本所吾妻橋・業平橋・押上 PART22 [machi](★0)
-
- 63
- 2012/03/23(金) 19:49:13
-
東京タワーができるときも、地元の商店街は期待で沸いたそうですよ。
もともと、増上寺の門前町としてそれなりに賑やかだったから。
しかし、観光客は微妙に遠い増上寺も商店街も興味なくて、当てが外れたまま現在に至る。
-
- 64
- 2012/03/23(金) 21:15:43
-
横川小学校で卒業生が式の最中に首締められたってw
そんなことがあり得るの?
-
- 65
- 2012/03/23(金) 23:43:41
-
ソラマチにハンズ入って欲しかったな
-
- 66
- 2012/03/24(土) 08:30:04
-
>>64
荒れる卒業式?
詳細おしえて
-
- 67
- 2012/03/24(土) 09:39:29
-
平川橋は今日開通?それとも来週?
-
- 68
- 2012/03/24(土) 10:16:51
-
>>66
詳しくは聞いてないんだけど
式で在校生が卒業生の首を突然絞めたあとに罵詈雑言吐きながら逃げた
なにかあったのは事実らしいんだけど詳細がわからないから誰かしらないかなと思って
-
- 70
- 2012/03/25(日) 09:14:53
-
>>55
ビジネス街じゃなくて雑居ビル街や住宅街だよ。
-
- 71
- 2012/03/25(日) 10:48:10
-
神谷町から降りて東京タワーに向かうと
何もないからな、あの町
-
- 72
- 2012/03/25(日) 13:32:42
-
交番近くで自転車に乗ったジャージのデブが、道路で車に警笛鳴らされただけで喚き散らしてた。怖い。
-
- 73
- 2012/03/25(日) 14:51:50
-
徐々に住居が減り、オフィスビルに入れ替えて副都心化していくんだろうな
-
- 74
- 2012/03/25(日) 19:05:14
-
たとえ昔ながらの風景がなくなったとしても
「墨田区の中心地は錦糸町」という情況が変わるだけでもいいのではないだろうか
-
- 75
- 2012/03/25(日) 19:49:54
-
旧たじまの通りと東武ストアの通りの角にセブンイレブンができるのか。
-
- 76
- 2012/03/25(日) 20:32:27
-
>>74
何で錦糸町が中心地じゃダメなの?
コンプレックス感じてる?なら錦糸町住めばいいのに
オレは業平出身だけど、区の中心地になって欲しい
なんて期待したことは一度もないよ
むしろこれからが思いやられる
-
- 77
- 2012/03/26(月) 00:39:56
-
本所吾妻橋に20年すんでるけど自分も地味のままがよかったなあ
地価や税金上がったりしたらかなわん
-
- 78
- 2012/03/26(月) 11:17:48
-
本所吾妻橋のマックって他の店舗に比べて
異常に作るの遅い…
-
- 79
- 2012/03/26(月) 11:19:55
-
>>75
東武ストアの客層と被りそうだけど、新製品が早く置かれる、夜遅くの弁当などがちゃんとあるとかで
のは棲み分けになるかもな。
-
- 80
- 2012/03/26(月) 13:27:17
-
>>78
待たせただけきっと素敵な店になるのだぜ。
なにしろ世界一のスカイツリーの近くなんだからね。
-
- 81
- 2012/03/26(月) 18:43:15
-
スカイツリーの光、あれなかなかいいなー
-
- 82
- 2012/03/26(月) 20:02:33
-
19時少し前に青にライトアップされてたけどテスト点灯かな。
ということは紫の日もあるのかな。
-
- 83
- 2012/03/26(月) 21:03:29
-
>>78
あそこの店員、接客態度悪いのがいたから嫌いだわ
-
- 85
- 2012/03/26(月) 23:18:57
-
>>80
スカイツリータウンの中にもオープンするんだぜw
-
- 86
- 2012/03/27(火) 01:58:19
-
22時半頃、吾妻橋の上でタクシーが裏返ってんだけど、何か知らない?
-
- 87
- 2012/03/27(火) 09:43:35
-
新・西部警察のロケだよ
-
- 88
- 墨田漢
- 2012/03/27(火) 17:39:01
-
みんな、結構書き込んでるね。
ミクシィで、押上・スカイツリーのコミュニティ運営してるんでのぞいてみて。
-
- 89
- 2012/03/27(火) 18:05:20
-
自分には正直いって、ソラマチは魅力的ショップがないなぁ・・
地方から来た人向けのほうな感じで。
-
- 90
- 2012/03/27(火) 18:27:42
-
テナント運営で墨田区観光協会 いつの間に決まった? 怪しい 業務用サイダーが名物? 黒幕だーれ?
-
- 91
- 2012/03/28(水) 00:47:09
-
都バスの「業10」をよく利用してるんだけど、当たり前だけど
業平橋→新橋の業平橋が東京スカイツリーに変わってた。
なんだか急にさびしくなっちゃったよ。
-
- 92
- 2012/03/28(水) 00:55:49
-
系統番号もスカ10に?
-
- 93
- 2012/03/28(水) 01:06:14
-
>>89
そうか?
少ない店舗数の割りに
子供向けのキャラショップが多くていい感じじゃね?
これで、無料(か格安)のキッズコーナーが充実してれば
週末に時間を潰すショッピングモール候補として
十分選択範囲内だ
-
- 94
- 2012/03/28(水) 07:55:50
-
今日から押上駅に(スカイツリー前)が付くのか。
-
- 95
- 2012/03/28(水) 08:43:12
-
てかどんだけスカイツリーに期待して過大評価するんだ?
-
- 96
- 2012/03/28(水) 12:34:33
-
ちょっとした外食や買い物をするためにわざわざ錦糸町か浅草まで
行かなくて済むようになるのがすごく助かるな。
-
- 97
- 2012/03/28(水) 14:41:50
-
スーパー暗黒地帯は解消されるのか?
-
- 98
- 2012/03/28(水) 18:46:21
-
今、スカイツリーの第1・第2展望台が
くるんくるん光ってる。
-
- 99
- 2012/03/28(水) 20:58:24
-
>>98 くるんくるん光ってる。
和んだよ、ありがとう
久方ぶりに実家に寄りながら観てみっかな
-
- 100
- 2012/03/28(水) 22:39:07
-
>>95
単にショッピングモールの選択肢が広がるというだけで
なんでソレが過大評価になるんだ
曲がりなりにも、東東京最大級のショッピングモール新設だぜ
商業施設面積がコレより大きいののなんて
ららぽーと豊洲くらいだ
-
- 101
- 2012/03/28(水) 22:42:56
-
スカイツリーのテレビCM、はじめて見た
-
- 102
- 2012/03/29(木) 00:06:31
-
期待できるのは外食くらいなものか。
-
- 103
- 2012/03/29(木) 15:42:14
-
ペッパーランチは入るのかな?
-
- 104
- 2012/03/29(木) 16:06:49
-
ランチを食べると漏れ無くレイプされるというあのお店ですか?
-
- 105
- 2012/03/29(木) 16:29:30
-
ちょっと久しぶりに四つ目通り錦糸町寄りのオリナスに行ったら
1階のテナント(コムサとラッシュかな)が閉店してて
ちょっと寂しくなってた(´・ω・`)
遅くまで東急ストアやってるし100均やプチプラ服屋や映画館あるから
錦糸町駅前やツリーのモールと住み分けて頑張ってほしい
-
- 106
- 2012/03/29(木) 17:33:54
-
また18:00〜19:00時位にスカイツリーが変な光かたするのかな
-
- 107
- 2012/03/29(木) 17:48:30
-
スカイツリーつぶして元のセメント工場に戻そう!
その方が地震の時、避難場所になる。
-
- 108
- 2012/03/29(木) 19:55:48
-
スカイツリーが点灯してる!!
-
- 109
- 2012/03/29(木) 23:15:20
-
>>103
他しか入ってなかったね。
ホームページ行くと全312店舗の一覧が見られるよ。
-
- 110
- 2012/03/30(金) 21:43:38
-
4/1から押上駅前広場のバス停に都バスが停まるのか
徒歩で駅まで行ってるから、朝の通勤時に信号待ちが増えるのがちょっとあれだな
-
- 111
- 2012/03/30(金) 23:11:27
-
早速ヤフオクにスカイツリー入場券が出品されてて
正直微妙な気持ちだな…
そこまでして初日上って自慢したいものなんかな
-
- 112
- 2012/03/30(金) 23:15:20
-
もう転売厨動いてんのか
-
- 113
- 2012/03/30(金) 23:59:35
-
スカイツリーどうせ当たらないだろと申し込んだら当たったから登ってくる。
さっそくオークション出てるね。スカイツリーのチケット販売の規約には
オークション転売禁止と書いてあるが東武に通報したら何か対応するのかな?
そんな暇じゃないか。
このページを共有する
おすすめワード