??小竹向原はどしたんPART26?? [machi](★0)
-
- 268
- 東京都名無区
- 2012/03/22(木) 23:25:39
-
ちょっとくらいロケで使われたからって、その場所が有名になるわけないじゃん。
-
- 269
- 東京都名無区
- 2012/03/23(金) 00:25:06
-
何のロケだったの??
-
- 270
- 東京都名無区
- 2012/03/23(金) 11:00:12
-
相棒2じゃない
-
- 272
- 東京都名無区
- 2012/03/23(金) 16:05:41
-
板橋区のロケ地
http://loca.ash.jp/show/addr/kttkkuib.htm
-
- 273
- 東京都名無区
- 2012/03/23(金) 22:05:23
-
>>271
そうそう。夜10時近くまで路駐してた。
あんな狭い道なのに。芸能人だのって騒がれるけど、こういうのは
迷惑だからやめてもらいたい。ルールはきちっと守ってもらわないとね。
-
- 274
- 東京都名無区
- 2012/03/24(土) 01:38:58
-
たかが芸ノー人くらいで騒げるお前らが凄いわw
-
- 276
- 東京都名無区
- 2012/03/24(土) 11:28:46
-
まあ、ケーキ屋はシブヤドラッグの場所に入って、成功したんじゃね?
-
- 277
- 東京都名無区
- 2012/03/27(火) 22:15:41
-
既出かな?小茂根環七沿いのエネオス(ガソリンスタンド)が今月いっぱいまでと。その後はどうなるんだろう。
-
- 279
- 東京都名無区
- 2012/03/28(水) 00:49:37
-
セルフのところか。
-
- 280
- 東京都名無区
- 2012/03/29(木) 01:45:00
-
笑笑になるんじゃなかったかな。
-
- 281
- 東京都名無区
- 2012/03/31(土) 09:47:07
-
TSUTAYAがよかったな
-
- 282
- 東京都名無区
- 2012/03/31(土) 20:25:53
-
あそこ潰れるのか。ガソリンスタンドがなくなってしまうなあ。
-
- 283
- 東京都名無区
- 2012/03/31(土) 23:50:21
-
東山町までいかなあかんね。
-
- 284
- 中ノ鳥島民
- 2012/04/01(日) 07:40:17
-
東山町も前に1件潰れたよね。確か更地になってる。
目の前に大きいセルフができたからね。
そういえば、バイク王跡を改装してるようだけど、何になるんかな。
-
- 285
- 中ノ鳥島最強のホラ吹き
- 2012/04/02(月) 00:07:56
-
今日図書館で置き引きにあった。。。
顔しっかりみたし、防犯カメラに映ってたみたいだからもう手配書は回ってると思うがみんな気をつけてね
しかし、一重のブサイクだったな
逃走経路から土地勘があるやつだろうし、早く捕まりますように
-
- 286
- 東京都名無区
- 2012/04/02(月) 11:51:21
-
日本人は一重の方が多いだろ
一重だけでブサイクと決め付けるのはどうかと
図書館では基本トイレで席立つ時は図書館の本以外は全部持っていくけどな
-
- 287
- 2012/04/02(月) 13:11:21
-
顔を見たなら何故追いかけないのだろうか
-
- 288
- 2012/04/03(火) 13:53:31
-
>>285
一重といことは朝鮮人かな
小竹向原〜城北中央公園あたりは部落っぽい雰囲気
-
- 289
- 2012/04/03(火) 15:10:10
-
ん?mixiに問題点を定義している奴いるな。なんなん。
ところで焼肉やなかいったことある人います?
-
- 290
- 2012/04/04(水) 02:11:03
-
過去に話題はでたね。
ソーネット規制中。
規制されるとスレにアクセスもできないのか?
-
- 291
- 2012/04/05(木) 07:11:24
-
昨日も駅前にロケバスがあったね。まだ撮影してるんだ。
-
- 292
- 2012/04/06(金) 13:44:59
-
やなか美味しいとおもうよ
若干高いけど
-
- 293
- 2012/04/06(金) 21:33:22
-
環七内回りの歩道はいつになったら整備されるんだろう
外回り側は整備されて綺麗なのに、内回り側はいつも凸凹
-
- 294
- 2012/04/07(土) 18:42:11
-
最近、荷物を頼むとトボけて
指定した時間より早く配達に来るケースがやたら多い・・
やっぱり早く帰りたいのかなぁ。
-
- 295
- 2012/04/07(土) 19:26:54
-
そりゃそうだ
-
- 296
- 2012/04/07(土) 20:32:28
-
遊歩道のレンガも何とかならないかな
はずれてボコボコで歩きにくいところあるし
日中の環七から駅に向かう時の照り返しが強すぎて目が開けられない
正方形じゃなくて長方形のざらっとした組み合わせできるタイプにすれば良いのに
-
- 297
- 2012/04/07(土) 23:08:43
-
遊歩道、直すなら少しでも吸音性のある素材にして欲しい。
たまにランニングする人のことも考えて柔らかめの素材使った歩道があるけど、
そんな感じに。
私あの遊歩道のヒールカツカツ音がうるさ過ぎて苦手...。
あのタイルが音をより反響させてるんだよね。素材変えてくれれば、歩きにくさも
照り返しも軽減するはず。あくまでも妄想的希望だけど、願うだけなら自由だもんね。
-
- 298
- 2012/04/07(土) 23:21:04
-
>>297
そうですよね
履物が原因か、歩き方が悪いのか分からないけど、
地下鉄の通路や階段と同じ反響音がするのも気になってました
-
- 299
- 2012/04/08(日) 20:07:52
-
まぁきにすんなよ
-
- 300
- 2012/04/08(日) 22:48:30
-
このスレだったか、ブログだったか忘れたけど
あの遊歩道の足音は隣接住民には結構なストレスみたいだがね。
夜眠れない、とか朝早く起こされる、とかってどっかでぼやいているのを聞いた気がする
-
- 301
- 2012/04/09(月) 13:48:48
-
前スレじゃね
-
- 302
- 2012/04/10(火) 00:51:06
-
4/4に武蔵野病院前の交差点であった事故の
目撃者を探してるそうだ
17時って書いてあったけど人がいない時間帯じゃまいし
なんか事情あんだろか
-
- 303
- 2012/04/10(火) 16:41:16
-
>事故後の心マしてるのはみかけた。
されてた人はどうなったのかな?
ローソ側のやつだよね?
事故後の目撃者は多いんで無いかな。かなりの通行量だったよ。
-
- 304
- 2012/04/11(水) 18:20:13
-
小竹向原周辺で、スーパー以外で美味しいお豆腐売ってるお店ご存知だったら教えてください
-
- 305
- 2012/04/11(水) 19:44:01
-
江古田まで行けば、何軒か自家製造の店が残ってるけどな。旨いか不味いかは知らん。
-
- 306
- 2012/04/12(木) 12:26:23
-
駅から10分程度歩くけど、宮ノ下商店街に「豆腐の和泉屋」という
自家製造の店があるよ。たまに買うけど美味しいと思う。
揚げ出し豆腐は板橋のいっぴんに選ばれてるし。
住所は"板橋区大谷口北町80"。
-
- 307
- 2012/04/12(木) 13:40:34
-
「豆腐の和泉屋」は江古田駅前の商店街にも店があるよ
ちい散歩でも紹介されたと思う
-
- 308
- 2012/04/13(金) 02:19:55
-
304です
皆様お豆腐情報ありがとうございます!
宮ノ下、江古田あたりを巡ってみますね
-
- 309
- 2012/04/15(日) 14:55:47
-
駅前でナンパしている人見かけたな。
そのままジョナサンに消えて行ったww
意外と小竹は可愛い人が多い。
-
- 310
- 2012/04/15(日) 20:43:49
-
夜だよな?それ見たことある
-
- 311
- 2012/04/16(月) 10:58:34
-
>>310
何口?
-
- 312
- 2012/04/16(月) 16:57:56
-
309-310
もう少し上手く自作自演してください
-
- 313
- 2012/04/16(月) 17:06:10
-
www
-
- 314
- 2012/04/17(火) 14:50:39
-
http://www.youtube.com/watch?v=IH7xS2pfvqU
笠井「尖閣諸島は沖縄より中国の方が近いんです。中国が領有権を主張しています。とんでもないことです」
おづら「石原さんはまた中国と軋轢を起こして。都民の声はみんな反対でしたね」
-
- 315
- 2012/04/19(木) 20:00:01
-
3番出口だぞ!!
-
- 316
- 2012/04/20(金) 16:30:23
-
OKといさみ屋どっち派?
安さならOKだけどフロア移動必須かつ高人口密度で買い物しづらい。
いさみ屋は卵の特売以外あんまり行かないけどあの雰囲気が何となく好き。
魚はいさみ屋の方がうまいかな。
どちらも一長一短なんだよなぁ。
-
- 317
- 2012/04/21(土) 02:37:00
-
私はOKの方が好きだなー。
確かに狭いけど、一人暮らしにとっては、あの安さは何物にも代えがたい。
このページを共有する
おすすめワード