??小竹向原はどしたんPART26?? [machi](★0)
-
- 127
- 2012/01/20(金) 06:48:06
-
うちは赤羽行きがあればそれでいい…
-
- 128
- 2012/01/20(金) 07:47:13
-
中野行きよかったよね。
なぜかの小茂根発w
-
- 129
- 2012/01/20(金) 08:36:39
-
環状七号線までまっすぐ行ってくれるバス路線が欲しいなぁ。
と、それはよいとして、1番出口傍、元コロンブスがあったマンションわきの建物、
あれってコンビニにでもなるのか?
-
- 130
- 2012/01/20(金) 09:59:50
-
コンビニ出来たらマジ嬉しい
-
- 131
- 2012/01/21(土) 20:40:37
-
バスは全然乗ってないな。
-
- 132
- 2012/01/22(日) 07:01:52
-
自分もイマイチバスは乗らない。使えないしね。
-
- 133
- 2012/01/23(月) 14:35:21
-
最近、板橋区と練馬区で非行多くないですか?小竹向原は大丈夫かな・・・怖い
-
- 134
- 2012/01/23(月) 15:01:31
-
上○橋に酒鬼薔薇が住んでいるという噂もあるらしい
-
- 135
- 2012/01/24(火) 01:01:08
-
怖いよ。まじ小竹向原駅なんて警察もいないしよ。不良はみたことないけど小竹向原は何か起きそうだよな。
-
- 136
- 2012/01/24(火) 04:20:16
-
一時は非行少年の物取りじゃないか?って言われてた
「板橋資産家夫婦放火殺人事件」も2,3年たったが未だに未解決だしなぁ
あれなんか小竹向原であった殺人事件って言ってもいいぐらいだ
-
- 137
- 2012/01/24(火) 07:30:43
-
レクサス裏に新しい病院できたみたいだね。
-
- 138
- 2012/01/24(火) 09:17:59
-
資産家の捕まったって聞いたけど
-
- 139
- 2012/01/24(火) 19:35:22
-
小竹向原は伊達じゃない!!
-
- 140
- あ
- 2012/01/25(水) 01:00:10
-
千川駅前にすき家がオープンするそうです。
新聞の折込チラシが入っていました。
うらやましい…
-
- 141
- 2012/01/25(水) 01:16:09
-
元々精神病院の武蔵野病院があるし、危険な人物がいる可能性は高めじゃないの?
-
- 142
- 2012/01/25(水) 07:07:58
-
いいなあ すき家
かつやも悪くないけど、頻繁には食べられないからな
小竹にも松屋ができて欲しい
-
- 143
- 2012/01/25(水) 15:41:31
-
図書館の坂の下の角にあるモロッコ料理屋、昨日、久しぶりに開いているのを見たけど、あそこって、定期的にやっているのかな?
-
- 144
- 2012/01/27(金) 02:33:00
-
>>143
やってんよ!タジン料理とかうまいし安いけど地元民がいてうざい。
それより郵便局の坂をずっと登ってったところのカレー屋は
まじうまいぞ!ビールもうまいしつまみもうまい!安いし。
絶対行くべき!あとは樽見もうまいな!
-
- 145
- 2012/01/27(金) 06:57:56
-
カレー屋さんってどの辺なの?
環七から郵便局脇の道をまっすぐいけばいいの?
-
- 146
- 2012/01/27(金) 18:56:11
-
>>144 おお、すごく気になる、そのカレー屋。ただ「郵便局」が判らないなぁ。
駅の向こう側の「練馬小竹郵便局」かな? それとも環七沿いの板橋小茂根郵便局かな?
激しくご教授いただきたい!!
樽見はたまに行くよ。白身魚の刺身と、〆で食べる伊勢うどん(だったかな)が最高だよ。
-
- 147
- 2012/01/27(金) 21:09:37
-
カレー屋は今日も行ってきた。マジでうまいし持ち帰りは550円。ルーだけなら450円
ナンとサフランライスは今までで一番うまいかもま。本当に行くべき。
エビスビールも400円とかだったしタンドリーチキンはボリューム満点で300円。
-
- 148
- 2012/01/27(金) 21:41:37
-
たぶんここ。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rls=ig&tab=nl
インディアン&ダイニングバーナン
-
- 149
- 2012/01/28(土) 12:51:51
-
インド料理屋の外国人はトイレの大で直接手で拭くのが当たり前らしいけど
その店の店員はトイレットペーパー使ってる?
-
- 150
- 2012/01/28(土) 13:09:25
-
>>149
お前はばか?
-
- 151
- 2012/01/28(土) 15:23:58
-
え!なんで!気にならないの?
日本人なら衛生上気になると思ったんだけど・・・
誰か質問した事ある人いないのかな。
あとインド人は左手を「不浄の左手」として
トイレでトイレットペーパーの代わりに左手を使うのは本当だよ。
-
- 152
- 2012/01/28(土) 19:30:04
-
今、オートバックス裏のドッグカフェが志村動物園に出てるね。デイジーカフェ。
あそこ、芸能人の実家だったんだ。
Q太郎の相方の嫁の安藤聖とか言う女優の実家なんだって。
-
- 153
- 2012/01/28(土) 19:30:38
-
>>138
日本に複数ある中国系窃盗団が犯人って聞いたけど捕まったの?
国外に逃げたとかいう話だったような気がするんだけど
-
- 154
- 2012/01/28(土) 19:38:48
-
ちょうど今、環七、武蔵野病院前、渋滞。人身事故のため車線規制とありました。何があったんでしょう...
-
- 155
- 2012/01/28(土) 19:45:16
-
>>154
自分の文章の中に「人身事故のため」と書いてあるじゃないか
-
- 156
- 2012/01/28(土) 21:44:44
-
>>155
ほんとだw
-
- 157
- 2012/01/28(土) 21:56:45
-
面白い
-
- 158
- 2012/01/28(土) 23:19:37
-
>>153
まだ捕まって無いと思う
警視庁のホームページに未解決事件の情報提供呼びかけてる所があるんだけど
捕まると赤文字で「検挙しました」って出てリストから消されるからね
ちなみに平成16年3月24日発見の「小茂根5丁目アパート内強盗殺人事件」もまだリストに入ってます
-
- 159
- 2012/01/29(日) 10:45:27
-
これから、さいたまスーパーアリーナまで行って来ます。
-
- 160
- 2012/01/29(日) 13:51:02
-
>>151
お前見たいのは友達できないと思うぞ?ww
ここは日本でインドじゃねえから。
-
- 161
- 2012/01/31(火) 03:55:41
-
コロンブス跡地?にローソンができるみたいだね
-
- 162
- 2012/01/31(火) 03:57:00
-
そ…、それは
個人商店いよいよ壊滅の時だな
酒置いてたら大富さんも危ういかな…
-
- 163
- 2012/01/31(火) 12:42:47
-
パンうまいよね
-
- 164
- 2012/01/31(火) 19:41:44
-
小茂根のセブンイレブンリニューアルするんだね
閉店とか書いてあったからビビったわw
-
- 165
- 2012/01/31(火) 19:58:49
-
閉店して上ノ根GS跡に移動して欲しいよ
-
- 166
- 2012/01/31(火) 22:17:16
-
駅の小茂根側の出口の所に何か作ってるけど何ができるの?
-
- 167
- 2012/01/31(火) 22:54:22
-
>>161
ローソンなんだ。
あそこにできるとすごく便利だね。駅も車掌区あるから売上見込めそうだし。
駐車場使ってた人にはごめんだけど、非常にありがたい。
-
- 168
- 2012/02/01(水) 02:20:51
-
>>164
オーナー交替かな?
近年のオーナー交替店舗
2007.01? ファミリーマート小竹向原店
2010.01? セブンイレブン小竹一丁目店(オーナー交替+小移転)
2011.11 ファミリーマート氷川台三丁目店
-
- 169
- 2012/02/02(木) 23:39:58
-
>>168
最近あの病気みたいな店長さんいないもんな
前はいつ休んでるんだ?ってなぐらいいたけどw
-
- 170
- 2012/02/06(月) 00:55:29
-
なんかあの例のホームレスが今月から見えないのだが…w
-
- 171
- 2012/02/06(月) 10:25:05
-
今年の寒さはホームレスにはきついだろうな
家にいたって寒いんだから
-
- 172
- 2012/02/06(月) 19:38:29
-
セブン1ヶ月消えるからローソン繁盛するな。てか今行ったらしてた。
-
- 173
- 2012/02/06(月) 22:27:49
-
>>170
昨日見たばかりだ、無事のようだよ
-
- 175
- 2012/02/07(火) 00:03:31
-
>>174
何を期待しとる、不謹慎なw
仮にもご近所様なんだから
-
- 176
- 2012/02/07(火) 15:31:59
-
あんまり悪く言うなよ
大地震が起きたらみんなホームレスになるんだぞ
-
- 177
- 2012/02/07(火) 17:52:02
-
それにしても出口すぐのローソンは意外だ。
自転車置き場(と予想していた)にしてはえらく鉄骨で頑丈に作るなぁと毎日見ていたが…
前のスレで駅周辺は開発しないとか言っていたのに
このページを共有する
おすすめワード