facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 872
  •  
  • 2014/05/31(土) 23:19:51
いがらし
女の子みんなかわいい

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/06/06(金) 21:23:31
今 すごい雨 降ってるけど 明日 6月7日の 尾久八幡中の運動会は決行ですかねえ?

┌┤´д`├┐...... ハァ〜

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/06/07(土) 07:55:14
中止だ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/06/11(水) 21:25:41
>>870
ありがとう。
20年ぶりにこっちに戻ってきたら、もんじゃ屋が悉く閉店してて、もんじゃ屋難民デスわ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/06/11(水) 21:30:15
どーでもいいけど

悉く=ことごとく
って読むのね

勉強になりました

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/06/14(土) 03:26:24
東京下町2大B級商店街を食べ尽くし!SP
http://www.tv-tokyo.co.jp/harapeko/

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/06/14(土) 21:39:24
昨日の深夜のドラマ24「リバースエッジ大川端探偵社」
あらかわ遊園が舞台だったね

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/06/16(月) 22:41:21
>>875
真木亜や浜作は健在ですよー

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/06/17(火) 22:22:18
西尾久7丁目あたりのスリーエフの横に献花されているけど、何か事故があったのでしょうか?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/06/18(水) 07:53:02
>>879
真木亜!あの喫茶店の二階にもんじゃ屋があったんですか!
恥ずかしながら初めて知りました(^^;
情報ありがとう。今度行ってみます。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/06/18(水) 21:11:06
>>881
ボリュームもあるし、お値段も安いと思いますよ!
もんじゃライフ楽しんで〜

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/06/18(水) 22:03:33
>>882
すいません。

九州出身で 「町屋」在住 30年くらいなんですが・・・

これまで、ただの一回も「もんじゃ」を「美味しい」と思った事はありません。

人の好みなんて「十人十色」 、人それぞれ 「お袋の味」 や 「好みの味」 が有ると思います。

正直、「お好み焼き」 も 「たこ焼き」 も 、感動するほど 「おいしい!」 と思ったことは一度もありません。

みなさん、「もんじゃ」って、そんなに 「おいしい!」 ですか?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/06/19(木) 03:26:52
882さんの人のような意見は大事だと思う。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/06/19(木) 05:02:22
アンカー付け間違えてました。
>>883さんでした。
申し訳無い!

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/06/19(木) 07:51:12
尾久橋下、よくポリ見かけるよな(特に夜〜深夜)

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/06/20(金) 10:31:15
>>883
美味しいですー!
個人的にはお好み焼き、たこ焼き等よりも
美味しいと思うし大好きです!

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/06/20(金) 16:52:27
>>883
高級フレンチとかは、溜め息まじりの「美味しー」で、
もんじゃとかお好みは、家族とか友達と「うまー!」な感じ?
結局どっちも美味しいんですけどねw

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/06/20(金) 23:08:05
もんじゃ、お好み焼き、たこ焼き大好きです
縁日とかやってると素通り出来ません
めちゃくちゃ美味しいくはない所が良いんですよね!!

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/06/21(土) 23:39:37
>>883
もんじゃってそもそもお金や物がない時代にいかに安く豪華な食事にさせるためのものでもあったんじゃないのかな
だとすると単に味だけを求めるよりも歴史やその場の雰囲気とかも味わうものだと思う

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/06/21(土) 23:54:55
>>880
私もそれ気になってるんですよね。
献花されてる先に交差点があるけれど、そこで事故って訳じゃなさそうだし、位置的に。
知っている方がいれば教えてください。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/06/22(日) 00:42:18
花が置いてあればそれしかないでしょ
自分たちの解釈で終らせていいんじゃないですか?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/06/22(日) 06:04:43
そういやあ、1,2ヶ月ほど前の夜、たまたま前を通りかかった時、なんか上半身裸の外人が何やら喚きながら飛び込んでいったが、あれはなんだったんだろうか?
強盗?と思ってしばし中の様子をうかがっていたが特に騒ぐ様子もなかったので、そのまま通り過ぎていったのだが未だに謎だ。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/06/22(日) 06:07:54
あ、スリーエフの話ね。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/06/22(日) 08:54:37
キッチンオリジン明日オープンだね

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/06/23(月) 06:36:08
オリジン八時オープンだった

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/06/25(水) 18:19:46
オリジンどぉ?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/06/26(木) 20:27:49
十八番近くにて
消防車、救急車、パトカーが結構いるけど火事かなやっぱり

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/06/30(月) 01:44:45
小台から荒川遊園にかけて線路増やしているから道が狭くなって通りづらい
新しい線ができるみたい

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/06/30(月) 10:01:52
線路を増やすというより道路を作る工事なんじゃないの

http://response.jp/article/2013/08/15/204359.html

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/06/30(月) 15:53:14
ごんださんのお店半分工事始まってますね。
何になるんだろー。
ほっともっと のビルも売り出されてるとのウワサ…。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/07/03(木) 15:16:50
ごんださんの半分!ピザ屋さんになるというウワサ。
デリバリーの拠点なのか、レストラン風なのかは不明デス。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/07/04(金) 20:09:41
テレ東で尾久銀座やってるね

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/07/04(金) 22:16:16
先日はとんねるずも来たよね

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/07/05(土) 12:54:46
ごんださんのまん前にあるイタリアンのお店行ったことある方居ますか?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/07/05(土) 13:25:58
>>905
何度か行きましたー。入口からは見えづらいですが、奥にも3席くらいあります。
冬場に出していた牡蠣のパスタが美味しかったです!
春先から体調を崩していて行けてませんが、あの辺では昼からスパークリングの飲める数少ないお気に入りです。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/07/05(土) 19:32:03
>>906

情報ありがとうございます。

あまりお客さんが入っておらず、
恰幅の良いお兄さんが店前でニコニコしながら立っていて、
気になっているお店でした。
今度行ってみたいと思います。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/07/07(月) 07:41:01
小台中心に、町屋〜王子辺りまでで、どこかリーズナブルな商店街価格で、オサレな靴とかレインブーツ置いてる靴屋さんありませんか?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/07/07(月) 22:43:09
ゴンダさんとこはドミノピザ小台店!!スタッフ募集も始まってるね!

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/07/08(火) 08:29:03
>>909
ドミノピザかぁ…
ちょっとガッカリ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/07/08(火) 18:55:34
半年持たないに30000ペソ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/07/09(水) 19:43:19
>>909ttps://recruit.dominos.jp/jobfind-pc/job/All/1056

田端店まで取りに行かなくてよくなるから助かる

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/07/12(土) 01:59:52
いよやのピザで十分。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/07/12(土) 03:23:41
>>913
もうちょい足を延ばしてオーケーのピザの方がよくね?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/07/12(土) 03:52:58
>>914
あれはパン

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/07/19(土) 21:22:17
ピザならナポリの窯だな
ペラペラだけどうまいじゃん

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/07/20(日) 09:45:22
>>916
禿げ上がるほど完全に同意

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/07/20(日) 11:44:48
で、ピザ屋はいつから営業開始すんだよ?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/07/21(月) 21:19:49
7.25

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/07/26(土) 16:16:10
この暑いのに 熊野前商店街の方角から サンバカーニバルの音楽が聞こえてくるなあ

ご苦労様ですね (;´Д`)ハァハァ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/08/13(水) 00:27:51
昨晩オリンピックで初めて80%OFFシール見た。
商品はピーマンの肉詰め(生)

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/08/13(水) 21:31:07
中国産?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/08/16(土) 21:49:05
尾久八幡神社付近は 大型スーパー空白地帯だけど なんでスーパーできないんでしょうね?
宮ノ前商店街に 空き店舗あるみたいだから コンビニできないかなああ なんか不便なんだよねえ orz

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード