??小竹向原はどしたんPART26?? [machi](★0)
-
- 399
- 2012/05/29(火) 00:32:21
-
小竹向原駅周辺にもいたな
女だったけど凄くいい梨だから買えとしつこかった
5分くらい捕まって何とか断ると
じゃあ安いものでもって買ってくださいね〜〜
と嫌み丸出しの捨て台詞
マジでこんな奴から買わなくて良かったと思ったよ
何なんだろ?
どっかの企業研修か宗教?
リヤカーの豆腐屋みたいなもの?
いずれにしてもあの手の奴らから買いたくないな
お年寄りが騙されそうで心配だ
-
- 400
- 2012/05/29(火) 00:43:56
-
>>399
最近よく見る豆腐屋は何?うめーの?
-
- 401
- 2012/05/30(水) 22:14:11
-
最近、かつやの味が落ちた。
バイト辞めたのか?
-
- 402
- 2012/05/31(木) 08:12:32
-
かつやの味は結構不安定ですよね
この間お米の炊き方間違えててダマになっててびっくりした。
二年ぶりに出された飲食物を残しました
-
- 403
- 2012/06/02(土) 13:13:04
-
>>402
あんたの味覚が不安定じゃなくて?
しかし個人でしている店が多い小竹向原は結構グルメがうまいことに気が付いた。
-
- 404
- 2012/06/02(土) 13:44:26
-
かつやは確かに不安定だ。ほかの店でもくっそまずいときがあった以来もう行かなくなったわ。
-
- 405
- 2012/06/02(土) 15:05:40
-
>>403
味覚が不安定なんじゃないか?ってご指摘は否定できないです。
最近自炊する時間がとれなくてコンビニのお弁当と外食ばかりなので
-
- 406
- 2012/06/02(土) 16:00:54
-
小竹向原に引っ越したばかりだが駅前がこんなに貧弱とは…( ;∀;)
小手指のほうが栄えてた
西友せめて来てちょ( ;∀;)
-
- 407
- 2012/06/02(土) 16:08:16
-
今度からちゃんと調べてから引越しましょう
商業的な開発には消極的な地域なので西友が必要なら引っ越した方が早いです
-
- 408
- 2012/06/02(土) 17:20:29
-
OKがあるじゃない
小竹向原は伊達じゃない!!
-
- 409
- 2012/06/02(土) 17:36:29
-
小竹向原に期待する方が間違ってる
ここはずっとこんなだ
-
- 410
- 2012/06/02(土) 19:06:32
-
>>403
どこが美味いんだ?
-
- 411
- 2012/06/02(土) 20:14:06
-
私的には江古田よりの小竹向原は最高だけどな
江古田なんて自転車で1,2分だから
小竹の交通の便と江古田のお店の両方使えるし
-
- 412
- 2012/06/02(土) 20:30:54
-
>>411
奇遇やね
俺も同じエリアやで
音大とか図書館のあたりね
-
- 413
- 2012/06/02(土) 22:53:45
-
私は小竹向原寄りの方が好きだなー
家の近くがざわざわしてるの嫌だ
自転車で3分?5分?程度で江古田行けるから十分
図書館近いのもいいね
-
- 414
- 2012/06/02(土) 23:05:53
-
駅からなら小茂根図書館のほうが近いな
-
- 415
- 2012/06/03(日) 00:08:57
-
皮膚科で良い病院てありますか?敬愛て大きいけどどうなんですかね?
大学入って引っ越してきたんですけど私の近くに病院がいろいろあって
悩んでまして・・・(><)
-
- 416
- 2012/06/03(日) 00:14:22
-
俺はゴルフ場より江古田寄りの辺りだけどチャリで千川江古田に出やすいしあんまり文句無いな
-
- 417
- 2012/06/03(日) 06:20:58
-
>>415
ちょっと遠いけど、池袋西口皮膚科がお勧め。
-
- 418
- 2012/06/03(日) 08:57:25
-
>>417
自分は東口皮膚科に行ってるw
西口は混んでいるんだよね。
病院は小竹って選択肢自体ないわ
-
- 419
- 2012/06/03(日) 09:15:19
-
日大病院は?
-
- 420
- 2012/06/04(月) 01:13:27
-
池袋まで行くんですね!!
ありがとうございます!!
-
- 421
- 2012/06/05(火) 01:01:37
-
きのう池袋ヤマダ電機に行ったら、エレベーターに乗る時に
ロッキー刑事(木之元 亮)とすれ違った。
以前に銀座でも、すれ違った事があるので二度目だわw
-
- 422
- 2012/06/05(火) 08:28:38
-
マツマエヤ向井のファミマのところでビグスクが事故。
ライティング事務所チラシ゛ーちタンデムの人、あともうひとりか?
さっきみたら救急車と警察が来ていた。
-
- 423
- 書き直し
- 2012/06/05(火) 08:31:00
-
あんまりひどいので、ごめん。
マツマエヤ向いのファミマのところでビグスクが事故。
ライダーとタンデムの人、あともうひとりか?
さっきみたら救急車と警察が来ていた。
-
- 424
- 2012/06/05(火) 12:41:22
-
バイクでそんなにひどかったってことは血まみれ?
生きてるといいなぁ
-
- 425
- 2012/06/05(火) 15:06:44
-
いや、3人とも意識あって、警察に連絡するか
声かけてみたら「大丈夫」と返事したから
まぁ、最悪でも骨折程度だろう。
むしろ、事故ったことで呆然としていたみたい。
救急車の対応も早かったし、警察も焦っている
様子がなかったから、大事にはならないんじゃないかな。
-
- 426
- 2012/06/05(火) 17:33:10
-
そうかそうか。ならよかった
バイクは事故に関わるのが通過点みたいなもんだから
タンデムしたりするなら
今後の安全運転に繋がる意味のある事故にして欲しいね
-
- 427
- 2012/06/07(木) 03:13:09
-
小竹向原に住んで5ヶ月。夜型の生活なので、帰ってきたときに駅前でメシが
食えないのが本当にツラい。ジョナサンなんか毎日行けないよ。
池袋で食べて帰るか、千川のライフで買い物して20分歩くかですよ。
駅前の地主が、飲食店を誘致したくないとか...。
そんな地主は一族滅びればばいいのに!
-
- 428
- 2012/06/07(木) 07:02:52
-
なんで飲食店誘致したくないんだろね?
-
- 429
- 2012/06/07(木) 07:08:04
-
松屋くらいはあってもいいかもしれないが、
あんまり駅前に店を作って欲しくないな
-
- 430
- 2012/06/07(木) 09:30:03
-
小竹向原は地下鉄の要所だし池袋ー環七との接続も悪くないなのに、駅周辺が奇跡的
ともいえるぐらいのところだよね。
そんなところにも当たり前のようにあるジョナサンがスゴイのか。
-
- 431
- 2012/06/07(木) 10:15:38
-
職場が小竹向原なんだけど銀行が無いから昼休みに窓口行くって事ができなくて困る
-
- 432
- 2012/06/07(木) 13:32:35
-
>>427
とりあえず長寿庵いけ。定食が食える。
-
- 433
- 2012/06/07(木) 18:32:46
-
焼肉やなかのビビンバでも食えば?めちゃうまいよ!
-
- 434
- 2012/06/07(木) 21:54:24
-
コーシャハイムの真ん中にコンビニできるんだね。
-
- 435
- 2012/06/07(木) 23:24:57
-
>>434
あれはコンビニで確定?
-
- 436
- 2012/06/08(金) 11:59:31
-
>>435
コーシャハイム向原の新しくできる建物の中に、
コンビニ、認可保育所、診療所、老人のデイサービスは確定。
カフェもできるとか。
できるの平成26年だけどな。
-
- 437
- 2012/06/08(金) 13:29:55
-
環七側のOK出入口に警備員さん立ってるけど意味無い
駐輪駄目って掲示している前に堂々と自転車停めてるのを注意しないのね
-
- 438
- 2012/06/08(金) 14:09:10
-
>>437
ずっと前だけど、急に雨が降った特、サドルを拭いてくれた。
-
- 439
- 2012/06/08(金) 16:17:56
-
>>437
あそこから、地下駐車場回れって言うなら、オーケーの駐車場内
通れるようにしろってとこだな。
グーグルマップで見たら、地下駐車場まで200メートルもあるじゃないか。
200メートル先を案内されてもなぁ。
-
- 440
- 2012/06/08(金) 18:24:37
-
駅前に住んでる人が深夜営業もするような飲食店をいやがるのは普通じゃね?
土地だけ持っていて家は別なら、どうぞどうぞ稼いで下さいと言ってくれるかも
ゲームシティがある交差点付近なんかはもう少し色々あってもよかんべと思うね
適当なことを言えば、小学校二つも要らないからどっちか潰せばいいのにな
-
- 441
- 2012/06/08(金) 18:29:44
-
んー、どっちかというとゴルフ練習場2つはいらんと思うが(笑)。
向原小は板橋区で、小竹小は練馬区と、どっちもなくしたら同区内の
遠くにあるところにいかなきゃならんからな。子供のためだから勘弁して
やってくれや。
-
- 442
- 2012/06/08(金) 18:41:36
-
そうなのか、あんな近くにあって別の区とは…
-
- 444
- 2012/06/08(金) 22:27:48
-
>>443
ごめんね
今作ってるところだよね
遊歩道終わりの、コーシャハイムの公園の手前
ローソンだってさ
-
- 445
- 2012/06/09(土) 01:18:15
-
「小竹向原」って名の如く、区境にある駅だから仕方ないね。
-
- 446
- 2012/06/09(土) 11:15:07
-
もともと練馬区は板橋区の一部だったんだから、区境を再編してもいいと思う。
-
- 447
- 東京都名無区
- 2012/06/11(月) 00:04:08
-
≫421
木之元さん。副都心線に乗っていたら雑司ヶ谷駅から乗ってきたことあるよ。
近辺に住んでいるんだろうね。
-
- 448
- 2012/06/17(日) 11:30:49
-
また撮影会やってるのね
このページを共有する
おすすめワード