●●高円寺ってどうよpart100●● [machi](★0)
-
- 763
- 2012/07/30(月) 03:14:33
-
>>759
個人経営の店ならいいけど、どちらにせよ、お客に余計な手順
を踏ますって事自体、接客業としてどうかなあって思うよ。
カードなら文字で明記されてるから、会話での言い間違い・
聞き間違いも無いから、お客にも親切だしな。
-
- 764
- 2012/07/30(月) 05:22:34
-
日本語は、レジ袋いりま、まで一緒だからめんどうだな。「ノーレジ袋」とか英語の文法なら会話楽だけど。
ラーメン屋で、半ライス無料の時間に、いらないって言ったのに持ってくることがある。「いりま、す」と「いりま、せん」が間違いやすい。ノー半ライス。
-
- 765
- 2012/07/30(月) 05:30:39
-
会話だと間違いやすいからな。食券制の飲食店は、そういう面でも優れてる。
-
- 766
- 2012/07/30(月) 06:33:29
-
ノー変な客
-
- 767
- 2012/07/30(月) 09:02:17
-
>>749
昨日はじめて行った!!
味よりマスターすごいな。ありゃキタナシュラン史上最強の親父だぞ(笑)
-
- 768
- 2012/07/30(月) 19:28:21
-
おれ自営だけどレジ袋に入れてあげるとき
「もっと大きい袋に入れて」とか
「もう一枚ちょうだい」なんて言うのが居るけどお断りしてる。
素敵なマイバッグ手に持ってるのに・・・。
-
- 769
- 2012/07/30(月) 20:43:47
-
あずま通りの地産マルシェ明日で閉店なんだな。
アロエベラが買えなくなって困る。
-
- 770
- 2012/07/30(月) 20:56:39
-
>>769
中野と阿佐ヶ谷にあるから、そんなに心配ないんじゃない?
-
- 771
- 2012/07/30(月) 21:53:02
-
>>770
高円寺のは家の近所だったから便利だった。
中野と阿佐ヶ谷は電車乗らないといけなくなってちと遠く感じるね。
-
- 772
- 2012/07/30(月) 21:56:10
-
>>771
どちら側の駅寄りかはしらないけど、近い方なら徒歩でも十分な距離でしょ。
-
- 773
- 2012/07/30(月) 22:18:54
-
>>768
自営だったら、それでお断りでいいけど、西友みたいな店舗
でやってたら、レジに行列ができちゃうんだよな。帰宅ラッシュ
の時間帯、混雑する時間帯にまで「レジ袋は有料ですが、いりますか?」
の問答を繰り返してれば、そりゃ何かのトラブルがあっても不思議
じゃない。阿佐ヶ谷の西友でもそうだったかなぁ?
-
- 774
- 2012/07/30(月) 23:20:03
-
阿佐ヶ谷は、袋いりませんのカードがあるよ。
-
- 775
- 2012/07/30(月) 23:36:39
-
>>691
ぼったくりバー
高円寺BAR 13Ag-Motors
マジでジモッティーのヤ○ザ絡みの店だった
みんな気を付けて!
-
- 776
- 2012/07/31(火) 01:22:14
-
>>775
そっかな、若いにいちゃんの店だろ?
普通の人からみれば、ちょっと怖い=ヤ○ザなのか?
絡みのところをもうちょっとkwsk
-
- 777
- 2012/07/31(火) 02:48:58
-
上に書いてある>673 >677の+2000円ってヤツだろ?
額がみみっちすぎてどうにも信じがたい、893屋さんも後ろ手に回るリスク取りたい額じゃなかろうよw
たぶん店員か客の勘違いによるちょっとした諍いで私怨やってるだけに思うがね
まあ677の発言に脚色がなきゃアレな話だとは思うが、粘着始めると事実自体が疑わしくなる
何にせよ事実なら警察行けば良いのに…
-
- 778
- 2012/07/31(火) 19:31:40
-
>>756
以前は袋なしだと2円引きで
最近から袋有りだと2円取ることになった
微妙に変わったから最初は徹底してるんだろ
-
- 779
- 2012/08/01(水) 00:38:15
-
>>769
青梅街道に
農家の野菜 東高円寺店
という地産マルシェと同じ企業が経営してるお店があるから近ければ行ってみれば?
地産マルシェも中野にあるけど…
-
- 780
- 2012/08/01(水) 07:50:07
-
>769
>779が書いてる店にアロエベラあったと思う。
自分は近所だからたまに行って見かけた覚えがある。
心配ならこっちに電話番号あるから聞いてから行くといい。ttp://www.farmdo.com/localmarchais.html
-
- 781
- 2012/08/01(水) 10:33:33
-
>>778
それこそレジ前に「○月○日より、レジ袋は有料(2円)となりました。
不要な方は、お申し出になるか、カードをお入れ下さい。」ってレジ前に
大々的に張り出すなりすればいいのにな。それで文字が読めない奴は知らん
がなwレジ係りの人間も無駄な仕事が増えて、客も面倒クセーって思うのに。
内部で工夫が足りないって感じがするね。
-
- 782
- 2012/08/01(水) 11:08:03
-
>>781
店内にポスターも貼ってあったよ。
>それで文字が読めない奴は知らんがなw
それこそ更なるトラブルの原因になるだろうw
-
- 783
- 2012/08/01(水) 11:40:50
-
>>782
レジ前に、貼ってあったっけ?
-
- 784
- 2012/08/02(木) 22:07:48
-
北口高野前、パイプのやぐらからプランタンになったね。
狭いのに変わりないが、見た目は好いかな?
杉並区役所がんばった?
-
- 785
- 2012/08/03(金) 03:08:04
-
>>784
プランタンにはなってないよ。
-
- 786
- 2012/08/03(金) 03:52:11
-
ター
-
- 787
- 2012/08/03(金) 10:19:06
-
プランターだね
ごめん
-
- 788
- 2012/08/03(金) 19:01:27
-
へ〜帰りに見てみよ
-
- 789
- 2012/08/04(土) 06:07:16
-
隣の空き地に垣根ができたってねぇ。
へ〜。
-
- 790
- 2012/08/04(土) 12:16:46
-
かっこい〜
-
- 791
- 2012/08/06(月) 14:43:17
-
セントラルロード(中通り)のSHOW BOAT向かいにあった酒屋さんがファミマに改装中。
オープン日は不明だけど、かなりできてきたんで今月中には営業開始してもおかしくなさそう。
-
- 792
- 2012/08/06(月) 20:56:28
-
すぐ近くにセブレあったろうに・・・;
-
- 793
- 2012/08/09(木) 18:22:03
-
中通りの鰻屋さんのところ建て替えかな?
昨日通ったら工事で更地になってた。
-
- 794
- 2012/08/09(木) 18:31:24
-
>>783
中通りの鰻屋ってどこ?
-
- 795
- 2012/08/09(木) 19:07:16
-
「須恵川」があったとこでしょ、ピンサロ区画が途切れる角の。
-
- 796
- 2012/08/09(木) 19:35:07
-
>>775-777
オーナー、ブログやってるけど
そんなこと書いて大丈夫なの?
デマなら訴えられるよ
http://ameblo.jp/13ag-motors/entry-11276139843.html
-
- 797
- 2012/08/09(木) 20:12:03
-
>>794
庚申通りとぶつかるパン屋の向かいだね。
鰻屋といえば、その庚申通りの方の鰻屋も店閉めちゃってた・・・。
ほんと鰻ピンチなんだねぇ;
-
- 798
- 2012/08/10(金) 00:01:46
-
フォノボーノも、8月いっぱいか・・
-
- 799
- 2012/08/11(土) 13:23:17
-
最近、24時過ぎたぐらいから、駅前の明るい場所にも立ちんぼがいる。
なんか落書きも増えだしたし、そろそろ引っ越そうかな。
-
- 800
- 2012/08/11(土) 14:35:11
-
>>799
たちんぼは別業種だよ。
-
- 801
- 2012/08/11(土) 18:30:18
-
何と?
-
- 802
- 2012/08/11(土) 19:05:32
-
たちんぼは、ヤクザに場所代を払って、用心棒をしてもらいながら、個人営業している売春婦さんだよ。都内の浄化作戦でほぼ絶滅した。昔は、上野・池袋・新大久保・歌舞伎町・渋谷・錦糸町なんかのホテル街辺りにたくさんいた。末期はほとんど外国人だったけど。
いま立ってるのはエステの客引きで、たちんぼとは言わないよ。別業種だから。
-
- 803
- 2012/08/11(土) 20:00:46
-
マッサージという名の売春
-
- 804
- 2012/08/11(土) 22:54:06
-
頭悪いな。
ソープ・エステ・ちょんの間・街娼。
みんな◯春だけど、業種が違うのよ。
たちんぼは街娼のこと。
エステの客引きは、彼女自身がサービスするわけじゃないから、まさに客引き。
キャバクラの客引きと同じ仕事内容。
-
- 805
- 2012/08/11(土) 23:40:30
-
どうでもいい
-
- 806
- 2012/08/11(土) 23:48:14
-
つぼのパルプンテでおしゃれさ+5っていらねぇぇぇ
-
- 807
- 2012/08/12(日) 01:46:24
-
お盆期間でもやってる目医者教えて!
-
- 808
- 2012/08/12(日) 09:52:16
-
>>802
ほぼ全滅とかわかったようなこと言うな
今でも都内某駅の明け方は立ちんぼうじゃうじゃいるよ
ホテル代込みで○○と言ってくるから
マッサージは面目で言ってるだけ
店なんかないんだから
-
- 809
- 2012/08/12(日) 18:03:32
-
>>808
どこ?行ってくるわ
-
- 810
- 2012/08/12(日) 19:08:59
-
>>808
新宿の職安通りは外国人女性に腕掴まれすぎて歩きにくい、錦糸町は馬券換金して出てくると外国人のお姉さん15人ぐらいに取り囲まれて動けなくなる、というのが昔なんだけど、今も同レベルなの?
-
- 811
- 2012/08/13(月) 00:35:11
-
>>809
鶯谷の駅降りて、ホテル街に向かって歩きながら「セックスしてえー!」って叫べば、即座に10人ぐらいは軽く寄ってくるんじゃない?
みんな、フィリピンや中国韓国といったアジア系外人のおばはんばっかだけど
神田とかの歓楽街に近い客引きの中国女は、一応はマッサージを謳ってるけど、抜きありのスペシャルコースも用意されてるから、実質的な風俗だな
が、こいつらは単なる客引きで、ヤルのは店内にいる別の女の場合もあるから注意しろ
このページを共有する
おすすめワード