facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 220
  •  
  • 2012/03/09(金) 12:38:07
89歳だって、
後 15年ぐらい、生けるか?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/03/09(金) 15:27:30
無理だろ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/03/09(金) 22:55:03
東に凄い庭があるようなもんだもんな
家賃いくらだろ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/03/10(土) 01:13:30
合法とはいえ個人の住所晒しちゃうのも何だよね…

でもこんな所に住んでたって全然知らなかったよ
少し身近になった感

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/03/10(土) 02:58:19
キーンさんあまりにもご近所でふいた

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/03/10(土) 11:32:34
キーンて誰やねんと思いつつ静観してたが、Yahooのトップページにも
ニュースが出る程の人とは知らなんだ。
面白そうな書籍とか出してんのかしら。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/03/10(土) 12:05:48
>>222はちょっとまずいんじゃないかなぁ。合法ではあるけどマナー的に。
告示が公開されているのはむろん合法なんだけど
それを文字起こしすると、検索とかできちゃうわけで。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/03/10(土) 14:54:03
>>227
>>222 の官報よく調べてから発言したほうが良いよ
テキスト埋めこまれてるから、既に検索対象になってる
>>222 だって検索して見つけたんじゃないの?

元々の問題なのは >>222 じゃなくて
帰化の際に個人情報を掲載しちゃう官報、
つまり外人を蔑視する日本の法体系の側にあるんだよ
本質をすり替えちゃいけない

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2012/03/10(土) 15:22:13
>>228
おお、無知だった。そりゃ知らんかった。
そりゃそうだ、官報だからバリアフリー?ユニバーサルアクセス?とやらで、テキストになってるのが当然ではあるな。

蔑視してるわけではないと思うけど、(誰が日本人としての権利を持っている(取得した)のかを明確にするというのはむしろ尊重だと思う。日本人でも掲示されることあるし)
確かになんかもともとちょっと問題ある気はするなぁ。

日常生活に影響がでない個人を特定する方法って難しいね。住基No.的なIDを公開するのも悪用されそうだしね。(以下、スレチにつき自重)

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/03/10(土) 15:34:47
>>222 はキーンよりその下にずらずらっと並んでいる朝鮮名だか中国名だかの
ほうが気になるなw
ほとんど若い人だけど、この人達は日本人としての通名もあるのだろうし。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/03/10(土) 16:20:48
転職の手続きで役所に行ったら、国保窓口あたりに
あっち系の子が何人もたむろしてたな
すっごい不快に感じた

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2012/03/10(土) 16:43:54
また、東アジアの諸国に偏見持っている人が書きこんでるのかな?
ある国で一定の地位や安定した高収入があるなら、どこの国でも生活してい
けるし、国籍の変更も比較的自由。国際私法上も、やはりこの点が1番重要。

日本でリーマン何年やっても、他の国で受け入れてくれないだろ。島国根性
むき出しの輩って何を期待しているんだ?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/03/10(土) 17:17:48
こんなとこにもチョンって沸くんだ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/03/10(土) 18:20:50
>>232
一応フォローしとくけど、だらしない格好でpspやったり大声でしゃべったりしてる連中が
平日の昼間に国保の待合い席にいたわけよ
外国人かどうかなんて関係ない

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/03/10(土) 18:45:26
>>231
お前の存在が不快

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/03/10(土) 19:30:40
>>235
日本語でおk

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2012/03/10(土) 19:34:47
>>236
うざい

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2012/03/10(土) 19:47:46
>>234
平日の昼間しかやってないのにどうしろと・・・

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2012/03/10(土) 22:06:22
ドナルドキーンもかき氷食ったらキーンとなるのかな

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2012/03/10(土) 23:05:57
いや、アラレちゃんだろ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2012/03/11(日) 07:21:02
育ちって出るよね。
言葉遣いや行動に。

立膝ついてくったり、
クチャら〜だったり。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2012/03/11(日) 08:44:52
>>241
鏡みろよ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2012/03/11(日) 16:06:36
なんか北とぴあ付近デモかなんかやっててうるさいんだが…
何のデモなんだ?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2012/03/11(日) 19:54:49
>>237
どう見てもお前の方が邪魔だぞ?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2012/03/11(日) 20:19:18
>>244
ドコノクニノヒトデスカ?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2012/03/12(月) 00:43:48
>>243
TSUTAYAと東進の前のチャリを無くすデモ




だったらいいなっていう願望

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2012/03/12(月) 02:19:12
>>243
共産党系の反原発デモだったらしい。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2012/03/12(月) 11:56:46
共産党()まじ馬鹿じゃねーのww
在特会の街宣こっちでもやってくんねーかな

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2012/03/12(月) 14:21:25
党員の高齢化が進んでいる共産党にとって放射脳ママはいい狙い目

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2012/03/12(月) 18:15:16
2丁目のオリジンが今日からリニューアルオープンセールで唐揚げと
ブロッコリーとエビのサラダがともに1グラム1円でめちゃめちゃ混んでた。
店頭で売ってる女の子寒そうで気の毒だった。明日もやるらしい。

その時気が付いたけど、向かいの産直八百屋がひっそり閉店してた。
確か先月まではやってたと思うんだが。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2012/03/12(月) 22:03:36
>>246 >>247
そうだったのか。
ありがとう。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2012/03/13(火) 22:38:16
公務員王子第住宅に入ることになりました。初めての公務員宿舎、ワクワクです!

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/03/13(火) 23:59:25
>>252
倒幕ならぬ倒公!さっさとくたばれ公務員

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/03/14(水) 07:54:11
公務員自体はたんなる下僕
労使とか政府のアレのいいなりでしょ
日教組よりは全然まし

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/03/14(水) 08:36:33
王子には公務員宿舎多いからね。王子第宿舎って何?

下僕とは名称だけ。労使のいいなりって意味分からん。内部の馴れ合いなら
分るけど。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2012/03/14(水) 11:07:57
王子第2ならそこそこ良いランクじゃねえのかい

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/03/14(水) 15:51:01
ちょい!
友達からメール来てて
滝野川の都営で飛び降り騒ぎって言うんだが
誰か状況せーて
俺も友人も家から離れてて状況わからん

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/03/14(水) 23:03:37
末端の公務員いじめてもなんもならんよ。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/03/15(木) 02:09:35
末端の公務員イジメくらいしかできないバカなんだよ。
末端の公務員ほどの役にも立たないカスだから、放っておけばいい。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/03/15(木) 06:54:40
末端じゃないだろ
王子の宿舎は財務省かマルサだぞ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/03/15(木) 08:07:15
王子の宿舎にキャリアは住んでないでしょう。マルサウンヌンは不明。
末端は住んでいるよ。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/03/15(木) 16:10:02
>>260
ベランダに鉢植えなどまるでないから
転勤の多い部署。マルサも該当するな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2012/03/15(木) 18:48:53
おまえらよく見てるな
そこまでして下着を見たいのか

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/03/15(木) 20:27:07
public image limited

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2012/03/21(水) 17:54:59
「北区ニュース」発行停止にしてほしい。
毎月3回郵便ポストに入れられるのは正直迷惑。
必要な情報はホームページに掲載するかメールで連絡するようにすればいい。
そうすれば、年間数百万円浮くんじゃないの?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2012/03/21(水) 18:43:39
>>265
じいちゃんばあちゃんはメールとかできないから廃止にするのは反対だけど
任意で配布を断れる、とかにしたらいいかもね

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2012/03/21(水) 18:55:31
俺も正直邪魔なんだが、あれは配るという仕事に生きがいを見いだしてる年寄りがいるのかもしれないと思って大目にみている。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/03/22(木) 05:31:43
>>265
町内会から外れれば、配布されないんじゃないの?
と聞いた。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2012/03/22(木) 08:29:23
月3回って多すぎて中身チェックしてられない
内容を絞って回数減らして欲しいけど紙の街だから無理かな

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/03/22(木) 12:14:59
>>268
ノ 入ってないけど配布される

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/03/22(木) 12:26:44
いる世帯、いらない世帯って毎度分別してたら余計手間と金かかるんじゃないの?
どうせピザや不動産のチラシも嫌でも入るんだし気にするレベルじゃないわ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード