facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 894
  •  
  • 2012/11/12(月) 22:34:36
海の魚も土左衛門とかうんこも食べてるし、
生き物のえさってそういうもんだよ。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2012/11/13(火) 01:06:48
大雨の時は下水処理が間に合わず川に垂れ流すわけだからそこだけってわけではならないですね。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2012/11/13(火) 01:42:23
だから東京湾の江戸前魚は肥えていて美味いんだよ

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2012/11/13(火) 07:27:52
平井7のパチンコ店併設のコンビニはポプラなんや
24時間?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2012/11/13(火) 20:22:34
>>896
江戸時代の江戸の庶民のうんこは近隣農家に高値で売れていたっていう話を思い出した。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2012/11/13(火) 20:24:49
>>897
あそこポプラできるんかデイリー祭りだったからウレシス
24時間かどうかはわからん

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/11/13(火) 22:30:03
もちろん 24時間でしょう。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/11/14(水) 10:31:34
24時間じゃないポプラ多いよ
あの場所だと24時間じゃない可能性高いと思うけど
反対住民も多かったし

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2012/11/14(水) 13:45:16
>>898
このへんがその近隣農村だっぺよ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2012/11/14(水) 14:52:10
>>898
江戸時代のことだと思ってるのか
そんなの戦後まで普通だよ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2012/11/15(木) 01:30:29
某漫画家の友人の先祖が、貧乏人からうんこ回収(汲み取り代)で金を受け取り、
金持ち農家にうんこを売って(肥料代)金を受け取りで財を成したうんこ長者だって言ってたなw
一見笑い話だが、このご先祖様は相当知恵の回る人だったんだと思う。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2012/11/15(木) 10:21:27
汲みとり業者は逆に金払ってたって聞いたことがあるんだが

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2012/11/15(木) 18:52:40
時代によるのかねぇ。
江戸時代なんかは高値で取引されてたらしいけど。
別に名前を隠すまでもないので言っておくと、むらかみたかし氏のほんまでっせお客さんって漫画に
そういう一節が出てくるんで、暇な時にでも漫画喫茶かどっかで読んでみて下さいなw

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2012/11/16(金) 16:22:39
クソ食ってるときにメシの話はやめてくれ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2012/11/16(金) 16:36:16
博雅でワンタン麺食べて以来、久しぶりに立ち寄ったけど
相変わらず気になる店何もないな〜。っていうより居酒屋多くなったね

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2012/11/16(金) 16:57:11
平井にからあげ屋が何店舗かあるけど、どこが美味しいですか?コスパはどんな感じですか?

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2012/11/16(金) 19:00:37
>>908
懐かしい名前が、、。
シュウマイの様な 大きさのワンタンでしたね。
ただ、開店直後に、入ると一挙に大量に作るせいか 麺が延びていましたよ。
天下泰平のマスターに 豚足の毛の取り方を 指南されていました。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2012/11/16(金) 20:08:23
>>909
マジレスするとオリジンで揚げてもらうのか一番
そりゃコマシンのそばの高い店みたいなのはいい肉使ってるけど揚げたてならオリジンだってうまい

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2012/11/16(金) 22:02:18
>>909
ハナマサの通りにあるWILLCOMショップの角曲がったとこにある唐揚市場って店かな、自分は
コスパは普通っぽいけどボリュームも結構あると思う、タレ系メニューは人によっては濃いと感じるかも
店内で食べるのがいいけど弁当ならワンコインからあるよ
個人的にはかなり気に入ってる、というか週三ペースで体重ががが

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2012/11/17(土) 10:49:35
初鹿と田中の茶番笑ったw

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2012/11/17(土) 12:08:14
「田中センセイ、僕と一緒に離党しましょう」と言えばよかったのにw
離党しても落選は確定的www

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2012/11/17(土) 12:17:13
またキチガイ宗教政党の回し者が活動再開ですかw
こんなとこまでご苦労様ですww

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2012/11/17(土) 16:40:48
確かにコマシンの近くの店は高い割には味はイマイチでしたね。ウィルコムの近くの店行ってみます。西友の近くの店はどうですか?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2012/11/17(土) 17:50:18
今 ニユースで 大島小松川公園で、六価クロムが含まれている水が、
流れ出していると 報じていました。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2012/11/17(土) 19:22:31
テレビが映らないのは家だけ??

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2012/11/17(土) 19:49:58
今日からNHK払わないと見れないよ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2012/11/17(土) 20:44:12
>>917
流れ出た六価クロム水溶液が蒸発して、六価クロムが風で舞って人間が吸い込む。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2012/11/17(土) 21:07:26
>>920
でピンピンと元気になる

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2012/11/17(土) 21:23:38
>>917
基準の220倍程度で少量の漏れであれば大丈夫です。心配ご無用。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2012/11/18(日) 02:18:13
>>916
西友のとこは二度は行かなくてもいい味、て感じかな
昼間はわからないけど夜ガラガラなの見てお察し
つかあそこ弁当に普通に胸肉混ぜるからぶっちゃけそんなに美味くない、あくまで個人の感想ですが

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2012/11/19(月) 04:52:42
新しいたまご屋さんのB級たまご1kg 100円ってなかったっけ?
今日みたら売り物のメニューに無かった。
あそこお客さんも少なそうで呼び込みのお姉さんがなんか切ない。。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2012/11/19(月) 21:36:25
マイバスケット?の隣の眼鏡屋の跡に広島風お好み焼きのお店ができるっぽい

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2012/11/19(月) 22:15:07
広島風なのかぁ
じゃあ作ってくれるタイプなのかな

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2012/11/20(火) 12:54:56
>>916
食べ比べてみたけど
コマシンそばの唐揚げ屋のほうがウィルコム近くの唐揚げより味のある肉を使ってるなあ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2012/11/20(火) 23:55:30
>>924
たまご屋?って、どのあたりでしょうか?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2012/11/21(水) 02:17:17
三菱のATM側で2Fに喫茶店のある建物。いぜん貴金属の買取が入ってたところですよ。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2012/11/21(水) 10:01:36
突然携帯が聞いたことのない音を出したからびっくりしたわ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2012/11/21(水) 10:35:14
家族の携帯は鳴ってるのに、自分のだけ鳴らない
これはまずい

ここまで見た
  • 932
  • 東京都名無区
  • 2012/11/21(水) 15:23:15
最近ファミマのレジ付近が臭い。何の匂い?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2012/11/21(水) 15:34:57
>>932
チーズナゲット

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2012/11/21(水) 22:01:23
なんかファミマうんこ臭えと思ったらチーズか

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2012/11/21(水) 22:02:55
かなり強烈だよな

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2012/11/21(水) 22:24:55
一応言っておくとあれは別に平井に限った話じゃないので

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2012/11/22(木) 00:20:27
>>925
じゅん平
姉妹店の浦安店も元気に営業しております!
また、11月下旬にJR平井駅前に新店をオープンいたしますのでぜひ、おたちより下さい。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2012/11/22(木) 04:22:04
>>937
凄いおいしいって評判だよね。いつも満席だし(^∇^)
平井店も楽しみだー!

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2012/11/22(木) 08:55:37
うんホント楽しみだねー


ってそんな単純なステマにのせられるかボケw
とりあえずそんな店いかねーよ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2012/11/22(木) 08:59:32
浦安の店は旨くもねぇし接客も最低だったよ!!
平井にはそこそこ安くて旨いお好み焼き屋があるから気付いたらなくなってんだろうな。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2012/11/22(木) 10:28:05
ステルスになっていないのにステマステマ使う奴多すぎwww

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2012/11/22(木) 11:10:39
何をカリカリしてるん(´・ω・`)
お店いっぱい出来て嬉しいんだけどなぁ

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2012/11/22(木) 12:24:33
平井はこうみえてシビアだからまずければすぐ潰れる
なにかのコミュニティの集会所になれたら別だけど、そもそもそういう店はそうまずくないしなあ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2012/11/22(木) 12:50:54
平井にそんなにお好み焼き屋さんあるっけ
つくし野か自転車で東あづま駅近くのでんくらいしか行ったことないな

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2012/11/22(木) 20:46:22
別にステマでもなんでもいいけど、
一度食べに行ってまずかったら行かないようにすればいいだけなのに。

存在すら知らないまま、おいしかったらしいのにいつのまにか無くなってたっていうより数倍良いよ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード