facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 460
  •  
  • 2012/07/13(金) 01:35:14
>>459
駅から遠くても公園通る人間が多いから

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2012/07/13(金) 01:57:23
意外と催しがあったりする

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2012/07/13(金) 05:54:59
日中はいいけど夜は冬場なんか17時には閑散としちゃうような場所にあえて出店するかね。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2012/07/13(金) 22:00:33
さぁ明日からよさこい祭りだよ。楽しみ〜

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2012/07/14(土) 00:30:46
>>463
釣り針でっかー

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2012/07/14(土) 04:13:08
どこに釣り針?

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2012/07/14(土) 04:28:49
わからない奴はわからないままでいいと思う

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2012/07/14(土) 08:58:37
いや 楽しみにしてる子供は多いよ
うちの坊主もその一人だけど

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2012/07/14(土) 09:40:14
よさこいのマイクテストうるせえ!!!!

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2012/07/14(土) 10:40:37
よさこいの良さが全く思い付かない

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2012/07/14(土) 10:45:31
盆踊りのほうがいい

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2012/07/14(土) 10:48:43
子供の着替えが見れそう

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2012/07/14(土) 12:59:10
よさこいは恒例。
最近、光が丘には若さが欠けているように思う。
頑張ってほしい。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2012/07/14(土) 13:57:06
若さが欠けているように思う  <  同意

管理組合の抽選会の時に高齢な方が多くてびっくりした




運動会とかの音でもあれだけ気を遣わせてしまうのはちょい異常な気もする
自分らだって子供ん時そうだったろうにと

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2012/07/14(土) 14:25:20
老 害

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2012/07/14(土) 14:38:38
よさこいじゃなくて昔ながらの盆踊りでいいのに

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2012/07/14(土) 16:21:17
なんかラッパーの声が響いてくるのだが
今のよさこいって「どっこいしょ〜どっこいしょ〜」じゃないの?
進化系がよさこいラップだとしたら、それはそれで味わい深いけど
やっぱり意味がわからない…

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2012/07/14(土) 17:10:42
盆踊りはもう少し後にIMA横でやるだろ

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2012/07/14(土) 19:28:21
若い人少ないよね。団地も高齢者がほとんど。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2012/07/14(土) 21:19:43
何か今日はやたらサイレンが騒がしいな

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2012/07/14(土) 21:38:43
>>476
それはよさこいソーランだろ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2012/07/15(日) 00:48:45
北海道出身の俺も、よさこいのルーツは「大学生サークル発祥?」程度しか知らないし
全国に広がってるのもソーラン関係なくなってるし、「祭り」よりは、参加型の「イベント」として
関係者と通りすがりだけで楽しめば丁度良いと思うよ

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2012/07/15(日) 02:03:56
>>481
だから「ソーラン関係なくなってる」じゃなくて、よさこいは元々高知県発祥のものだろ。
北海道のはそれにソーラン節を混ぜ合わせた亜流のものなんだよ。
何で「ご当地出身ですが」みたいな事言ってるんだ?

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2012/07/15(日) 02:58:49
>>482 そうなんだ。テレビで北海道の〜って言ってたから勘違いしてたよ。
それにしても発祥高知の感じが全く出てなくて残念だね。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2012/07/15(日) 09:54:44
モンゴル祭やよさこい祭や、光が丘とは縁のないお祭りばっかりだけど・・・
ま、にぎやかになって良いかなとも思う。公園近くの住民の人には申し訳ないが。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2012/07/15(日) 14:43:39
モンゴル祭りどんなのだった

ここまで見た
  • 486
  • 476
  • 2012/07/15(日) 14:43:56
>>480>>481>>482
なるほど
散々ネガティブなこと書いたけど
>>484の言う通り活気が出るのはいいことだね
スルーしてきたが明日ちょっと覗いてみようかな

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2012/07/15(日) 15:23:55
活気が出るなら韓流フェスタでもいいよね!

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2012/07/15(日) 15:32:39
申し訳ないがキムチ臭いのはNG

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2012/07/15(日) 16:09:03
韓流なんて嫌に決まってるだろがw

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2012/07/15(日) 16:43:15
今年はIMAの横もよさこいのコースになってるのね。
生活路を塞ぐのはいかがなものかと。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2012/07/15(日) 16:48:43
>>490
お祭りって生活路を塞いでやるようなものばかりじゃん
町の中心部一帯を通行止めにしてやるなんてよくあるよ

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2012/07/15(日) 20:27:44
>>483
 余計なおせっかいだが、「よさこいソーラン」は「ソーラン節」に「よさこい」をまぜた
「ソーラン」の亜流。北海道が発祥で間違いないよ。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2012/07/15(日) 21:32:14
吉祥寺のお祭りなんて便秘そのものだぞ
お祭りなんだからと割り切りましょう^^

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2012/07/15(日) 23:26:58
近所のDQNガキが大集合だなw

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2012/07/15(日) 23:46:04
それを、活気って言うらしい

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2012/07/16(月) 00:10:34
IMAのタクシー乗り場のベンチにずっと座ってる風呂敷包みもったおっさんはなにもんだ

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2012/07/16(月) 00:35:13
包丁研ぐ職人じゃね

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2012/07/16(月) 01:49:54
486だが今日よさこい覗いてきた

始めに想像してた通りDQNな格好の方がいっぱいいてゲッソリ
確かにある意味活気があったけどさあ・・・
やっぱ無理だ

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2012/07/16(月) 02:04:44
むしろ祭りが終わって夜中の道路の方が
騒がしい車バイクや座り込んで溜まってる子供たちで
活気があるぞ

パトカーの出動回数もやたら多いし

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2012/07/16(月) 02:21:09
そういう連中が集まってしまうのか

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2012/07/16(月) 03:46:05
>>476
土曜日は、よさこいじゃなくて、高校生のダンス披露会だったよ。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/07/16(月) 15:38:39
公園 少女の太モモ見ほうだい

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/07/16(月) 16:01:54
>>502
どういう事ですか

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/07/16(月) 16:23:33
そういう書き込みやめとけ…

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/07/16(月) 16:57:30
>>504
はい判りました

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/07/16(月) 21:03:50
なんか公園が放送してるよ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/07/16(月) 21:50:20
今年の祭り行ったけど、相変わらずだな

あっ
なんか、夕方最後のフィナーレと別に
一部人だかりが・・・
何だと思って見たら
ッパライの絡み原価だった

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/07/16(月) 23:03:28
>>507
DQNが殺すぞとか叫んで外人に絡んでたやつ?違うかな

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/07/17(火) 00:44:17
祭やるのはいいけど、つるかめの横の通路を駐輪場状態にして完全に塞ぐのは勘弁して欲しかった。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/07/17(火) 10:50:26
今年は連休中が仕事だったから、よさこい被害は受けなかったw

それでも土曜の夜に駅のホームでおかしくなったオバサンが、
警察来ても叫び続けたりで普段通りには過ごさせてくれないやね。

駅で思い出したけど、警備員に一人勤務態度ひどいのがいるね。
痩せてて背の高い爺さん。
自販機の釣り銭あさりするわ、待機中は柱に寄りかかって居眠りするわでひどすき。
着席狙いの折り返し組は見送るし、酔っぱらい乗り過ごしの姉ちゃんいると視姦状態w

都の採用基準はどうなってるのかね。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/07/17(火) 11:47:27
どんな人だろ、気になるな

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード