facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 92
  •  
  • 2012/04/12(木) 13:19:39
めんくい
おいしいのか?
何気に店の前通ると
結構忙しそうにしてるから どうなのかと?
古着屋かぁ どこだろか

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/04/12(木) 20:46:47
めんくいうまいよ。ただし注文は麺かためで。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/04/12(木) 20:55:58
めんくい行くと毎回口の中の皮が剥ける

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/04/12(木) 20:59:07
めんくいのレンゲ汚くない?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/04/12(木) 21:16:11
めんくい、仕事終わりに寄ったら閉まってた

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/04/13(金) 00:57:20
無印は無くなっちゃうのかな。
光が丘も無くなったらもう袋ぐらいしか出られるとこないよ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/04/13(金) 01:20:35
めんくい不味いだろ?!陰気だし。
大盛軒の方がなんぼかマシ。
光が丘、飲食はほんと貧弱。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/04/13(金) 02:43:43
話の腰を折るなら
情報は正確に

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/04/13(金) 08:14:31
陽気なラーメン屋には行きたくない

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/04/14(土) 03:32:06
陰鬱なラーメンやか……

ここまで見た
  • 102
  • 東京都名無区
  • 2012/04/14(土) 18:08:09
6Fに無印と、ユニクロと聞いていたけど。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/04/15(日) 01:11:07
無印やってるよ、なくならないでしょ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/04/15(日) 14:24:53
今日これから光が丘公園へ花見に行こうかなあ。
屋台とか出店していますか?
それとも弁当を持って行った方がよいですかね?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/04/15(日) 14:33:28
めんくいと一番星
どっちが旨いですか?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/04/15(日) 16:55:57
IMA南館2Fのクリニックは『泌尿器科・皮膚科』と『内科・老年内科』。
6月オープンか?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/04/16(月) 07:09:30
ラーメンの話はやめなさい

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/04/16(月) 15:38:03
判りました
ラーメンの話は辞めます

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/04/17(火) 11:52:05
なぜラーメンの話しは駄目なんだい?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/04/17(火) 14:23:50
マジレスすると、ラーメンの話題を命令形で禁じる権利は>>107にはないわな
掲示板のどこにもそんなルールないし
ただ、ラーメンの話題は荒れやすいからね
それでああいう書き込みをしたんではないかと予想

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/04/17(火) 14:31:01
めんくい不味いと言ったら信者たちが湧いてきて袋叩きにされ荒れるから。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/04/17(火) 20:02:20
なんだっけ、「無化調」みたいな、ラヲタしか分からない話でなければ
何の問題もないだろう

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/04/17(火) 21:03:32
tachikawaはスルーで

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/04/17(火) 22:44:19
>113

DNSの知識無いみたいだから、そういう発言しないことを強く勧める。
多数の「都内でドコモのスマホ使ってる人」を指してるんだよ。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/04/17(火) 23:31:14
あ、はい

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/04/18(水) 00:36:59
めんくい、美味いと思うよ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/04/18(水) 00:47:10
>108
>115

従順な人間多すぎワロリンヌwww

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/04/18(水) 14:26:33
美味いか不味いかは本人が決めりゃいい話し
ただ、魚介系とかそういう情報があれば、行くか行かないかの参考になるから個人的にはありがたい

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/04/18(水) 20:48:57
IMAのタケダハムの骨付きハムはウマ〜。鴨も旨いよ。3パック千円だけどね

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/04/19(木) 12:10:52
今度買ってみる
リビン入口でたまに売ってるハムも美味い

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/04/19(木) 22:26:44
>>119
鴨として売られている肉は大半がアヒルさんの肉。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/04/20(金) 00:11:18
>>119
武田乙

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/04/20(金) 00:42:35
平日のめんくいって、何時にいけばあいてる?
食べログの開店中の時間に行っても閉まってたんで…

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/04/20(金) 10:21:52
>>123
めんくいの開店は11:30だったと思うよ
スープだか麺だかが終わったら早仕舞いもするみたい

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/04/20(金) 14:04:15
ウニクロ行ってきた。
セゾンカード割引は対象外だと。
割引使えないならIMAのままで良かったよ。
広くなっただけ。
とりあえず試着は10分くらい待つ。
ストック在庫の確認させるのに15分くらいかかる。
別に無理して出向くような開店じゃない。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/04/21(土) 19:05:07
おれもウニ行ってきた
てか広すぎだろあれ
無印以外のフロアほぼ全部ウニじゃねーか
でもウニのおかげで無印も客数増えてたね

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/04/21(土) 22:17:04
ユニクロ、激混みだったから早々に退散してきた
セゾンカードの割引きは対象外か…
LIVIN にあるのに治外法権だな

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/04/21(土) 22:20:00
ダイエー4Fの100円ショップも閉店してしまいましたね。
日曜日のOMCカードで5%offが地味に嬉しかったのに。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/04/21(土) 23:55:48
連れは割引駄目なのはウォルマートカードだけって言ってたよ。

ダイエーの100均は脱衣カゴが買えたのが地味に良かった。
ダイソーは315とか420するからね。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/04/24(火) 00:59:25
話題がこぢんまりし過ぎワロリンチョwww

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/04/25(水) 08:40:17
恥ずかしいレスだな

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/04/27(金) 18:06:16
ゲーウーにおやつどきに寄ってきた。
ウニ同様にIMA買物券は不可だと。
郷に従うってのがわからないんかね。

品揃えがあれだから、下着とか靴下みたいな消耗品を買う店って感じかな。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/04/29(日) 22:15:01
こんな時間にヘリが飛んでる… なんだろう

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/04/30(月) 15:46:01
お尋ねします
光が丘団地の外周を回ると7キロくらい有ると聞きましたが
そんなもんですか?
と言うかそんなに有りますかね?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/04/30(月) 18:04:27
これから出前を取りたいけど、
おいしいところ誰か知ってます?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/04/30(月) 18:40:36
日本で2番目にうまい

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/04/30(月) 18:48:41
ラーメンの話題を出すと荒れるってことは、
あの美人がつくるラーメンの店の話題を出すともっと荒れるのか。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/04/30(月) 19:34:04
たしか1周で3.3kmだったような
2周で約7kmってことじゃない?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/04/30(月) 22:26:37
公園内のコースが2.8kmぐらいだから
3.3kmぐらいだろーね

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/04/30(月) 22:39:03
暇だから計ってみたけれど公園外周なら3kmぐらい
光が丘団地全体なら確かに7kmぐらいはありそうだ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/05/01(火) 04:01:57
団地と公園は別でしょ。
団地の外周に何で公園の外周も含めるの?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/05/01(火) 09:04:18
134です
各人ありがどうございます
わたしが知りたかったのは光が丘パークタウン百合の木通り北の交差点から田柄高校の前を通り
田柄3小の角を右折して光が丘警察の前を通りクリナップの交差点を右折して笹目通りに向かい
旧JOMOのスタンドの交差点を右折してホテルの裏を通り光が丘大通りを右折して光が丘7丁目の
交差点を左折して光が丘高校の前を通過してお風呂の王様の方に向かい戻るコースです
自転車で走るコースなんですが友人が7キロくらいあると言うものですから
お尋ねしました

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード