◇◆ 光が丘 Part33 ◆◇ [machi](★0)
-
- 10
- 2012/03/07(水) 03:18:55
-
>>8
練馬区が他の区に比べて多いかどうかは知らないけど、少なくともおれの家の近所は信者が多い。
軒先にお試し用の聖教新聞の束を置いてる家とか、塀に公明党のポスター貼りまくってる家とか、
ちょくちょく見る
ちなみに、子供の頃は友達の何人かが信者の家の子で、その子の家に遊びに行くと、その子の
親が仏壇の前で狂ったようにお題目を唱えてたのが強烈に印象に残ってる
-
- 11
- 2012/03/08(木) 08:43:43
-
つか別に誰がどんな宗教に入信しようと
地下鉄におサリン撒いたり
人を拉致したりしなけりゃいいよ。
俺は無臭派だけどな
-
- 12
- 2012/03/08(木) 22:01:21
-
この度、光が丘に引っ越してきました
皆様よろしくお願いします。
IMAって、私が行くときはいつもダイエーよりリヴィンの方が混んでますが、
たまたまですかね?
もしくは、リヴィンのほうが安いんですか?
地下鉄から降りて、買い物によるんだったら、ダイエーの方が便利なようにみえるんですが
-
- 13
- 2012/03/08(木) 22:22:09
-
12>>
21時前だったらIMA専門店街がおすすめ。
-
- 14
- 2012/03/08(木) 23:13:54
-
今月三鷹に引っ越したんだが、まじで光が丘に帰りたい・・・
光が丘より住みやすくて、いい雰囲気の場所ないだろw
-
- 15
- 2012/03/09(金) 05:01:28
-
>>14
三鷹は吉祥寺の隣りだし住みやすそうだけどな
-
- 16
- 2012/03/09(金) 08:28:35
-
生鮮食料品比べてみたら
-
- 17
- sage
- 2012/03/09(金) 12:40:48
-
どっちが安いかはちゃんとは調べてないけど、
(そこまで変わらんだろうと根拠なしに思ってる)
俺は家が西の方なのでわざわざリヴィンまではいかないな。
安さを求めて両方行ったり、遠い方行ったりする人って
結構いるのかしら?
-
- 18
- sage
- 2012/03/09(金) 13:35:45
-
スーパーでSuica、PASMO使えるようにしてほしい。
-
- 19
- 2012/03/09(金) 13:41:23
-
いや 価格でなくモノ
-
- 20
- 2012/03/09(金) 14:51:57
-
>>17は
フレッツかSVが近いのか
おれは北の方だからいろいろ行くよ
時間があれば和光のヨーカドーまでいく
OZまでは行かんけど
-
- 21
- 2012/03/09(金) 16:52:23
-
りヴィンはPOS変えてからワリバシとスプーンのご自由にはやめたね。
ヨーグルトを指ですくって食うのはしんどいわw
-
- 22
- 2012/03/10(土) 13:40:15
-
リビィンは夕方や土日はレジに大行列だが、
価格はリビィンの方が全体的に安め。
ダイエーはポイントで還元って感じかな
木曜モックンの日は間違いなくダイエーでかうべし
-
- 23
- 2012/03/11(日) 08:13:32
-
ユニクロの跡地はGUだとさ。
-
- 24
- 2012/03/11(日) 20:14:01
-
GUは新ユニクロの横
ユニクロの跡地はスタバらしい
-
- 25
- 2012/03/11(日) 20:27:20
-
>>24
>ユニクロの跡地はスタバらしい
だ、騙されないぞ・・・
-
- 26
- 2012/03/11(日) 20:41:46
-
うちの前にも信者いる〜
親父が何度か誘われてるな
俺は興味ないと素っ気ないレスしといたわ
-
- 27
- 2012/03/12(月) 00:41:25
-
>>23
マジ?だったらうれしい
-
- 28
- 2012/03/12(月) 00:43:58
-
うあ、まちがえた。24だった。
-
- 29
- 2012/03/12(月) 16:16:38
-
IMA のユニクロは今月いっぱいですか?
-
- 30
- 2012/03/12(月) 17:39:33
-
お、スタバは嬉しいねえ!
-
- 31
- 2012/03/12(月) 18:20:05
-
も、求人…
http://hitomgr.jp/saiyo/rec_recruitments/find?bc=gu256&cc=rul2
-
- 32
- 2012/03/14(水) 07:38:30
-
>>15
吉祥寺とはいえ三多摩だからな
-
- 33
- 2012/03/14(水) 13:10:42
-
武蔵野市がいいのってやっぱ排ガス臭くないんだよなあ
通りが
笹目を通るようなトラックがいない
-
- 34
- 2012/03/15(木) 01:34:25
-
光が丘住むの人はお金でセックス(フェラッチ)するの時はどこに行くんですか?
呼ぶの場合はどこが一番最近ですか?
緊急に知りたいです。
優良のお店あるでしたら紹介もください。
-
- 35
- 2012/03/15(木) 01:38:53
-
これは釣りか?釣りなのか?
マジならここんとこ光が丘で増殖中の某半島人で間違いないよな?
-
- 36
- 2012/03/15(木) 08:21:51
-
針でかw
-
- 37
- 2012/03/15(木) 09:33:10
-
光が丘のスレッドは、真面目に行きたい。
-
- 38
- 2012/03/15(木) 11:09:01
-
光が丘の駐輪場って結構空くんですかね?
今調べたら結構空き待ち予約が多いんですが・・・
卒業と同時に空くんでしょうか?
-
- 39
- 2012/03/15(木) 22:26:31
-
東京は半島ないだよね〜
光が丘真面目ない人多いわね
やくざ発砲の事案とか
お弁当の店泥棒入りますとかーーー
近くは成増がお店あるて、人が言いました
-
- 40
- 2012/03/16(金) 00:59:04
-
>>38
だいぶ前だけどに11月の頭に申し込んで2ヵ月後から使用できましたよ。
管理人のおじさんにどれくらいの期間で空きそうか聞いたら
「なんとも予想しづらいけど3ヶ月待てば空くんじゃない?」みたいな変事でした。
確かに3月末でけっこう空きがでそうですね。
とにかく申し込んで気長に待って、それまで100円/日を利用するのが吉かと。
-
- 41
- 2012/03/16(金) 12:21:38
-
成増ないやーーー
あいつウソ言ったね
-
- 42
- 2012/03/16(金) 13:29:12
-
>>40
ありがとうございます。
3ヶ月ですか〜
了解いたしました。
気長に待つことに致します。
-
- 43
- 2012/03/19(月) 00:36:30
-
焼き鳥濱村っていうお店がいつやってるか知ってる人いる?
やめてはいないらしいが、昼も夜もやってなかった。
-
- 44
- 2012/03/20(火) 21:41:17
-
>>10
お題目ではなくてマントラな。
-
- 45
- 2012/03/20(火) 22:32:19
-
>>43ttp://blog.livedoor.jp/somenman/archives/50854776.html
金、土、日のみ営業とのこと。
-
- 46
- 2012/03/23(金) 22:12:05
-
○○が丘、って地名は無個性でほんっとにセンスないよ。
-
- 47
- 2012/03/23(金) 22:17:41
-
成増民の俺を怒らせるな
-
- 48
- 2012/03/24(土) 23:00:24
-
>>47
成増に風俗の店はあるですか?
人からあると聞いたですけどわからなかったです…
-
- 49
- 2012/03/24(土) 23:45:21
-
>>42
俺は申し込んでからずっと放置されてたよ。
半年近くたって何も連絡がないので、窓口のじいさんに問い合わせたら、
記録では、電話連絡したけどつながらなかったことになっているって
言われた。
なんか電話連絡するのは理事長?っていうのか別のお偉いさんらしい。
数日後、その理事長らしきじいさんから電話があって、1回電話連絡
してつながらなかったら2度と電話連絡せず、次の順番待ちの人に
連絡するようなシステムらしいことを言われたので、俺の場合、
間違った番号に電話をしていた可能性があるのではって聞いたら、
それには答えず、なるべく近日中に窓口に来てくれって言われ、
すぐに利用できるようになったよ。
あの理事長らしきじいさんの上から目線の言い方は、すごくむかついた
ことを覚えている。
あれも何かの天下りかもな。
なので、3ヶ月経過して連絡なかったら窓口に問い合わせた方がいいよ。
-
- 50
- 2012/03/25(日) 11:29:57
-
専門店街のキャッシュバック40分待ち。
どこかのアトラクションみたいだな
-
- 51
- 2012/03/25(日) 17:36:19
-
前スレで高野台のことが話題になってたけど
成増〜練馬高野台のバスが経路変更で光が丘駅前まで入るよう。
光が丘駅止まりは団地外周まわらず左折して直に駅へ
外周の停留所は成増行きのバス停位置が上下逆になる。
-
- 52
- 2012/03/25(日) 17:53:26
-
>>51
停留所の行き先が逆になるのかな。
-
- 53
- 2012/03/25(日) 20:06:51
-
もしかして七丁目通らなくなるのか。
ワロス…ワロス…orz
-
- 54
- 2012/03/25(日) 23:17:58
-
七丁目は今もわずかに走ってる光が丘始発の南田中車庫行(土支田循環のバスの帰庫)のみに。
事実上国際興業だけのバス停に。
-
- 55
- 2012/03/26(月) 00:16:10
-
あと成増発のバスの光が丘病院発着廃止。
高野台の順天堂へ行きなさいってことなのかな。
-
- 56
- 2012/03/26(月) 15:53:31
-
>>49
ありがとうございます。
先日申し込みに行きました。
そういえば、申込用紙に家の電話と携帯番号と2ヶ所書く欄がありましたよ。
つながらないから飛ばすっておかしいですね。
気をつけてみます。
-
- 57
- 2012/03/26(月) 15:59:07
-
連絡つかなければ飛ばすってのは十分あり
でも3ヶ月もの期間待つのに1回ってのはひどいな
-
- 58
- 2012/03/27(火) 02:43:20
-
光が丘清掃工場から
グーともブーともつかない
ブザーのような低音が
ずっと続いていて耳障りでつらい。
こんな夜中まで操業しているんだね。
-
- 59
- 2012/03/27(火) 03:26:24
-
GUマジだったらうれしい
-
- 60
- 2012/03/27(火) 03:38:14
-
>>48
微熟女なら
このページを共有する
おすすめワード