◇◆ 光が丘 Part33 ◆◇ [machi](★0)
-
- 119
- 2012/04/18(水) 20:48:57
-
IMAのタケダハムの骨付きハムはウマ〜。鴨も旨いよ。3パック千円だけどね
-
- 120
- 2012/04/19(木) 12:10:52
-
今度買ってみる
リビン入口でたまに売ってるハムも美味い
-
- 121
- 2012/04/19(木) 22:26:44
-
>>119
鴨として売られている肉は大半がアヒルさんの肉。
-
- 122
- 2012/04/20(金) 00:11:18
-
>>119
武田乙
-
- 123
- 2012/04/20(金) 00:42:35
-
平日のめんくいって、何時にいけばあいてる?
食べログの開店中の時間に行っても閉まってたんで…
-
- 124
- 2012/04/20(金) 10:21:52
-
>>123
めんくいの開店は11:30だったと思うよ
スープだか麺だかが終わったら早仕舞いもするみたい
-
- 125
- 2012/04/20(金) 14:04:15
-
ウニクロ行ってきた。
セゾンカード割引は対象外だと。
割引使えないならIMAのままで良かったよ。
広くなっただけ。
とりあえず試着は10分くらい待つ。
ストック在庫の確認させるのに15分くらいかかる。
別に無理して出向くような開店じゃない。
-
- 126
- 2012/04/21(土) 19:05:07
-
おれもウニ行ってきた
てか広すぎだろあれ
無印以外のフロアほぼ全部ウニじゃねーか
でもウニのおかげで無印も客数増えてたね
-
- 127
- 2012/04/21(土) 22:17:04
-
ユニクロ、激混みだったから早々に退散してきた
セゾンカードの割引きは対象外か…
LIVIN にあるのに治外法権だな
-
- 128
- 2012/04/21(土) 22:20:00
-
ダイエー4Fの100円ショップも閉店してしまいましたね。
日曜日のOMCカードで5%offが地味に嬉しかったのに。
-
- 129
- 2012/04/21(土) 23:55:48
-
連れは割引駄目なのはウォルマートカードだけって言ってたよ。
ダイエーの100均は脱衣カゴが買えたのが地味に良かった。
ダイソーは315とか420するからね。
-
- 130
- 2012/04/24(火) 00:59:25
-
話題がこぢんまりし過ぎワロリンチョwww
-
- 131
- 2012/04/25(水) 08:40:17
-
恥ずかしいレスだな
-
- 132
- 2012/04/27(金) 18:06:16
-
ゲーウーにおやつどきに寄ってきた。
ウニ同様にIMA買物券は不可だと。
郷に従うってのがわからないんかね。
品揃えがあれだから、下着とか靴下みたいな消耗品を買う店って感じかな。
-
- 133
- 2012/04/29(日) 22:15:01
-
こんな時間にヘリが飛んでる… なんだろう
-
- 134
- 2012/04/30(月) 15:46:01
-
お尋ねします
光が丘団地の外周を回ると7キロくらい有ると聞きましたが
そんなもんですか?
と言うかそんなに有りますかね?
-
- 135
- 2012/04/30(月) 18:04:27
-
これから出前を取りたいけど、
おいしいところ誰か知ってます?
-
- 136
- 2012/04/30(月) 18:40:36
-
日本で2番目にうまい
-
- 137
- 2012/04/30(月) 18:48:41
-
ラーメンの話題を出すと荒れるってことは、
あの美人がつくるラーメンの店の話題を出すともっと荒れるのか。
-
- 138
- 2012/04/30(月) 19:34:04
-
たしか1周で3.3kmだったような
2周で約7kmってことじゃない?
-
- 139
- 2012/04/30(月) 22:26:37
-
公園内のコースが2.8kmぐらいだから
3.3kmぐらいだろーね
-
- 140
- 2012/04/30(月) 22:39:03
-
暇だから計ってみたけれど公園外周なら3kmぐらい
光が丘団地全体なら確かに7kmぐらいはありそうだ
-
- 141
- 2012/05/01(火) 04:01:57
-
団地と公園は別でしょ。
団地の外周に何で公園の外周も含めるの?
-
- 142
- 2012/05/01(火) 09:04:18
-
134です
各人ありがどうございます
わたしが知りたかったのは光が丘パークタウン百合の木通り北の交差点から田柄高校の前を通り
田柄3小の角を右折して光が丘警察の前を通りクリナップの交差点を右折して笹目通りに向かい
旧JOMOのスタンドの交差点を右折してホテルの裏を通り光が丘大通りを右折して光が丘7丁目の
交差点を左折して光が丘高校の前を通過してお風呂の王様の方に向かい戻るコースです
自転車で走るコースなんですが友人が7キロくらいあると言うものですから
お尋ねしました
-
- 143
- 2012/05/01(火) 09:16:59
-
そのコースをゲスパーするのは無理じゃないか・・・?
とりあえず、googleマップで距離調べられるよ。
-
- 144
- 2012/05/01(火) 12:36:03
-
>>142
コースを下記リンクの通りだとエスパーすると
http://fx.104ban.com/up/src/up23801.jpg
総距離6kmだそうです
>>143
googleマップにこんな機能があったとは知りませんでした
教えてくれてありがとうございます
これは便利だ!
-
- 145
- 2012/05/01(火) 14:24:35
-
>>143 144
ありがとうどざいました
6キロはあるのですね サンクスでした
-
- 146
- 2012/05/02(水) 08:28:39
-
昨夜は7丁目恒例DQNのケンカがまた見れましたね。
-
- 147
- 2012/05/02(水) 14:26:55
-
リビン4Fの婦人服テナントが5月だか6月だかで、すべて撤退するとのこと。
跡地に何が入るのか知っていますか?
西友ブランドファッション一色になるのか、まったく別のテナントが入るのか…
-
- 148
- 2012/05/03(木) 12:27:09
-
>>146
昨夜2時ごろか大声あげてたね。
よく聞こえたかったけどケンカなの?
どのあたりでやってるわけ?
-
- 149
- 2012/05/03(木) 14:20:31
-
>>148
第六保育園あたり
-
- 150
- 2012/05/03(木) 14:25:26
-
>>149
なるほど。こないだ原付の練習してるようなやつもいたし
やだねー。
-
- 151
- 2012/05/03(木) 17:02:45
-
>>149
大通りとか、四季の香公園じゃなくて?
たま〜に聞こえるよね。
他にも知ってる人がいてちょっと嬉しい。
-
- 152
- 2012/05/03(木) 17:31:26
-
7丁目恒例って、なんかその場所ワケありなの?
-
- 154
- 2012/05/04(金) 03:45:54
-
なにそれ知らない。そんな人いるんだ
-
- 156
- 2012/05/04(金) 18:13:14
-
なんかこえぇーよ
-
- 157
- 2012/05/04(金) 23:46:09
-
>>147今月いっぱいって言ってたよ。
どうやらウォルマートの売り場になって、テナントでなくだだっ広く並べて、
レジに品物を持っていく売り場になるらしい。
テナントのおばちゃんが教えてくれた。
どんどんウォルマート色にしていくんだね。
-
- 158
- 2012/05/05(土) 14:55:02
-
老人の街。
光が丘団地??
-
- 159
- 2012/05/05(土) 22:42:52
-
有楽町線平和台スレの者ですが、
近頃、光が丘の煙突が夜なのに強烈にフラッシュしてませんか?
-
- 160
- 2012/05/05(土) 23:23:00
-
>>159
あまり見てない俺が言っても意味ないかもしれないが、
あれ、航空機に障害物だよって見せるためだから、
夜光るのは普通では?
-
- 161
- 2012/05/05(土) 23:32:39
-
雨続いて司会悪かったから。
-
- 162
- 2012/05/05(土) 23:45:43
-
ダイエー4階の100均なくなってた(>_<)
結構便利だったのに…
-
- 163
- 2012/05/06(日) 00:01:53
-
>>159
昨日は強烈な点滅だった。
普段と全然違うので驚いた。
-
- 164
- 2012/05/06(日) 00:35:39
-
>>163
やっぱりそうか。
今夜も午後7時で外は暗いのに強烈な白色フラッシュだったので驚いたよ。
本当は夜は赤にならなきゃいけないので、切り替えセンサーに異常があるようだね。
-
- 165
- 2012/05/06(日) 01:34:49
-
>>163,164
4日の夜、激しかったよね。
電話したら、最初分かってくれなくて「いつもと変わりませんが」
って言われたけど、なんとか気づいてくれて「確認します」って。
その後、センサーが切り替わってなかったって電話が来た。
-
- 166
- 2012/05/06(日) 01:35:30
-
ウチの親父が昨夜、あの光なんだ?
って俺の部屋に来て騒いでたけど・・・
親父に冷たく 煙突だろ って言ってしまった・・・
そうだよな、普段は赤だよな。確かに午後7時は白点滅してた。
-
- 167
- 2012/05/06(日) 04:43:41
-
まれに夜なのに白色点滅なことあるけど、あれってセンサー異常が原因だったのか
何か理由があってやってるのかと思ってた
-
- 168
- 2012/05/06(日) 11:13:37
-
風が強くなったら花粉がすごい
俺だけか
このページを共有する
おすすめワード