facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 720
  •  
  • 2012/08/26(日) 06:37:14
めんくいと大勝軒がよく名前出るね
ダイエーの中のもそこそこってきいたけどどれも食べたことない

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2012/08/26(日) 11:31:33
盆踊り?
露天が出てたけど
今日もやるのかな
今日まで?

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2012/08/26(日) 12:33:16
>>720
ダイエーの中は、ロッテリアだけだけど?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2012/08/26(日) 12:43:17
>>722
ああIMAだったか
ラーメンじゃなくていいならダイエー内にロッテリア以外にもいっぱいあるが

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2012/08/26(日) 14:40:31
どこがどこなのか境目がいまいち分からず利用している

ここまで見た
  • 725
  • 695
  • 2012/08/26(日) 14:44:22
>>712
「とき」や「茂七」が好きな自分は正直イマイチと感じた。
人それぞれなのでイイと思う人も大勢いるでしょう。
「きくや」みたいにかき揚げがあったらイケるかも...!?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2012/08/26(日) 15:23:30
はい、めんくい臨休でしたー

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2012/08/26(日) 16:53:37
めんくいは定休日てあったか?

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2012/08/26(日) 17:02:47
>>726
危ねえ、今日めんくい行こうと一瞬思ってたよ。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2012/08/26(日) 20:12:05
リビンに新しくパンや?が出来たね
安すぎてビビったけどあれなら山崎パン祭り買わないであっちのがいいな

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2012/08/27(月) 03:54:26
めんくいは、月、火が休みだから気をつけてね

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2012/08/27(月) 13:13:53
めんくい、6月頃だったか土曜日の午後に二週続けて開いてなかった。
昔に比べてスープも薄っぺらい感じだし、色々残念だよ。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2012/08/27(月) 14:53:07
>>731
そうそう確か5月か6月だったね
とにかく暑くなる前だった
クルマで何度が続けて行ったのに開いてない時あった

得意の臨時休業だと考えて帰ったけど
あれから行って無いよ
このスレ見て思い出した

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2012/08/27(月) 14:55:52
めんくいって課長すごくね?

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2012/08/29(水) 10:00:25
この辺でメダカを買える所ってありませんか?
車があるので、多少遠くても構いません。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2012/08/29(水) 10:31:43
光が丘ではないけれど
平和台へ向かう道のビックボーイと回転寿司がある信号を左に
曲がると熱帯魚屋さんVIVIDがありますよ。駐車場もあります。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2012/08/29(水) 12:50:02
VIVIDで流木モス買ったら恐ろしい数の水ゲジ付いてて
自分は行くのやめました
ペンギンビレッジかフィッシュジャパンを利用してるけど
気軽に始めるなら島忠やスーパーバリューで良いかもね

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2012/08/29(水) 13:39:54
>>733
今時課長使わないラーメン屋なんてそう多くないでしょう
少なくとも近年増えた小綺麗な店構えのとこはだいたい課長バリバリですよ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2012/08/29(水) 17:27:25
>734
練馬春日町のみやもとファーム近くに「めだか」を売っています。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2012/08/29(水) 22:21:39
何か隠語のように見えてオラ少しだけワクワクしちまったぞ!

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2012/08/30(木) 18:04:53
課長ってなんだ?くさそうではあるけど

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2012/08/30(木) 18:39:59
ぐぐったらラーメン業界の隠語(?)で
化学調味料=化料=課長らしいよ

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2012/08/30(木) 20:15:57
隠語っていうほどのものか?
「無化調」って略したのが発端だろうな。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2012/08/30(木) 22:04:11
>735-738
ありがとうございます。行ってみます。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2012/08/30(木) 22:55:41
隠語ってのはおそらくメダカの事じゃないのかな?
いわれてみれば隠語っぽいと思ってちょっと笑えた。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2012/08/31(金) 14:21:05
美女のラーメン屋いつの間にか閉店してた。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2012/08/31(金) 14:56:56
美女のラーメン屋?
光が丘で?

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2012/08/31(金) 17:48:12
全てが隠語に聴こえるなw
明日正午灯台の真下で「セミ」を捕まえよう

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2012/09/01(土) 09:00:26
>>746 谷原の麺美房。花月の跡地。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2012/09/01(土) 10:16:21
>>734
学園町のヤマダ電機向かいに金魚屋さんらしきお店がありますよ。
メダカも売ってそうな感じです。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2012/09/01(土) 11:17:43
>>748
了解
本日調査してきます

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2012/09/01(土) 21:06:31
ずっと爆竹か何か鳴ってるな

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2012/09/01(土) 23:19:29
>>745
うっそ、盆休みに行ったぜ。
マズかったけど。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2012/09/02(日) 06:51:48
>>749
らしき、というか金魚すごい量売ってるし、めだかも居るよ〜
大江戸線が大泉まで開通したらあの店も駅前になるのかな?

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2012/09/02(日) 11:02:26
>>748
麺美房
無くなってますが?
なんか工事してますけど???

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2012/09/02(日) 15:54:23
大丈夫か?
v○○○○はぼ○○○○だぞ?
他にもいろいろと…

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2012/09/02(日) 18:04:19
「これまでに200件、計500万円やった」置引容疑で無職男逮 − 捕光が丘警察署
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120902-00000516-san-soci

被害者居ませんか?

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2012/09/02(日) 19:51:34
>>755
ヴぃっぺr?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2012/09/02(日) 23:42:32
>>755
なんの暗号だかさっぱりわからない俺にわかるようkwsk

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2012/09/04(火) 10:37:32
自分は今赤塚住みなんだけど光が丘が大好きで数年後にマンションを
買おうと思ってる。ただ心配なのがこれからの治安
職場が高島平なんだけどもうDQNすぎて…昔は活気があり良い街だったのに
赤塚公園やスーパーも二つあるんだけど暗い感じでどんよりしてる
高島平団地が年寄り&チャイナ&チョンばかりだからかな〜?
光が丘の行く末が高島平のようになっちゃったらイヤだな〜〜

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2012/09/04(火) 11:20:07
えっ 高島平って今チュンチョンだらけなの?
ちなみに光が丘はチョンが増加しつつあるよ・・・

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2012/09/04(火) 11:31:26
生活理念が同じでモラルがしっかりしてりゃどこ出身かは問わないんだがな
残念ながらそうでない外国人が多いからNoThankYouだわ
あいつら住んでるのって周辺の民間賃貸か?公園近くの都民住宅にも多いのかね

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2012/09/04(火) 11:51:08
UR賃貸にいっぱい住んでるよ。賃借人が減ってるからチュンチャンに門戸を開いたとか
都営団地なんか日本人もDQNが多いし。。。
昔、板橋区は福祉に力を入れていて他の区からも生保の人を受け入れていたらしい
親子代々生保ってヤツも多くて民度が低いこと低いこと
以前習っていた英語のセンセも(カナダ人)高島平って街がグレーだなって言ってた
やっぱ外人にもわかるんだなw

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2012/09/04(火) 12:20:16
俺が住んでる周囲はそんなに外人見かけないな。練馬区だからか?
知り合いのK察官の娘が結婚して新居を選ぶ際に親と親の知り合い(やはりK察関係者)から板橋は治安が悪いからやめとけと言われたらしい

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2012/09/04(火) 12:36:19
あ、そういえば光が丘って大手のドラッグストアないよね、なんでだ?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2012/09/04(火) 22:19:36
コクミンドラッグ ima地下

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2012/09/04(火) 23:27:48
サンドラ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2012/09/05(水) 02:20:19
光が丘ってインド人をよく見かけるような

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2012/09/05(水) 15:55:21
警戒警報!!
練馬区光が丘、女川の瓦礫受け入れで高線量汚染

http://hakatte.jp/spot/42894

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2012/09/05(水) 19:56:42
警戒しようがあるの?

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2012/09/05(水) 20:01:53
しってた

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2012/09/06(木) 08:17:19
>>764
スギ薬局があるんだぜ

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード