facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 880
  •  
  • 2012/09/17(月) 00:58:31
とりあえずサブウェイ本部に問い合わせてみるわ
こんなサービスしてるんですかって。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/09/17(月) 01:06:00
他人をひっかけて、誰かやってみたら笑おうと思ってるのなら
リモートホストの出るここではやらんだろうな。
多分マジに痛い人である可能性が高いわ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/09/17(月) 08:12:55
めんくいとめんまる、名前が少し似てるよね

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/09/19(水) 00:07:13
雷と嵐が凄い!
さっき一瞬停電したね

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2012/09/19(水) 00:10:50
野菜を抜く事が出来るのと同様で、増やす事は出来るよ。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2012/09/20(木) 14:16:01
麺美房からめんまるに変わったけど母体は同じ(蔵前の元楽ラーメン)っぽい

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2012/09/20(木) 18:40:59
>>884
上の人が書いているのはマックで買ったハンバーガーの野菜をサブウェイで増やしてもらっているってことじゃない?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2012/09/20(木) 19:00:29
マックのハンバーガーがワイロとも取れる

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2012/09/20(木) 21:30:15
もうその話はええw
真似したくもないし実践してるやつを見つけたくもない
自分に関係なくてもバカは嫌いだ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2012/09/20(木) 21:36:22
ねず○が氏んどったわ
豪雨のせいじゃな

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2012/09/21(金) 14:02:10
楽一の情報希望

○蔵は予約とりにいくのかなりめんどくなったし食べ行くのも電車だし
宮○はコスパがどうも・・・

楽一だと歩いていけるしな〜と

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2012/09/21(金) 15:15:40
めんまるで680円のラーメン頼んだらお新香と半ライスをサービスしてくれてちょっとうれしかった。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2012/09/21(金) 16:44:31
>>891
味のほうはマァマァですか?

俺も行ってみようかな

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2012/09/21(金) 22:43:58
>>890
美味しいよー! ○蔵にはかなわないけど、あれだけ予約とるの大変だとねえ…

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2012/09/22(土) 03:34:16
>>892はい。「まあまあ」です。
綺麗に改装され、カウンター周りもちゃんと清掃されてます。
丼ぶりが逆三角形で少し食べにくいと思います。
女性スタッフが一人でがんばってるので応援したい気持ちになります。
ちなみに灰皿が置かれてます。私は三度訪問しましたがまだ喫煙者と居合わせたことはありません。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2012/09/22(土) 10:05:28
>893
?  近いうち行ってみます

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2012/09/22(土) 20:52:06
3パック1050円。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2012/09/24(月) 23:20:49
光が丘圏内でいい歯科ってどこかありますか?
家から近いのは光が丘デンタルクリニック船坂ってとこだけど評判どうなんだろう

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2012/09/24(月) 23:57:39
>>897 もしかしてスポーツカー屋さん?横の歯医者なら春くらいに通ってた
正直、病院恐怖症で、毎度滝汗なのでよく覚えていない
不思議とあまり痛くはなかった気がする

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2012/09/25(火) 08:36:32
光が丘からちょっと離れるけど、土支田のつきおか歯科医院はよかったよ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/09/25(火) 17:22:23
タワレコいつオープンするの・・・
もうしたの?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/09/25(火) 17:47:59
>>900
タワレコもABCマートもオープンは9/27(木)だよ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2012/09/25(火) 18:18:09
>>901
ありがとう!

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2012/09/26(水) 00:47:49
交通費が安く済むデリ●ル教えてください

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2012/09/26(水) 13:33:05
明日はリビンがオープンかあ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2012/09/26(水) 14:18:30
3パック1050円。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2012/09/26(水) 14:21:44
>>896
>>905
何なんだよ
何が3パック1050円なんだよ
何か怖いよ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2012/09/26(水) 14:53:53
干物だろ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2012/09/26(水) 15:17:21
リヴインなんか変わりすぎて買いものしずらい
商品が多くなったのか売り場がデカクなったのか?
鰻やとか漬け物やその他が無くなって雰囲気が随分変わった

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2012/09/26(水) 15:31:44
>>905,906
なんか笑った

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2012/09/26(水) 15:34:51
なんか張り紙に
当日、公園前入口に先着1000名にエコバックプレゼントってあったよ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2012/09/26(水) 15:36:44
タワレコ光が丘LIVIN店ってもしかして日本最小のタワレコになるのかな?

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2012/09/26(水) 17:04:02
>>907
良く知ってますね。
あれって安いのかな?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2012/09/26(水) 21:22:03
??
何の干物が、1パック何匹で3パック1050円なのかによるんだけど?
アジが1パック3匹なら普通だし、サバの半身×3が1パックなら安い。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2012/09/26(水) 23:50:22
>>898
たぶんそう
たしかにHPにも痛くないってことを強調して書いてあったしいいのかなーと思った

>>899
ありがとう
でもさすがに遠いなぁ…

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2012/09/27(木) 09:35:26
寄り取り3パック1050円〜。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2012/09/27(木) 11:44:30
そそ

好きな干物が選べる  んで3パック千円
お買い得と思える時は買ってる

因みに地下の専門店街ね

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2012/09/27(木) 19:09:30
タワレコとABCマート行ってきた

タワレコは予想通り狭いね〜
まあWAVEの跡地をまんま使ったんだから当然か
「K-POPに力を入れる」とか予告してたけど、K-POPコーナー誰もいなくてワロタw
個人的にはWAVEとどこが違うの?って感想

ABCマートは大盛況だった
都心まで行かなくてもメジャーブランドのメジャーモデルが買えるのは嬉しい
でも各ブランドのすぐそばにホーキンスを置いてるのは確信犯的ミスリードだね

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2012/09/27(木) 19:56:44
狭いんだからK-POPコーナーにあんなにスペース使う必要ないよねw

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2012/09/27(木) 21:22:53
食料品売場を戻してくれー・・・
商品の位置は覚えれば良いとしても、エスカレーターの昇降方向だけはいただけない
なんでレジ通してからわざわざ反対側まで歩かねばならんのだ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2012/09/27(木) 21:35:36
あれで正式オープンさせちゃったってことは客の声聞く気全く無いってことだよね。
客の意見への回答をみてもあまり誠意が感じられないな。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2012/09/27(木) 21:42:12
>>919
たしかにあのレジの位置とエスカレーターの方向は直してほしい
エスカレーターは改装中だけだと思ったのに

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2012/09/27(木) 21:52:07
気のせいかダイエーが混んでるように感じる
リビン改装以降、ダイエーに客が流れたりしてるのかな

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2012/09/27(木) 22:06:03
店側も精算済みの袋を持ってうろちょろされるのは好ましくないと思うのだが
どういった意図でああしたのか全く分からん

あとレジ奥からIMA専門店街に降りる階段に壁作っちゃったのはなんなんだ・・・
片方の階段しか使えないし、閉塞感がすごい

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2012/09/27(木) 22:34:41
エスカレーター激しく同意
食品だけじゃなく6階に行くのに5階で歩くのもイミフ

文句言ってもニヤニヤすいません反撃くらうだけだから…
と諦めてるかもしんないけど皆で意見しようぜ
たぶん声の量で決まると思うよ。あと店員に言っても無駄
代表に電話するのが良い。理路整然と怒れ。

>>920の客の声って具体的にどうやったの?ここで言ってても見てないと思うよw

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2012/09/27(木) 22:37:44
あ、ごめん
客の意見への回答 ってことはなんか目安箱みたいのに入れたの?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2012/09/27(木) 22:55:06
>>915、916
レスあんがと、なるほど!
やっぱり、干物はピンきりだから1050円が安いか高いかは見てみないと何とも言えないね〜
ただ干物は冷凍しても悪くなりにくいから、まとめ買いしても保存に困らないのがいいよね

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2012/09/27(木) 23:50:52
>>925
そう。リビンでも「お客様の声」として客の意見が店員の回答と共に壁に掲示されてるでしょ。
自分は投書する側じゃなくてあれ閲覧するの大好きwでどのスーパー行ってもたいてい眺めてるんだけど、リビンの回答が圧倒的にそっけない。
できないことはできませんってちゃんと書いててしある意味はっきりしてていいのかもしれないけどさ。
声にするのは大切だよね。あとはリビンが聞く耳もってくれればいいけどな。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2012/09/28(金) 00:46:09
確かにエスカレーターの方向はいただけないなあ
使いにくくてしかたない

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2012/09/28(金) 13:52:47
>>922
ダイエーに客は流れているよ
ダイエーのほうが奇麗でなぜか明るい

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2012/09/28(金) 18:17:28
リビンの壁とか柱ってあのまんまなの?
リフォーム中みたいな色してるけど壁紙貼ったりしないのかな

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード