● なぜ江戸川橋なのか? ● その35 [machi](★0)
-
- 700
- 2012/04/15(日) 13:11:25
-
一行レスばかりで叩く人がいるから中学生か下手したら小学生かな?と
思っていましたが、まさかの展開です。かの大隈先生もさぞや嘆いていることでしょう。
叩かれることに対して、なんら怒りも感じていませんし、呆れるも通り越し、最早哀れみさえ感じてしまいます。
私は1浪していますから、同年代か少し年上なのでしょう。
とにかく非常に残念です。
それから業務用スーパー行って来ました♪
ふと気づいたんですけど、この辺うなぎ屋さん多くないですか?
-
- 701
- 2012/04/15(日) 13:24:21
-
うなぎは、「はし本」と「石ばし」を抑えておけば後は無視していいレベルですよ〜。
他のお店には悪いですが。
-
- 702
- 2012/04/15(日) 13:53:29
-
「みや川」も入れといて。
-
- 703
- 2012/04/15(日) 14:16:28
-
みや川は上記二店からはだいぶ落ちるんじゃないの?
まあ、石ばしとはし本もかなり開きが有るみたいだけど。
・・・すんません、石ばしはまだ行ったことありません。
-
- 704
- 2012/04/15(日) 15:19:33
-
石バシはかなり有名みたいですね。
とても高そうなイメージが!? 特別な時に行ってみたいな〜
-
- 706
- 2012/04/15(日) 18:38:05
-
石ばしは行ってみたいよね。私も行ったことないや。
そういえば、みや川って天神町のでしょ?
他にもみや川って見たことあるんだけどチェーン店なのかな?
-
- 707
- 2012/04/15(日) 20:32:16
-
支店が一杯あるのは「宮川本廛」でしょ。
-
- 708
- 2012/04/15(日) 21:43:25
-
目白台の住民です。今日、池袋へ買物に行ったら、一杯買い
すぎた。江戸川橋駅を降りて、「坂道の登るのがしんどいなあ」
と思ったら、ちょうど江戸川公園の前にB−ぐるが来た。100円
払って乗って、椿山荘で降りて帰ったけど、坂が無いのですごく
助かった。B−ぐる万歳!
-
- 709
- 2012/04/15(日) 22:11:29
-
江戸川橋駅にエレベーターは設置されないのかね。
-
- 710
- 2012/04/15(日) 22:23:35
-
地下鉄代とバス代払うなら、池袋からタクシー乗っても金額的にそう大差ないのでは?
-
- 711
- 2012/04/15(日) 23:17:42
-
最低タクシー710
地下鉄160+100
大分違う希ガス
-
- 712
- 2012/04/15(日) 23:53:25
-
>>700
その昔、飯田橋にうなぎ問屋があったんだよ。
この辺は冷たい地下水が出るからね。
-
- 714
- 2012/04/16(月) 02:15:38
-
>>710
いつの時代のタクシーよ?
-
- 715
- 2012/04/16(月) 09:18:43
-
たかが500円が高いという貧乏人が多いっすねw
-
- 716
- 2012/04/16(月) 09:29:23
-
まあ710円じゃ着かないしねw
-
- 717
- 太郎
- 2012/04/16(月) 10:34:23
-
江戸川橋近辺で安いクリーニング屋さんはないですか?根津とかにはYシャツ100円以下の店ありますが…
-
- 718
- 2012/04/16(月) 11:27:55
-
712
そうでしたか。
茗荷谷のミョウガもその恩恵でしょうか!?
散策して感じたのは、目白台方面に歴史的文化遺産が多いようですね。
-
- 721
- 2012/04/16(月) 22:21:35
-
クリーニングは私も聞きたい。某江戸川橋のチェーンにスーツ三着もっていったら、染み抜きやオプションだとかで7000円だった。
高杉や
-
- 722
- 2012/04/16(月) 22:37:56
-
たけーw
-
- 724
- 2012/04/16(月) 22:48:34
-
街BBSで馴れ合ってなにが悪いんだ?
君も寂しいからここに書き込んでいるんでしょ?
仲良くしようよ。
-
- 726
- 2012/04/16(月) 23:19:10
-
>>718
江戸時代に茗荷が盛んに栽培されていたため茗荷谷と呼ばれているそうです。
目白台のみならず護国寺から皇居に掛けて江戸時代〜明治の史跡がとてもたくさんあります。
護国寺は徳川綱吉の母、桂昌院の発案で立てられたお寺です。そして音羽通りは護国寺への参道として作られました。
(護国寺には大隈重信のお墓があります)
椿山荘は元総理の山縣有朋のお屋敷ですし、鳩山会館は鳩山由紀夫の祖母、鳩山一郎のお屋敷です。
神田川沿いの水道という地名は日本橋に向けて上水道を届けた名残です。最近水道跡の木管が発掘されています。
さらに皇居に向けて進むと、小日向には徳川慶喜の旧宅跡や、江戸切支丹屋敷跡があったり。
さらに進めば水戸徳川家のお庭、小石川後楽園がありますし、その先には江戸城があります。
もっと細かく見ていけば、ここには書ききれないほどの史跡がごろごろしているのが文京区という土地です。
いろいろ調べて江戸川橋ライフを是非楽しんでください?
-
- 728
- 2012/04/16(月) 23:54:21
-
ちょ〜!なんでそこまで書いてて関口芭蕉庵や、永青文庫は無視するんですか〜(w
一般の人は普段入れませんが、蕉雨園もありますし、目白の地名のもとになった目白不動跡(痕跡無し)とか、
もっと色々ありますよ〜。
-
- 729
- 2012/04/17(火) 00:14:49
-
>>728
いえいえ、ほんとうに一例ですので。
丹下健三作のカテドラル教会の中で、鵜作りの壁とパイプオルガンの音色も堪能してほしいですし、
関口〜目白台に掛けてのさまざまな坂の風の通る音も体験してほしいです。
江戸川橋暦の浅い新参者ですが、歴史と自然の両方が感じられるこの土地は気に入っています。
-
- 731
- 2012/04/17(火) 10:01:56
-
すっご〜。生まれ育った私より全然詳しい!
カテドラル教会はいいね! あの荘厳な雰囲気は厳粛な気持ちになれるよね。
ふ〜ん、音羽通りが護国寺の参道だったとは!確かに真正面にまっすぐな道は
言われてみればそれっぽいな。
永青文庫って有名なの? 知らなくてごめんなさい。。。
-
- 733
- 2012/04/17(火) 22:59:28
-
カテドラル教会は鐘が鳴らなくなったのが残念。
(今はスピーカーから音が流れてる)
-
- 734
- 2012/04/17(火) 23:58:24
-
抜いても抜いても雑草が生えるね
運営さんまた削除よろしく
-
- 735
- 2012/04/17(火) 23:58:37
-
>>733
そりゃまた情緒がないですねぇ。近隣から苦情が出て、
音量が調節できるスピーカーにしたんでしょうかね。
-
- 737
- 2012/04/18(水) 04:29:21
-
鰻のいし橋は、予約しとくのが安心。
コースもあるけど、刺身とかも入ってくるんであまり意味ないかも。
重がくる前に白焼きとキモ焼きをツマミに
飲んでマッタリ待ってるのがいいね。
-
- 738
- 2012/04/18(水) 21:59:23
-
>>731
永青文庫は美術館としてかなりすごいです。
国宝と重要文化財を含むさまざまなジャンルの日本の美術品と歴史的史料を数千点におよび保有している稀有な施設です。
設立は細川家16代当主の細川護立、彼は元総理の細川護煕のおじいちゃんです。
元総理の細川護煕は現在永青文庫の館長を務めています。
ほぼ日刊イトイ新聞で糸井重里と細川護煕が対談していた記事がとても興味深かったです。
是非ご覧になってください。
-
- 739
- 2012/04/18(水) 22:45:22
-
>>731
昨年、カテドラル教会で行われた友人の結婚式に参加する機会があったのですが、
参列した人々にも厳しく規律を守ってもらうという姿勢も見事でしたが、
新郎新婦の誓いのキスがなかったという点に本気宗教施設の気合を感じました。
-
- 741
- 2012/04/18(水) 23:03:30
-
>>740
740さんの薀蓄もおまちしておりますよ。
-
- 743
- 2012/04/19(木) 01:56:04
-
漫画「へうげもの」の作者と細川護煕氏が対談していたのも
永青文庫の館内だったかな。
細川家に伝わる茶器の名品とか色々面白いね。
-
- 744
- 2012/04/19(木) 02:33:25
-
>>740
明日にも引っこ抜かれる雑草を相手にしちゃダメだって
スルースルー
-
- 745
- 2012/04/19(木) 02:37:01
-
↑>>741
ごめん
-
- 747
- 2012/04/19(木) 09:17:08
-
ブラウザによってレス番はずれる
2tchのずれを直す方法がわからん
このページを共有する
おすすめワード