【中村橋 Part47】 [machi](★0)
-
- 621
- 2012/07/01(日) 00:23:01
-
経営者又中国の人かな?中村橋のラーメン屋や中華は中国人の経営者が多いみたい。
-
- 622
- 2012/07/03(火) 20:22:01
-
>>610
5年着た服だしもう捨てたわ
ekmeのあそこですら対応酷かったから
時間と気力をかけてまでDQNに関わる気になれない
-
- 623
- 中村橋派出所
- 2012/07/04(水) 13:08:57
-
>>622
それを聞いて本官も残念であります。
古くたって良い物は愛着ありますよね。
ちなみにDQNって中村橋から鷺ノ宮へ向かって右側ですよね?
-
- 624
- 2012/07/04(水) 20:49:30
-
駅前のガストなんだけど、深夜に高校生働かせてねーか?
-
- 625
- 2012/07/04(水) 23:13:58
-
ライフ、OPセール終わり気味だけど
個人的には
野菜類はライフ
生肉類は西友
って感じで、西友とは五分五分ってかんじだけど
惣菜がライフ>>西友だからちょっと西友有利な気はする
唐揚げがたけーんだよ・・・ksg
-
- 626
- 2012/07/05(木) 00:47:01
-
「>」品質の善し悪しなのか、価格の高低なのかはっきりしない。
-
- 627
- 2012/07/05(木) 00:54:35
-
○ 良し悪し
× 善し悪し
-
- 628
- 2012/07/05(木) 08:44:15
-
>>626
符号が 西友>>ライフ だった 失礼。
品質的には五分五分だと思うが、価格、品揃えとも西友が↑って感じ。
品揃えは少なく内容量もライフは少ないのに、300↑のものが目立つからの。
-
- 629
- 2012/07/05(木) 09:01:04
-
駅前近くのパン屋のyouからパン作る人が
向かいの店のトイレで大便して手も洗わず
立ち読みして店に戻ってた!
制服着たまま外出して、汚いのに、またパン作るんですか?
-
- 630
- 2012/07/05(木) 10:28:24
-
以前あった、「寿司職人の立ち小便」と同じ展開か…
-
- 631
- 2012/07/05(木) 13:58:15
-
西友の野菜って腐ってないですか?
-
- 632
- 2012/07/05(木) 16:01:56
-
むかい
-
- 633
- 2012/07/05(木) 16:05:51
-
途中で送信しちゃった。すまん
向かいの店ってどこ?
本屋にトイレはないけど
-
- 634
- 2012/07/05(木) 19:41:08
-
大便したってどうやってわかったのかな
-
- 635
- 2012/07/05(木) 19:51:20
-
パンにねりねり練り込まれているのか(白目)
-
- 636
- 2012/07/06(金) 00:32:48
-
そんなワケないじゃん^^
あそこのパンは美味しいよ
-
- 637
- 2012/07/06(金) 00:55:25
-
中村橋の近所でうまいケーキ屋教えてくれ
-
- 638
- 2012/07/06(金) 01:36:23
-
人それぞれだと思うけど、
千川通り沿いにあるお店(ルベールの横あたり)のケーキ屋さんが美味しいよ。
テレビで紹介された事あるし
でも中では食べれないから持ち帰りになるかな…
-
- 639
- 2012/07/06(金) 02:17:29
-
富士見台だけど、アットイースっていう
ケーキ屋はうまい。素朴だけど濃厚な味で、
すごーくおいしい手作りって感じ。
オシャレな味よりスタンダードな感じが好きならオススメ。
-
- 640
- 2012/07/06(金) 02:25:09
-
>>634
大便をするところを覗いてたんだろうな。
-
- 641
- 2012/07/07(土) 14:00:41
-
西友の野菜は買わないほうがいい、
エミオに限る。日持ちもいい。
-
- 642
- 2012/07/07(土) 16:49:14
-
別々に買うのめんどいしどうでもいい
-
- 643
- 2012/07/08(日) 01:14:56
-
寿司屋の件は、普通なら店内のを使用する。パン屋の件は、向かいの本屋は客用トイレ無し。
すぐ分かる嘘だとしても、こんな掲示板でも根拠の無い誹謗中傷は問題だと思う。しかも名指しだし。なんで悪い噂たてたいんだ??
-
- 644
- 2012/07/08(日) 01:29:52
-
嘘だったら訴えられるよ
-
- 645
- 2012/07/08(日) 04:28:54
-
本当でも訴えられる事は有るよ。
事実か嘘かは関係ない事だから、名誉毀損の場合は。
でも、あくまでも親告罪だから外野がガタガタ言っても仕方がないよ。
-
- 646
- 2012/07/08(日) 13:34:13
-
福しんの餃子って100円じゃなくなったのか
今まで100円だったものが180円になると割高感が凄いな
-
- 647
- 2012/07/08(日) 14:20:35
-
西友の野菜、慎重に選ばないと玉ねぎとかナスとかジャガイモとか、かなり傷んでたりする…
練馬の方は大丈夫なんだけど
-
- 648
- 2012/07/08(日) 15:50:10
-
にゃんぴー着ぐるみに会いたい
-
- 649
- 2012/07/08(日) 16:24:11
-
西友の玉ねぎは俺もやられたは
買って帰ってきて皮むいたら仲間で色変わってるとかありえん。
そいや開店できなかったラーメン屋跡地
中華ダイニング 和 っていうのな。
もう、名前からして支離滅裂感がすごいんだが・・
-
- 650
- 2012/07/08(日) 21:41:37
-
半年持たないだろうな、あのラーメン屋跡地
-
- 652
- 2012/07/08(日) 22:36:46
-
中華で和?・・
-
- 653
- 2012/07/08(日) 22:44:57
-
看板の「和」の下にkazuってあったけどね
-
- 654
- 2012/07/08(日) 23:15:18
-
>>653
一夏の開店、だな
-
- 655
- 2012/07/08(日) 23:30:19
-
カズ わろた
-
- 656
- 2012/07/09(月) 00:11:49
-
中華ダイニングは結構あるよ
創作っぽい中華のダイニングバーとか。
よくあるじゃん、エビマヨがエビのオーロラソース何たら和え春の風味
みたいな名前になってでてくるw
-
- 657
- 2012/07/09(月) 00:38:15
-
価格設定や接客を見ないと何とも言えないんじゃない!?
ランチ営業はするのかな?
-
- 658
- 2012/07/09(月) 21:03:33
-
>>541-543
また千川通りの路上で野菜売ってたなダイナミックフルーツ
警察は全く取り締まる気なし
そんなに自転車無灯火検挙だけで点数稼ぎしたいのか
-
- 659
- 2012/07/09(月) 21:35:13
-
>>637
うまいケーキ屋は知らないけど、YOUのケーキはそこそこイケる
-
- 660
- 2012/07/09(月) 21:53:53
-
中華ダイニング
ダイニングって程気取った値段でもないみたい。
普通の定食屋くらいの価格設定。庶民的。
表にメニューが有ったよ。
-
- 661
- 2012/07/09(月) 23:25:41
-
そうなんだ、それはいいね
後は味か
-
- 662
- 2012/07/09(月) 23:40:32
-
中村橋でケーキ屋ならプロスペールは外せないでしょう。
-
- 663
- 2012/07/10(火) 00:00:16
-
ドングリの木も忘れないであげてください
-
- 664
- 2012/07/10(火) 01:44:29
-
中華ダイニング
気取っていないのは値段だけじゃなく、メニューも。
麺、ドンブリセットとか○○定食とかの表記、こちらも庶民的。
ちなみに塩ラーメンセットっていうのが600円台だったかと…。
安いよね。
-
- 665
- 2012/07/10(火) 02:38:19
-
なぜダイニングにしたw
-
- 666
- 2012/07/10(火) 05:36:46
-
中華安いだけでは、他の中国料理店と同じ気がするが?
-
- 667
- 2012/07/10(火) 05:53:55
-
味、その他は今の段階ではわからないし…
-
- 668
- 2012/07/10(火) 08:01:35
-
てか、中国料理屋って大体他の中国料理屋と同じだよ。
それでいいじゃん。
-
- 669
- 2012/07/10(火) 08:50:57
-
ランチで600なら香港園が500だしなー。
味が違わないならやっぱり安い方に流れそうだ。
しかし、中村橋は中華合戦がはげしいのぅ。
このページを共有する
おすすめワード