中野駅周辺 Part138 [machi](★0)
-
- 419
- 2011/12/14(水) 23:35:59
-
>>417
南口のTSUTAYAの前は郵便局とかしかなかった気がするから
北口じゃないの? 北口のTSUTAYA前は長浜食堂があるな。
-
- 420
- 2011/12/15(木) 00:41:42
-
南でしょ。TSUTAYAの前ってか、横、レンガ坂沿い。
-
- 422
- 2011/12/15(木) 01:37:10
-
ふくみみ餃子ってとこかな
-
- 423
- 2011/12/15(木) 06:27:06
-
南だよ。
タブチがある通りにある。
カウンターが数席だけの狭い店だよ。
確かにあの餃子やさんいつ通ってもにぎわってるね。
単に安いからかなって思ってたけどそうでもないのか。
-
- 424
- 2011/12/15(木) 12:44:58
-
すいませんちょっとお聞きしまが
中野の宝仙寺から田園都市線の用賀方面へ行くには
どう行くが一番いいのでしょうか?
-
- 425
- 2011/12/15(木) 14:34:22
-
なんだかんだ車が一番早いな
-
- 426
- 2011/12/15(木) 14:41:03
-
電車でお願いします
-
- 427
- 2011/12/15(木) 14:54:11
-
ggrks的なアレだよね…
-
- 428
- 2011/12/15(木) 15:09:03
-
乗り換えのタイミングさえ合えば電車もタクシーも30分くらいだよ
http://www.jorudan.co.jp/norikae/
-
- 429
- 2011/12/15(木) 15:11:30
-
リモホが栃木みたいだし、坂上スレでなくここで書いてるってことは最寄駅がわからないとか?
宝仙寺の最寄駅は大江戸線か丸の内線の中野坂上。
中野坂上と目的の駅で乗り換え案内をぐぐるがいいよ。
基本的に渋谷経由になると思うけどルートは複数あると思うから。
-
- 430
- 2011/12/15(木) 15:15:11
-
宝仙寺読み飛ばして中野駅〜だと思ってた。すまんね
-
- 431
- 2011/12/15(木) 17:57:23
-
本日東京メトロ中野基地公開
-
- 432
- 2011/12/15(木) 19:35:47
-
蓋が開いてロボットが飛び出してくるとか
-
- 433
- 2011/12/15(木) 20:37:24
-
ウロコの向かいにガールズバーみたいなメイドバー作ってた
-
- 434
- 2011/12/15(木) 20:55:53
-
携帯電話しながらの自転車って中々減らないね。
今日なんて歩いてたら、後ろから追突された上に関西弁で逆ギレまでされたよ。
最近はトラブル多すぎだし、厄なんかな?
-
- 435
- 2011/12/15(木) 23:59:04
-
>>433
まじですか?
-
- 436
- 2011/12/16(金) 00:34:24
-
陸蒸気初めて行ったけど旨すぎワラタ。高いけど
なんでもっと早く行かなかった
-
- 437
- 2011/12/16(金) 01:36:10
-
何日か前の朝11時前くらいにライフの近くのファミマで韓国人か中国人が反論しながらうつ伏せにさせられ警察官に取り押さえられてたんだが・・・
そのすぐ傍でどっかの中華料理屋か韓国料理屋の店員が警察に「コノヒトアタマオカシイヨ」って言ってたけど、食い逃げかな?
でもその時点で警察3人ぐらい居たのに、チャリに乗った警官が応援でじゃんじゃん来るし、その応援に来た警官一人一人におっさんが青汁スタンドはどこですか?って聞いてるし、
いったいあれはなんだったの?
-
- 438
- 2011/12/16(金) 02:31:55
-
それが中野の風情なんです
-
- 439
- 2011/12/16(金) 09:25:11
-
サンモールのメガネ屋の笑顔ドアップ、気持ち悪いからいい加減剥がして欲しいです。
-
- 440
- 2011/12/16(金) 10:50:02
-
>>437
おっさんがカオスを助長しすぎw
-
- 441
- 2011/12/16(金) 13:00:49
-
>>436
一月くらい前に行ったときは鮪の赤身が美味かった。
-
- 442
- 2011/12/16(金) 14:42:45
-
陸蒸気そんなにいいか?
何回か行ったけどメニュー少ないし、値段のわりに味・量は物足りないレベルだったけどな。
雰囲気はいいけど、席によっては狭いのもマイナス。まぁ中野は狭い店ばかりだけどw
積極的に行こうとは思わないな。
-
- 443
- 2011/12/16(金) 17:22:54
-
書けるかなテスト
書けたらごめん
-
- 444
- 2011/12/16(金) 17:26:46
-
>>442
同意
-
- 445
- 2011/12/16(金) 18:03:40
-
てす
-
- 446
- 2011/12/16(金) 20:00:32
-
携帯厨と某国人が多いのが中野。
前者は来年1月の改正でも減らないし、
後者はむしろ増えるだろうね。
大学が来たらどうなるんだろ?
-
- 447
- 2011/12/16(金) 20:10:32
-
>>442
他所の人が半分観光ノリで行く店なのでは。
神保町のカレー屋で言えばボンディみたいな。
-
- 448
- 2011/12/16(金) 20:31:08
-
>>447
ボンディは美味いだろ
-
- 449
- 2011/12/16(金) 20:52:39
-
まずいとは言ってないよ
-
- 450
- 2011/12/17(土) 01:20:32
-
サンモールのアオキの前は古着屋で、その前は何だったっけ
思い出せない
-
- 451
- 2011/12/17(土) 01:23:31
-
>450
356とかなんとか言う、洋服屋じゃなかったっけ?
-
- 452
- 2011/12/17(土) 01:33:50
-
>>451
それだ
すっきりした
-
- 453
- 2011/12/17(土) 02:08:51
-
南口、丸井横のファミマも昔、服屋だったなぁ〜
-
- 454
- 2011/12/17(土) 05:30:30
-
>>442
陸蒸気と第二力は「ここ知ってます」と言っていれば
なんとなく通ぶれる便利なお店。
というイメージ。
どっちも美味いけどね。高杉。
同じ値段出すならもっと満足度の高い店に行く。
-
- 455
- 2011/12/17(土) 09:32:08
-
>453
そうそう、えっとねー、GOとかなんとか言うんじゃなかったっけ?
-
- 456
- 2011/12/17(土) 10:55:49
-
丸井、新しくても小さくてパッとしないんだよなぁ
電気屋が欲しい
-
- 457
- 2011/12/17(土) 11:57:16
-
>>454
あの店ぐらいで通ぶるか?
いくら高いってもひとり1マソもしないし
安物の居酒屋みたいにガツガツ喰えば結構行くだろうけどなw
-
- 458
- 2011/12/17(土) 12:49:38
-
自称、中野通もう一名様追加でーす!
-
- 459
- 2011/12/17(土) 14:08:25
-
通のおすすめの店聞いてみたいわー
-
- 460
- 2011/12/17(土) 17:15:19
-
ネットカフェ以外で安く泊まれる所ないでしょうか?
終電後まで飲む予定で、ネカフェで寝ればいいやって思ってたら免許証家に置いてきてた...
タクシーで新宿まで出るぐらいならサンプラザでも泊まった方が安いのかな
-
- 461
- 2011/12/17(土) 17:24:51
-
>>456
電気屋は新宿にいっぱいあるから別いいな
またビックカメラ増えるんだろ?新宿は
-
- 462
- 2011/12/17(土) 17:31:54
-
>>460
サンプラザだと1万超ぐらいだっけ。
グランドホテル中野のほうが安そう。
まあカプセルホテルのノーベルでもいいけど、
あまり快適とはいえないかも。
-
- 463
- 2011/12/17(土) 18:07:44
-
>>460
KFCの前にベンチあるよ
よくホームレスの方が寝てます
もちろん無料
-
- 464
- 2011/12/17(土) 18:26:26
-
>460
新宿までタクシーで行っても3千円ちょっとじゃない?
-
- 465
- 2011/12/17(土) 19:12:09
-
>>460
終電後まで飲むならそのまま始発まで頑張っちゃえば良いんでない?一人位は道連れにできるっしょ?w
-
- 466
- 2011/12/17(土) 21:27:07
-
KFC前のベンチは無くなったと思ったが
-
- 467
- 2011/12/18(日) 00:08:29
-
流れぶった切ってスマソ。
>>243
亀だけど、魚屋いきました。小さい店だけど、切り身とか売っている店だった。
鑑賞系だと思っていたからビックリしたけどw
ちなみに魚は新鮮そうだったし、何より安かったから出来て良かったよ。
-
- 468
- 2011/12/18(日) 01:02:45
-
日高屋でおばちゃんがしょうが焼き、
肉、柔らかめで固すぎはだめ、焼きは60秒でいい、
と無理を言っていた。
-
- 469
- 2011/12/18(日) 16:56:54
-
めんどくさいお客様にはかしこまりましたと言って普通に焼いて出せばオッケーだな
このページを共有する
おすすめワード