◇◆ 光が丘 Part33 ◆◇ [machi](★0)
-
- 404
- 2012/07/06(金) 09:49:15
-
練馬はおっさん暴走族もいるからね
-
- 405
- 2012/07/06(金) 19:56:17
-
70〜80年代はここらにも普通にいたけど、今はほとんど見かけないね
稀にあまり遅くない夜に遠くでコール切ってる音が聞こえるくらいかなあ
悪霊とか金?(みなごろし)とか今どうしてるんだろ?
-
- 406
- sage
- 2012/07/06(金) 20:05:10
-
南下してきたのも居るけど、水道橋で暴走族の一群を見た事ある。
中野・新宿・目黒区にも暴走族いるよ。
今となっては貴重なもんだ。
暴走族は、そこそこの大都市じゃないと発生しないってw
-
- 407
- 2012/07/06(金) 20:22:42
-
暴走族は全国的に激減してんだよな。壊滅状態といってもいい
パラリラパラリラーも、ここんとこほとんど見ない
-
- 408
- 2012/07/06(金) 20:57:18
-
20時くらいに光が丘から南西の方角で花火あがってるの見えたけど何の花火?
-
- 409
- 2012/07/06(金) 22:16:23
-
雷じゃね?
-
- 410
- 2012/07/06(金) 22:42:03
-
花火の音したよ。何の花火だろ?
※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339059511/
-
- 411
- 2012/07/07(土) 00:20:52
-
最近の練馬は、足立より悪いかも。
光が丘は平和だけど、石神井や谷原は恐いよ。
ゴリまっちょ軍団って知ってるでしょ?恐いよね〜
よさこい祭りっていつ?
-
- 412
- 2012/07/07(土) 01:25:07
-
いや知らない・・・
-
- 413
- 2012/07/07(土) 02:55:48
-
実は谷原近いけど、俺も知らない
-
- 414
- 2012/07/07(土) 06:27:09
-
>>411
さてはお前、ゴリまっちょ軍団の一員だろ?
-
- 415
- 2012/07/07(土) 08:57:23
-
〉〉411
14,15,16かな?
-
- 416
- 2012/07/07(土) 11:03:40
-
>408
方角違うけど、神宮球場の7回に上がる花火ってことはない?
-
- 417
- 2012/07/07(土) 13:12:55
-
これじゃね?
★★★田無Part88★★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1338225198/268
-
- 418
- 2012/07/07(土) 13:17:20
-
ゴリまっちょ軍団は石神井公園でオヤジ狩りしてた奴等だよ。
検索すれば普通に出るよ。yahooのトップページにもあがった事件だよ。
真冬の池に障害者のおっさんをボコボコにして投げ入れたんだ。
夜の公園はコワイネー。
あ、ごめん谷原はゴリまっちょと関係ない。
-
- 419
- 2012/07/07(土) 14:05:28
-
そういえば 旧車会とか言うオジさん暴走族見なくなったね
-
- 420
- 2012/07/07(土) 23:36:36
-
弱者狙って非道働くとか、単なるチキン集団じゃねーか
暴対法拡充の丁度良い口実にしか役に立たん
-
- 421
- 2012/07/08(日) 02:15:51
-
極楽湯ができて以来、足が遠のいてたけど
お風呂の王様が390円だって聞いたから行ってみたら
ホモ地獄だった。
なんだありゃ?いつからああなんだ。
七色に光るLEDの薔薇が風呂に浮いてるんだが
カップルがキャッキャ言いながらいちゃついてた。
釜風呂なんて地獄を通り越してる。
定員オーバーのオカマが塩を互いの体に塗りあってるのが外の窓から見える。
露天風呂が全員オカマとか・・・。
この書き込み見て俺に怒る人もいるかもしれんが
あれじゃノーマルのお客は遠のくわな。
-
- 422
- 2012/07/08(日) 03:03:35
-
ワロタ
-
- 423
- 2012/07/08(日) 03:55:21
-
言ったことないがとても信じられない
マジなのか
-
- 424
- 2012/07/08(日) 04:14:05
-
凄い書き込みだなw
ワロタ
-
- 425
- 2012/07/08(日) 04:57:46
-
誰か行って確かめて来てくれよw
-
- 426
- 2012/07/08(日) 06:53:14
-
マジかよ、こわいなぁww
志木は静かでいいからよく行くけど、
近場の光が丘にもたまにはいこうかと思ってたのに
-
- 427
- 2012/07/08(日) 09:31:30
-
オカマin釜風呂
-
- 428
- 2012/07/08(日) 10:16:11
-
今日フリマやってますかね?
-
- 429
- 2012/07/08(日) 12:48:52
-
男祭りやってるよ
-
- 430
- 2012/07/08(日) 13:59:09
-
>>421
ノンケは帰って、どうぞ(迫真)
-
- 431
- 2012/07/08(日) 14:48:57
-
>>421
ホントかよ?と思って色々ぐぐってみたら、青ざめたww
「ハッテン場 練馬区」で検索するとお風呂の王様ふくめてヤバい現実が・・・・
-
- 432
- 2012/07/08(日) 16:13:03
-
ちょっと光が丘から離れたいと思った
-
- 433
- 2012/07/08(日) 16:37:26
-
その昔、夜にアレやアーする場となってるとして都知事の石爺が光が丘公園を
取り巻きと夜に視察、巡回したこともあったでよ。
-
- 434
- 2012/07/08(日) 17:37:22
-
街全体がハッテン場だったのか
-
- 435
- 2012/07/08(日) 20:40:57
-
さぁ来週はいよいよ光が丘名物よさこい祭りですよ
-
- 436
- 2012/07/08(日) 20:53:37
-
周りがホモばかりだと聞くと
週末毎に、ドトールでサンドイッチ食べるという行為さえ、ちょっと緊張感出てくるな…
そして来週祭りということは、ドトールとか意味不明に混むのだな…
-
- 437
- 2012/07/08(日) 23:06:40
-
>>421
男湯は楽しそうだな(´・ω・`)
-
- 438
- 2012/07/09(月) 00:47:01
-
>>436
>周りがホモばかりだと聞くと
週末毎に、ドトールでサンドイッチ食べるという行為さえ、ちょっと緊張感出てくるな…
それは自意識過剰。
男だからって女なら何でもOKってわけじゃないだろ?
ホモに笑われるぜぇ↑
-
- 439
- 2012/07/09(月) 01:49:52
-
ワイルドだな〜
-
- 440
- 2012/07/09(月) 02:07:21
-
ホモが丘
-
- 441
- 2012/07/09(月) 06:25:44
-
IMAの前のタクシー乗り場で夜な夜な騒いでるニッカポッカの男はハードゲイだぞ
俺はうかつにも掘られたがお前らは気をつけてくれ
-
- 442
- 2012/07/10(火) 23:55:01
-
光が丘警備隊
-
- 443
- 2012/07/11(水) 01:54:14
-
この町に希望が見えない
-
- 444
- 2012/07/11(水) 02:46:38
-
他の街に比べたら全然いいほう。
-
- 445
- 2012/07/11(水) 07:33:16
-
>>441
あの土方のおっさんはやくざがロータリーにいるときは大人しくしてるよ
ちゃんと人をみてからんでるよねwまぁ、当然だけど。
-
- 446
- 2012/07/11(水) 11:16:18
-
美味い外食屋さんがあればと思う
あとは特に不満は無いけどな〜
-
- 447
- 2012/07/11(水) 11:33:08
-
>>446
基本的に住宅地は
美味しいお店がないよ
自分のうちで食えって事
-
- 448
- 2012/07/11(水) 14:41:09
-
>>446
IMAの地下のラーメン屋が評判良いって聞いたが。
あと、3階だかにあるトンカツ屋は美味いと思う
まだあるのかな
-
- 449
- 2012/07/11(水) 15:46:03
-
>>448
地下のラーメメン屋は中華屋のことですか?
-
- 450
- 2012/07/11(水) 16:04:58
-
大盛軒っしょ 麺ちょいやわが好きならいいかもね
でも味は悪くない ルースーメン無くしてほしくなかったな
-
- 451
- 2012/07/11(水) 17:24:00
-
大盛軒は量が多いし不味くはないが、ものすごく美味しいわけでもないからなあ。
わざわざ外食にというレベルではない。
そういえば、図書館の横にあったエスニック店はいつなくなった?
-
- 452
- 2012/07/11(水) 17:39:31
-
銚子丸はうまい?
-
- 453
- 2012/07/11(水) 18:29:10
-
>>451
昨年の大震災後から休業してたね。
-
- 454
- 2012/07/11(水) 21:17:00
-
そうなんだ。
従業員が帰国しちゃったとかかな。
あまりにぎわってるのを見たことがないから、いつつぶれてもおかしくなかったけど
ちょっと癖のあるエスニックで時々無性に食べたくなるんだよなあ。
このページを共有する
おすすめワード