facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 148
  •  
  • 2012/04/02(月) 06:16:18
朝の6時前からヘリの騒音とかマジ基地だろこれ
どこに訴えればいいんだよ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/04/02(月) 06:43:55
所詮浅草住人からは川向こうと言われる地域

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/04/02(月) 06:52:22
>>148
まったく同じ事思っていたんだが。
ちなみに5時にはもう飛んでた。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/04/02(月) 11:08:58
ばあちゃんから隅田川から東はロシア領だから行っちゃダメって言われてた

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/04/02(月) 16:16:41
>>150
立石住民だが2時前後にも飛んでて何事かと思った

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/04/03(火) 00:26:24
今吾妻橋のコヨーテに警察集まっててワロス、潰れるだろこれ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/04/03(火) 00:58:49
ガールズバーでなく駅出口方面じゃないか?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/04/03(火) 05:09:23
店内で乱闘騒ぎか、それとも営業違反で踏み込まれたか?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/04/03(火) 07:49:25
おしなり橋の下の噴水部分が夕方ぐらいからライトが点いてきれいだね

植えたばかりの御殿場桜が芽吹いてて
咲くのが楽しみだ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/04/03(火) 09:38:09
北十間川の鵜も水面付近に人が通るようになって戸惑ってるんじゃないか?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/04/05(木) 07:23:02
一昨日の強風の時、ツリーから音がしてた。風で揺れる時に音がするのか?風を切る音なのか?
風が強い時には、これからずっと、あんな音がするのかよ・・・。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/04/05(木) 13:46:40
>>158
ジェット機みたいな音がするよな。1キロくらい離れているうちでもうるさく感じるんだから、
近隣の住宅、マンションのサッシを二重にする工事とか必要なんじゃないかと思う。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/04/05(木) 14:53:48
おしなり公園、きれいでいいけど、川が汚い!

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/04/05(木) 15:19:35
それでも以前の墨汁のような河とは段違いに良くなっていますぜ。

ここまで見た
  • 162
  • 東京都名無区
  • 2012/04/05(木) 15:59:34

恐怖の強風ツアーとかいって
台風の時にスカイツリー特別入場プランなんてのはどお?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/04/05(木) 17:24:18
>>158
6キロくらい離れた立石住民だけど、こっちの方ではピアニカの音色に似たような高い音が聞こえてくる
おとといも夜中にずっと鳴ってたから、ツリーの風切り音かなと思ってた
でもこんな音聞こえるの初めてのような気がする、今までだってそれなりの高さまで出来てたのに不思議なもんだ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/04/05(木) 20:44:47
さっきスカイツリーの照明が七変化してて面白かった
紫、なんかちょっとケバくていまいち
白がいちばんきれいかな

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/04/05(木) 22:53:53
そうなの? 見たかったな。

やってる間に教えてちょうだい。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/04/06(金) 07:21:40
>>160
>>161
昔は悪臭も酷かった。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/04/06(金) 09:39:24
ハゼか?なんか釣ってる人は召し上がってるのかな

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/04/06(金) 12:43:29
もうかなり昔(25年位かな)に友達の親が釣ったハゼを
てんぷらにしたら家族全員食中毒になったの思い出した

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/04/06(金) 16:09:56
北十間川にいた亀はどこにいったのだろう?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2012/04/06(金) 17:40:08
>>169
まだ見かけるよー
うちの近くは最近になって河鵜(川鵜?)が良く来る

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/04/07(土) 13:21:28
>>170
そうでしたか!
スカイツリーより川にどれだけ生物が戻ってくるかが気になっているのです。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/04/07(土) 14:51:18
花見がてら浅草からスカイツリーまで散歩したんだけど、
人多すぎて隅田公園入れなくてワロタ。
スカイツリー着いたら、ちょうどおしなり君出てきて、
こっちも人多すぎてクソワロタ。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/04/07(土) 19:00:22
浅草側の隅田公園はスカイツリーが
綺麗に見えるからな
混むのは仕方ない

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/04/08(日) 05:43:39
ツリー直下の歩道にあるリサイクル展示物が壊れているね。
(PC基板を組み合わせて立方体にしたやつ)

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/04/09(月) 20:30:21
スカイツリーのライトアップがきれいすぎる!

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/04/11(水) 22:17:03
業平橋出口一つだけでいくんかな、さばき切れるんだろか、、

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/04/11(水) 23:44:21
>>176
元業平橋駅は特急の停車を入れても捌ききれなくなるほど客が多いとは思えない。
導線も拡張したし大丈夫じゃないかな。それよりも浅草線の押上駅の方が心配。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/04/12(木) 13:16:02
東武ストアで売ってるスカイツリー型ボトルのミネラルウォーター高杉w

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/04/12(木) 13:58:12
出荷原価320円のジーンズを1万で売ってるリーバイスより遥かに良心的だな

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/04/12(木) 23:08:49
>>177
浅草押上は酷そうだね〜、

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/04/13(金) 00:31:54
>>177
>>180
特定時間帯に集中するわけじゃないから大したことないっしょ
昔のイベント時の蔵前駅とかものすごかった

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/04/13(金) 23:00:00
押上駅行くまでに信号何個か増えた・・
それでなくても乗り場が遠くなったというのに

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/04/14(土) 06:14:10
押上駅のファミマそばの入り口は車止めをつけるべきだよな

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/04/14(土) 13:57:06
>>182
オレの実家(業平1)から京成の西口までは信号3つあるが
メトロの南口までは一箇所道路強引に横断すれば信号ゼロ
京成の北口なくなって困ってる人はいるだろう

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/04/16(月) 09:23:57
循環バスの車内アナウンスが押上を「おじあげ」って聞こえるのは私だけ?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/04/16(月) 11:55:08
「おちあげ」に聞こえたぞ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/04/16(月) 19:16:58
ツリーのくるんくるん初めて見た〜

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/04/16(月) 21:21:27
さっきツリーの点灯を間近に見てきたけど、
綺麗だったよ。
紫、青、水色、パールホワイト、明るいオレンジ?と見れた。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/04/16(月) 21:44:06
光るのは浅草の方を向いた面だけなの?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/04/16(月) 21:44:46
近隣住民招待の抽選申込書来た。向島二丁目・三丁目で六十人って、競争率高そうだな〜

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/04/16(月) 22:14:35
>>190
それは墨田区民2500組のとは別のやつ?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/04/16(月) 22:41:35
違うみたいです。一世帯につき一人なんて制限付きだし。区民とは別に町会枠とかあるのかしら。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/04/16(月) 23:08:08
>>189
今回は全体的な感じかな。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/04/17(火) 12:13:14
ツリーなんかどうでもいい。前みたいに静かに暮らしたい。

ここまで見た
  • 195
  • おしなりあずこ
  • 2012/04/17(火) 14:42:46
町会枠どころじゃない
町会役員の一部幹部は明日4/18
上下両方の展望台に招待されて
見学ができるそうです。
町会役員でも全員じゃないので
かん口令が敷かれてる模様
でもね漏れてしまうのね。
墨田区やり方が汚いぞ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/04/17(火) 15:17:07
浦安市の太っ腹を考えたら墨田区と東武のセコさがよくわかる。
まあ、ツリー見に来る客は浅草に流れるから期待するほど墨田区は潤わないと思うけどw

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/04/17(火) 15:51:20
てか亀沢4交差点そばのシェイクツリーってハンバーガー屋
スカイツリーにあやかって名前つけたの?
確かにうまいけど値段高くね?ハンバーガーも随分小ぶりだし。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/04/17(火) 16:08:37
最初は近隣枠住民枠もあると報道されたのに区に問い合わせたら
無いと言われた。ただし近隣住民からふざけんなとの問い合わせ多数で
しょうがなく1町内会で何十人単位の小規模で招待枠作ったらしい。
丁目ごとに募集人数違うし(これは人口比率か?)、どこの町まで招待したんだろうね
ツリーに隣接してない東駒形4丁目とかでも募集されてるみたいだし。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード