facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 851
  •  
  • 2012/09/15(土) 15:22:16
早速めんまるに行ってきた。客は私含めて5人。BGMは東京FM放送。
カウンターと椅子は綺麗に改修されており、製水機が撤収されてた。
券売機で黒まるラーメン大盛(680円+150円)を購入。
客が来ると冷蔵庫からウォーターピッチャーを取り出して目の前に置いてくれる。
スタッフは中国人か韓国人と思われる若い女性の店員さん一人。天井には監視カメラが。
おねえさんの手際はなかなかよい。麺美房オープン時よりも安心して見てられた。
すり鉢状のちょっと変わった丼で提供。大盛のわりには汁も麺も少なめだ。
具は柔らかく小ぶりなチャーシュー1枚、めんま、半熟卵半分、刻みねぎ。
汁は濃い目の醤油。煮干の風味が強く際立っている。昆布出汁も感じられた。
それと味の素の袋から容器に移してるのが見えたのだが、そこから小さじ一杯丼に入れてた。
化調ならではのパンチ力もある。麺は中太ストレートぼそぼそ系。デフォで麺かなり硬め。
しょうもないものが出てくるんじゃないかと思ってたけど、期待以上に旨かった。
ただし立地が悪いわりには量が少な目なのと値段がちょい高めな設定なので今後が気がかりではある。
ごちそうさんと言って帰ろうとしたら、気難しそうに調理してたおねえさんがニッコリありがとうございましたと。
私はホッとして店を後にしました。たぶんまた行くかも。がんばってくれたまえ。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2012/09/15(土) 16:05:54
めんまる行ってきたので写真
また居抜き。さすがに今回は内装を綺麗にしたらしい
https://i.imgur.com/6S0P3.jpg

メニュー
https://i.imgur.com/2oKCj.jpg

黒まるらーめん
https://i.imgur.com/l5eJP.jpg


連れに白まるらーめんのスープを一口もらったが何というか甘かった
俺的には今後めったなことじゃ行かない店になりそう

>>846のコピペ元はこれやな
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/24873

>>851
これはどこのコピペ? コピペすんなら出処のURLも書けよ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2012/09/15(土) 17:21:30
俺的には深夜にがっつりしたラーメン食いたくなった時に行く用途の店がほしい。
あ?誰がデブだと?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2012/09/15(土) 20:08:38
もうほんとラーメン屋の宣伝はやめてくれ
続きはブログでやれ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2012/09/15(土) 21:20:24
>>852
笹目通り沿いでいいのかな?
めんくいのあるとこのちょっと先あたり??

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2012/09/15(土) 21:34:10
この辺て、外食するのに金がかかる
安心して入れるのってサイゼリヤしかないや

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2012/09/15(土) 21:49:33
>>856
サブウェイで一番シンプルな安いやつ買う
それにデパートで買った生ハムやらチーズやら挟む→ウマー
これなら一食分ワンコインしないくらいでいけるし、そこそこヘルシー。
天気の良い日に公園でピクニックがてら食うと更にウマーだよ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2012/09/15(土) 21:51:23
それ外食っていうのかな

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2012/09/16(日) 01:02:49
ある意味本当の外食

ここまで見た
  • 860
  • 851
  • 2012/09/16(日) 01:28:24
>>852  851は私のオリジナル文です。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2012/09/16(日) 01:48:15
ステマすんなよくっせーな

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2012/09/16(日) 02:21:19
>>857
サブウェイって食材の持込可なんですね。
ウェブサイトにも載ってないし、知りませんでした。
今度やってみます。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2012/09/16(日) 05:11:59
インスタントラーメンさくらは居酒屋甲子園さくらに店名変更したんだね。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2012/09/16(日) 07:39:10
>>862
隣のマックで買ったハンバーガーをサブウェイの店員さんに渡すと野菜増やしてくれるからオススメだよ。
ちなみにスモークサーモンも美味い

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2012/09/16(日) 08:50:26
隣のマックで買ったハンバーガーをサブウェイの店員さんに渡す
ってすごくないか?w どこでそんなこと思いつくんだよ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2012/09/16(日) 12:19:26
そんなこと普通あつかましくて出来ないわ
中国人かよ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2012/09/16(日) 12:47:39
え?店出てから自分ではさむんじゃなくて、店の人にやってもらうの??

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2012/09/16(日) 13:37:34
ドトールのAサンドもっていって野菜入れてもらうといい感じになりそうだ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2012/09/16(日) 13:43:19
99%ウソだろうが、興味はある
誰かチャレンジしたいなら、俺は止めない

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2012/09/16(日) 18:13:59
LIVIN食品売り場、売り場の棚の通路が一つ一つ狭くない?
カートですれ違う時にぶつかられたり、どつかれたり、
ただでさえどこに何売ってるかまだわからなくてイライラしてる人だらけなのに
トラブルになりそうで怖いんだけど。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2012/09/16(日) 21:27:05
ちょっとしたラビリンスだよね
いつまで掛かるんだろ?

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/09/16(日) 21:59:06
Livin27日にグランドオープンってあちこちに貼られてなかったっけ?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2012/09/16(日) 22:16:20
>>865-869
うるせえ奴らだな…
そういう風になんでもウソとか中国人とか決めつけてんじゃねーよ
だまされたと思ってサブウェイの店員さんに渡してみろって。
よくやる俺からしたらなんの抵抗も無いぜw

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/09/16(日) 22:33:06
>>873 光が丘のサブウェイは随分と空いているからな
少しは客の入る地域でそういうサービスをやっているか聞いていることにする

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/09/17(月) 00:09:51
>>873
それはサブウェイが推奨しているサービスなのか?
なんでそんな事を最初にしようと思ったの?誰かに聞いたのか?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2012/09/17(月) 00:33:50
サブウェイさんこっちです!!w
なんの抵抗もないのはいいがサブウェイからしたら あーあいつか…的な話じゃねえか
そういうアホみたいなことをドヤ顔で自慢すんな

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2012/09/17(月) 00:35:56
>>875
本当はそういうことしちゃ駄目だと思うんだけどねぇ。サービスなのかね?
気前の良い店員さんだったみたいで、できますか?って試しに聞いてみたら
にこやかにOKくれたからそれ以来よくお世話になって、今じゃ顔パスで
すんなりと野菜増やしてもらえてるよ。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2012/09/17(月) 00:37:12
おまえら律儀に相手してんなよ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2012/09/17(月) 00:52:33
>>877
うわー…

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2012/09/17(月) 00:58:31
とりあえずサブウェイ本部に問い合わせてみるわ
こんなサービスしてるんですかって。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/09/17(月) 01:06:00
他人をひっかけて、誰かやってみたら笑おうと思ってるのなら
リモートホストの出るここではやらんだろうな。
多分マジに痛い人である可能性が高いわ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/09/17(月) 08:12:55
めんくいとめんまる、名前が少し似てるよね

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/09/19(水) 00:07:13
雷と嵐が凄い!
さっき一瞬停電したね

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2012/09/19(水) 00:10:50
野菜を抜く事が出来るのと同様で、増やす事は出来るよ。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2012/09/20(木) 14:16:01
麺美房からめんまるに変わったけど母体は同じ(蔵前の元楽ラーメン)っぽい

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2012/09/20(木) 18:40:59
>>884
上の人が書いているのはマックで買ったハンバーガーの野菜をサブウェイで増やしてもらっているってことじゃない?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2012/09/20(木) 19:00:29
マックのハンバーガーがワイロとも取れる

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2012/09/20(木) 21:30:15
もうその話はええw
真似したくもないし実践してるやつを見つけたくもない
自分に関係なくてもバカは嫌いだ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2012/09/20(木) 21:36:22
ねず○が氏んどったわ
豪雨のせいじゃな

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2012/09/21(金) 14:02:10
楽一の情報希望

○蔵は予約とりにいくのかなりめんどくなったし食べ行くのも電車だし
宮○はコスパがどうも・・・

楽一だと歩いていけるしな〜と

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2012/09/21(金) 15:15:40
めんまるで680円のラーメン頼んだらお新香と半ライスをサービスしてくれてちょっとうれしかった。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2012/09/21(金) 16:44:31
>>891
味のほうはマァマァですか?

俺も行ってみようかな

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2012/09/21(金) 22:43:58
>>890
美味しいよー! ○蔵にはかなわないけど、あれだけ予約とるの大変だとねえ…

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2012/09/22(土) 03:34:16
>>892はい。「まあまあ」です。
綺麗に改装され、カウンター周りもちゃんと清掃されてます。
丼ぶりが逆三角形で少し食べにくいと思います。
女性スタッフが一人でがんばってるので応援したい気持ちになります。
ちなみに灰皿が置かれてます。私は三度訪問しましたがまだ喫煙者と居合わせたことはありません。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2012/09/22(土) 10:05:28
>893
?  近いうち行ってみます

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2012/09/22(土) 20:52:06
3パック1050円。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2012/09/24(月) 23:20:49
光が丘圏内でいい歯科ってどこかありますか?
家から近いのは光が丘デンタルクリニック船坂ってとこだけど評判どうなんだろう

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2012/09/24(月) 23:57:39
>>897 もしかしてスポーツカー屋さん?横の歯医者なら春くらいに通ってた
正直、病院恐怖症で、毎度滝汗なのでよく覚えていない
不思議とあまり痛くはなかった気がする

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2012/09/25(火) 08:36:32
光が丘からちょっと離れるけど、土支田のつきおか歯科医院はよかったよ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/09/25(火) 17:22:23
タワレコいつオープンするの・・・
もうしたの?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/09/25(火) 17:47:59
>>900
タワレコもABCマートもオープンは9/27(木)だよ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2012/09/25(火) 18:18:09
>>901
ありがとう!

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード