◇◆ 光が丘 Part33 ◆◇ [machi](★0)
-
- 982
- 2012/10/04(木) 11:21:07
-
ああゴメン、めんくいとめんまるをまた勘違いした・・・めんくいと大勝軒と言いたかった。
ちなみにまともってのは、店主が考えを凝らしてラーメンつくってるってほどの意味合いです。
-
- 983
- 2012/10/04(木) 11:33:20
-
>>982同感です。めんまるは麺美房と同様に蔵前元楽のチェーンのようです。
-
- 984
- 2012/10/04(木) 11:38:31
-
<980
結構並んでるから1度行ったけど・・・
あうあわないがあるからね
-
- 985
- 2012/10/04(木) 11:52:21
-
モスの近くって、いちばん星?
あそこは普通の醤油らーめんだよ、
値段(ラーメン¥600)も、味(めん、スープ、チャーシュー)もいたって普通。
とびきり美味いワケでもマズイわけでもない。そうゆうのが好きな人にはいいだろうけど俺はいらないわ。
-
- 986
- 2012/10/04(木) 11:58:53
-
ああ、いちばん星ね。自分的にはあそこは春日町エリアなので。
元トラック運転手の店主が作るいたってシンプルな醤油ラーメン。客層は年齢やや高め。
-
- 987
- 2012/10/04(木) 13:33:43
-
社員「もうダメです!更新料は返しましょう!」
社長「イカン!弱みを見せるな!当然払うものだと思わせろ!」
社員「思わせろって、、、」
社長「思う!まず自分が思う!払うものだよ♪そう思う♪」
社員「踊りだしちゃったよ、、、」
-
- 988
- 2012/10/04(木) 16:13:27
-
「いちばん星」はオープン当初、くわえ煙草で調理していてどん引きしてから
一度も行ってない。今もかな?
-
- 989
- 2012/10/04(木) 18:59:59
-
情報THX。いちばん星っていうのか、オーソドックスな醤油ラーメンなんね。
あえて足運ぶほどでもなさそうだから、通りかかったときに小腹がすいてたら食してみるわ。
-
- 990
- 2012/10/04(木) 21:12:46
-
リヴィン、9時前に登りのエスカレーター閉めるし、
まだ見てるのに「閉店なんて」って追い出された。
客のこと全然考えてないな。
もうちょっと時間あったら、あと1000円ぐらいは買ったんだよ。
そしたらwinwinなのにな。
もうリヴィン行かね。不愉快だ。
-
- 991
- 2012/10/04(木) 21:53:10
-
行かない方がお互いのためじゃねw
-
- 992
- 2012/10/04(木) 22:21:47
-
西友時代に比べて店員の質が下がったというか
ちょっと頭のおかしい店員が多すぎる印象
-
- 993
- 2012/10/05(金) 00:16:45
-
光が丘から逮捕者ktkr
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/lite/archives/3573167.html
-
- 994
- 2012/10/05(金) 11:42:33
-
マツコデラックスさんがさくらに来たぁ!
TBSテレビ「マツコの知らない世界」スペシャルでラーメン甲子園「居酒屋さくら」が放映されます。
10月5日(金)夜9時からです。
-
- 995
- 2012/10/05(金) 19:31:09
-
>>982
中華麺だけど大盛軒はどうかな?
-
- 996
- 2012/10/05(金) 20:42:48
-
大盛軒悪くないんだけど、麺はのびてるし町の中華屋って感じだな。
-
- 997
- 2012/10/05(金) 22:01:06
-
明日は3パック1050円の日じゃないか。
-
- 998
- 2012/10/05(金) 23:33:29
-
サンラータンメンは美味いと思う
-
- 999
- 2012/10/06(土) 02:31:33
-
大盛軒は食べてるところが通路から見えるのがヤダ。
このページを共有する
おすすめワード