facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 116
  •  
  • 2012/05/07(月) 19:23:41
115
ドトールからサンマルクカフェらしいです

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/05/07(月) 19:40:01
>>116
言われてみたらドトールだった!?!

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/05/08(火) 12:06:49
寿三丁目交差点にある『鬼のからあげ』と言う店で買ったことある人います?
感想をうかがいたいです。

先程買いに行こうと思ったら店の前に人集りがあって諦めました。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/05/08(火) 19:09:33
>>118

http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13140720/

もうレビューが投稿されてますね。
うちも興味あるけど、そんなに混雑してるなら落ち着くまでは行けないな・・・

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/05/09(水) 01:14:14
鬼からあげは値段がちょっと高めなのが気になる

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/05/09(水) 18:40:18
何年もオリジンのから揚げしか食べてないから
から揚げだけで勝負してるところのものがドンだけおいしいのか
とても気になります

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/05/09(水) 19:36:49
ローソン100の唐揚げでも、充分美味いと思うのだが、、、


>仕事帰りに寄れそうな>>100に行ってみようと思います。
どうだった(^-^)?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/05/10(木) 02:06:26
>>119
なんだよこの低所得溢れるレビューはw

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/05/10(木) 09:46:54
浅草のデリばくで80円で売ってる串唐揚げが最強!

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/05/10(木) 19:05:47
>>124
深夜にあの辺とおりますが店舗のすぐ横が生ごみだらけで
野良猫がすごいいて気持悪いです

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/05/10(木) 20:10:30
浅草橋、蔵前ごときでセレブぶってるキチガイはここにいますか?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/05/10(木) 20:30:00
はい、浅草橋、蔵前ごときでセレブぶってるキチガイはここにいます

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/05/10(木) 21:11:38
いくらこの辺でも0.01%くらいはセレブだろ?

具体的な指摘も出来ない批判だけのねらーは、
リア貧な可能性のが圧倒的だがw

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/05/10(木) 21:36:59
浅草橋 蔵前は意外と自営業とか中小企業の社長が多い
庶民のふりして実は結構セレブっぽい町

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/05/10(木) 22:48:20
>129
そうそう
向こう三軒両隣に住むおっさん皆社長だよねw

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/05/11(金) 01:18:23
僕も先週社長になってみました。
もうやめましたけど。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/05/24(木) 00:02:27
最近昼夜問わず金太郎を見かけるんだが新手のパフォーマンスか!?
寿司屋じゃなくて本当に金太郎が歩いてるんだよ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/05/24(木) 07:14:19
>>132
ああ、あの人は「浅草橋天才算数塾」という謎なサブカル系の店に
出入りしている人だと思う。DJ・芸術家であるらしい。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/05/26(土) 07:56:46
このあたりで土日ともやってるクリーニング屋ないでしょうか?
今日出して明日受け取りたいのですが

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/05/26(土) 08:17:20
店を開けてるとこは割とあると思うけど
たいがいの工場が土日やってないから今日出して明日ってのは難しいんじゃないかな

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/05/26(土) 08:44:27
>>134
小島のこいずみクリーニング。
土日でも11時位に出せば、夜前には受け取れた。
自分の所でやってる昔ながらのクリーニング屋さんだから大丈夫。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/05/26(土) 14:25:49
コイズミに行ってきました
ご回答ありがとうございました

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/05/29(火) 12:02:50
高架下に新しくピッツエリアみたいの出来た??

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/05/29(火) 22:26:45
千円くらいの食べ放題なら、歓迎なんだけど
ピザばっかりじゃあ、たいこ茶屋同様
栄養取れないんだよねぇ(;¬_¬)

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/05/29(火) 23:12:40
クオーターバー(25bar)がやたら人入ってるみたいだし
駅近にももう少しOLとか若いリーマン入りやすいコジャレた店
増えるかもね 25barみたいに安いの前提かもしれないけど。
立ち飲み・やきとん系はもう飽和してるし

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/05/30(水) 18:25:00
250barですね
25barで探したらみつらなかった

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/05/30(水) 19:17:52
西安刀削麺酒坊は閉店だそうだ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/05/30(水) 22:33:02
マンション購入を検討中
蔵前近辺の住みやすさはどんな感じでしょう?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/05/31(木) 00:16:36
マルチやめれ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/05/31(木) 00:30:46
蔵前神社の山車ってデカイのな

>>143
台東区内ではお勧めエリアのひとつだと思う
何路線か利用可なので便利
近辺で数種の神社祭礼があって楽しい【先週末今週末来週末他】
買い物は各種意見有り
休日は比較的静か

最近は中国系留学生が増えたようだ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/05/31(木) 02:39:44
>>142
あらーそうなんだ。
そういや一度いったきり行ってないな。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/06/01(金) 01:47:06
線路下に出来たピザ屋は美味いですか?
エンゾとかいうとこ。
昼やってないんだよな

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/06/01(金) 01:57:49
18時からとかなあ
せめて17時にしないと

西安終わっちゃったから中華の選択肢が1年前に逆戻りだ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/06/01(金) 08:48:09
テスト

お祭りだね

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/06/04(月) 08:06:59
南部の祭りはギャラれなかった
今週はギャラりませう

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/06/09(土) 18:11:44
蔵前近辺で、床屋さんを探しています。蔵前駅近くにある、2000円くらいの所はどうでしょうか?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/06/09(土) 23:36:03
鳥越祭りだー!

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/06/10(日) 03:17:53
粋な下町テレビってので浅草橋西口やってたね
西口商店街ってどこのことだよって思ったら、左衛門橋通りのことかよ
地元民だけど、あそこが商店街といえたのはもう30年くらい前までの話だなぁ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/06/10(日) 17:01:01
>粋な下町テレビ
j:comケーブルテレビの番組だね

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/06/11(月) 02:03:48
うどん屋ならキー局でも、最近よく見掛けるぞ。

マグロの高騰ではたいこ茶屋とかさw

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/06/11(月) 21:36:26
今日の朝6時半頃に蔵前橋を通りかかったら消防や警察が集まっていました
http://kanto.machibbs.net/futaba/src/1339417700642.jpg

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/06/12(火) 00:23:12
>>156
どざえもん・・・?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/06/12(火) 04:40:06
>>156
シートで隠してあるということは死体だろう
事件になってないからまたホームレスでも死んだかな?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/06/15(金) 02:34:16

日本人がやってて上手い整体屋さんないですか?

ここまで見た
施術者によると思うが『上野』のクイック24が入っているビルの『初回お試し\1000の整体屋』
1回約20分で\1600〜2200
名前を忘れたが新星銀行よりやや南、中央通り沿い

浅草橋てもみんの松◆さんって女性も良かった、自分は椅子体験しかないが

江戸通り沿い浅草橋駅やや南の初回お試し\1000の整体屋がチャレンジ前に無くなってしまった
北寄りに初回\1500の新規整体屋を見かけたが同じ店か?

界隈では後は行ってみたら日本人以外だったな、現在探索中

錦糸町にも足裏が上手いとこを発見したw
今のクーポンランドに載ってる、30分\1500
整体もやってる

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/06/16(土) 01:45:00
先日カイロプラクティックの施術を受けてこれはいいな、と思いました。
浅草橋にはまだないようですが、「国際基準」をうたっているところは
近辺だと↓あたりでしょうか。
(僕が行ったことがあるのは錦糸町だけです)

‐墨田区‐
錦糸町 「錦糸町」 コア・カイロプラクティック錦糸町

‐台東区‐
東上野 「上野駅」 PAOカイロプラクティック

‐千代田区‐
神田小川町 「新御茶ノ水駅」 カイロプラクティック新御茶ノ水外来センター

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/06/27(水) 23:34:58
この界隈で最後に牛レバ刺食べられる所ないでしょうか?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/06/28(木) 18:51:14
焼肉屋だな

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/06/29(金) 18:37:19
プリンセスバッグのセール、いつものことながら凄い人だった。
疲れた。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/06/30(土) 14:20:54
>>162
東上野行けば規制後も食えるんじゃない?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/06/30(土) 15:01:39
たぶん牛レバーじゃなくて、別の名前に変えてこっそり提供する店が出るんじゃないかと…

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード