690
- 2012/05/23(水) 11:02:07
-
お知らせ
東京スカイツリーは強風吹き荒れる時は
第二展望台エレベーターは停止します
第二展望台へは上がれなくなることがありますので
天候にご注意の上ご来場下さい。
東京スカイツリー
-
- 691
- 2012/05/23(水) 11:39:28
-
金は返ってくるのかな?
-
- 692
- 2012/05/23(水) 13:06:16
-
今日も報道陣いるの?
-
- 693
- 2012/05/23(水) 14:39:02
-
>>692 そこかしこに報道陣がいる。
ってか団体の年寄とベビーカーの主婦が多すぎ。
まあツリー登るのは仕方が無いけどソラマチが異常に混雑しすぎ。
当分行く気がなくなった。
-
- 694
- 2012/05/23(水) 14:47:41
-
ヘリがウルサイ…(-.-)
昨日は水族館空いててよかったけど、今日からは混んでるんだろうなぁ…年パス買ったから、夏の避暑地に使うしかないか…
-
- 695
- 2012/05/23(水) 15:00:24
-
満員電車内で避暑ですか?
-
- 696
- 2012/05/23(水) 16:52:04
-
フードマルシェに昼飯買いに行ったら人すごいな
あやうく昼休み潰れるところだったわ
-
- 697
- 2012/05/23(水) 17:07:46
-
あたしゃしばらく人ごみの観光に徹するよ><
-
- 698
- 2012/05/23(水) 18:17:19
-
ベビーカーは規制した方が良いよな。
プロ市民っぽいエゴ夫婦どもからの苦情が殺到するだろうが。
-
- 699
- 2012/05/23(水) 19:04:01
-
今日は粋か!雅はみずらい!
-
- 700
- 2012/05/23(水) 19:35:47
-
週末は晴れそうだから混むな
週末がある意味、本番だし
-
- 701
- 2012/05/23(水) 20:09:16
-
高校生以下は18時以降入場禁止、もしくは保護者同伴にしてほしい。
マナー悪過ぎ
-
- 702
- 2012/05/23(水) 20:29:31
-
>>701
足立区葛飾区の高校生とか?
このページを共有する
おすすめワード