facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 256
  •  
  • 2012/03/03(土) 07:01:33
>>254
氷川台スレのほうでは話題になってた羽沢のだな。
あそこはもともとタバコ屋があったところだな。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/03/03(土) 21:10:58
おいし〜いミカンなんとかせい

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/03/03(土) 22:56:55
>>256
あそこってすぐ先にもう一つファミマがあんだよね
どうせなら別のチェーンにしてくれればいいのになあ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/03/04(日) 00:01:01
>>258
俺としてはTポイントがたまるファミマが増えるのはうれしい

オープニングキャンペーンで値引き+牛乳1本サービス、とかうれしかったな

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/03/13(火) 11:24:28
初めてローソン行ったけど通路が狭すぎるな。
通路をふさぐように高校生の集団が群がってると奥まで行く気をなくす。
あれはレイアウト変えないとやっていけないだろうな。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/03/15(木) 22:17:35
小竹コンってないの?w

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/03/16(金) 00:29:05
>>261
小竹コンクリート?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2012/03/16(金) 01:58:59
小竹コンパ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/03/16(金) 19:53:03
池袋も練馬もあるのに小竹向原でやるのか…?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2012/03/20(火) 22:51:26
パンと言えば千川のBacker Naturも天然酵母パンで美味い

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2012/03/22(木) 20:43:32
昨日の相棒最終回、被害者のマンションって駅付近のゴルフ場隣のじゃね??

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2012/03/22(木) 22:12:19
駅前のケーキ屋で朝から撮影の準備してたね。
小竹が有名になるのはいいけど、路駐はやめてほしい。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2012/03/22(木) 23:25:39
ちょっとくらいロケで使われたからって、その場所が有名になるわけないじゃん。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2012/03/23(金) 00:25:06
何のロケだったの??

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2012/03/23(金) 11:00:12
相棒2じゃない

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2012/03/23(金) 12:44:06
>>267
朝から夕方まで、マイクロバスやら路駐してたよね

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2012/03/23(金) 16:05:41
板橋区のロケ地
http://loca.ash.jp/show/addr/kttkkuib.htm

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2012/03/23(金) 22:05:23
>>271
そうそう。夜10時近くまで路駐してた。
あんな狭い道なのに。芸能人だのって騒がれるけど、こういうのは
迷惑だからやめてもらいたい。ルールはきちっと守ってもらわないとね。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2012/03/24(土) 01:38:58
たかが芸ノー人くらいで騒げるお前らが凄いわw

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2012/03/24(土) 06:26:30
>>274
ただでさえネタがない町なんだからいいじゃねーかw

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2012/03/24(土) 11:28:46
まあ、ケーキ屋はシブヤドラッグの場所に入って、成功したんじゃね?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2012/03/27(火) 22:15:41
既出かな?小茂根環七沿いのエネオス(ガソリンスタンド)が今月いっぱいまでと。その後はどうなるんだろう。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2012/03/27(火) 23:55:28
>>277
え!そりゃ困った
それはいろいろと困る…。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2012/03/28(水) 00:49:37
セルフのところか。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2012/03/29(木) 01:45:00
笑笑になるんじゃなかったかな。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2012/03/31(土) 09:47:07
TSUTAYAがよかったな

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2012/03/31(土) 20:25:53
あそこ潰れるのか。ガソリンスタンドがなくなってしまうなあ。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2012/03/31(土) 23:50:21
東山町までいかなあかんね。

ここまで見た
  • 284
  • 中ノ鳥島民
  • 2012/04/01(日) 07:40:17
東山町も前に1件潰れたよね。確か更地になってる。
目の前に大きいセルフができたからね。
そういえば、バイク王跡を改装してるようだけど、何になるんかな。

ここまで見た
今日図書館で置き引きにあった。。。
顔しっかりみたし、防犯カメラに映ってたみたいだからもう手配書は回ってると思うがみんな気をつけてね
しかし、一重のブサイクだったな
逃走経路から土地勘があるやつだろうし、早く捕まりますように

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2012/04/02(月) 11:51:21
日本人は一重の方が多いだろ
一重だけでブサイクと決め付けるのはどうかと
図書館では基本トイレで席立つ時は図書館の本以外は全部持っていくけどな

ここまで見た
顔を見たなら何故追いかけないのだろうか

ここまで見た
  • 288
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/03(火) 13:53:31
>>285
一重といことは朝鮮人かな

小竹向原〜城北中央公園あたりは部落っぽい雰囲気

ここまで見た
  • 289
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/03(火) 15:10:10
ん?mixiに問題点を定義している奴いるな。なんなん。

ところで焼肉やなかいったことある人います?

ここまで見た
過去に話題はでたね。

ソーネット規制中。
規制されるとスレにアクセスもできないのか?

ここまで見た
  • 291
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/05(木) 07:11:24
昨日も駅前にロケバスがあったね。まだ撮影してるんだ。

ここまで見た
  • 292
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/06(金) 13:44:59
やなか美味しいとおもうよ
若干高いけど

ここまで見た
環七内回りの歩道はいつになったら整備されるんだろう
外回り側は整備されて綺麗なのに、内回り側はいつも凸凹

ここまで見た
最近、荷物を頼むとトボけて
指定した時間より早く配達に来るケースがやたら多い・・

やっぱり早く帰りたいのかなぁ。

ここまで見た
そりゃそうだ

ここまで見た
遊歩道のレンガも何とかならないかな
はずれてボコボコで歩きにくいところあるし
日中の環七から駅に向かう時の照り返しが強すぎて目が開けられない
正方形じゃなくて長方形のざらっとした組み合わせできるタイプにすれば良いのに

ここまで見た
  • 297
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/07(土) 23:08:43
遊歩道、直すなら少しでも吸音性のある素材にして欲しい。
たまにランニングする人のことも考えて柔らかめの素材使った歩道があるけど、
そんな感じに。
私あの遊歩道のヒールカツカツ音がうるさ過ぎて苦手...。
あのタイルが音をより反響させてるんだよね。素材変えてくれれば、歩きにくさも
照り返しも軽減するはず。あくまでも妄想的希望だけど、願うだけなら自由だもんね。

ここまで見た
>>297
そうですよね
履物が原因か、歩き方が悪いのか分からないけど、
地下鉄の通路や階段と同じ反響音がするのも気になってました

ここまで見た
  • 299
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/08(日) 20:07:52
まぁきにすんなよ

ここまで見た
このスレだったか、ブログだったか忘れたけど
あの遊歩道の足音は隣接住民には結構なストレスみたいだがね。

夜眠れない、とか朝早く起こされる、とかってどっかでぼやいているのを聞いた気がする

ここまで見た
前スレじゃね

ここまで見た
4/4に武蔵野病院前の交差点であった事故の
目撃者を探してるそうだ
17時って書いてあったけど人がいない時間帯じゃまいし
なんか事情あんだろか

ここまで見た
>事故後の心マしてるのはみかけた。
されてた人はどうなったのかな?
ローソ側のやつだよね?
事故後の目撃者は多いんで無いかな。かなりの通行量だったよ。

ここまで見た
小竹向原周辺で、スーパー以外で美味しいお豆腐売ってるお店ご存知だったら教えてください

ここまで見た
江古田まで行けば、何軒か自家製造の店が残ってるけどな。旨いか不味いかは知らん。

ここまで見た
  • 306
  • 東京都名無区民
  • 2012/04/12(木) 12:26:23
駅から10分程度歩くけど、宮ノ下商店街に「豆腐の和泉屋」という
自家製造の店があるよ。たまに買うけど美味しいと思う。
揚げ出し豆腐は板橋のいっぴんに選ばれてるし。
住所は"板橋区大谷口北町80"。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード