【放射状】豊島区の大塚60【南・北】 [machi](★0)
-
- 511
- 2012/02/11(土) 07:54:37
-
大塚は住みやすい
なんだかんだで7年
-
- 512
- 2012/02/11(土) 22:22:25
-
>>510
その公園の近くの病院と施設はそういう施設なんだから
何かしら目に見えないものが集まってもおかしくないだろ
-
- 513
- 2012/02/12(日) 08:50:42
-
そうか? 大塚公園で厨房の頃、花火の打ち合いやったけどなぁ?
連射花火を相手陣に向けて打ち合ったり。
-
- 514
- 2012/02/12(日) 15:08:02
-
オエーッ
-
- 515
- 2012/02/12(日) 15:35:40
-
犯罪者発見
-
- 516
- 2012/02/12(日) 21:13:24
-
犯罪者とか言われても、昭和60年くらいの話だからなぁ。(ww
-
- 517
- 2012/02/13(月) 06:36:55
-
クリーニング「たんぽぽ」値上げしやがった。
ワイシャツ 88円→98円→105円
セールの割引率 ▲50%→▲40%
-
- 518
- 2012/02/13(月) 12:37:14
-
ロイヤルとの差は?
-
- 519
- 2012/02/16(木) 21:35:50
-
ワイシャツのクリーニング代は、大体100円位が相場ですかね。
前住んでいた所は200円位が相場だったなぁ。
駅の工事が激しくなってきましたね。
-
- 520
- 2012/02/20(月) 22:55:01
-
19:00頃駅前交番にパトカー一杯来てたけどなんぞ?
-
- 521
- 2012/02/21(火) 13:48:41
-
北口?南口?
夕方6時くらいに南口行ったらガラの悪いオッサンが警官数人に取り囲まれて暴れてたけど
関係あるのかな
-
- 522
- 2012/02/21(火) 18:48:47
-
昨日の18時過ぎに自分もその場面は見た。
警官5人くらいに囲まれたおじさんが大声で電話してた。
-
- 523
- 2012/02/21(火) 21:01:40
-
俺が通ったときは警官10人ぐらいで一人を取り囲んでたぞ。
異様な光景だった。
-
- 524
- 2012/02/21(火) 21:59:48
-
巣鴨警察だからw
-
- 525
- 2012/02/26(日) 16:37:11
-
メークマイ大好き
-
- 526
- 2012/02/27(月) 20:39:40
-
どっか勉強できるようなとこない?
-
- 527
- 2012/02/27(月) 21:39:38
-
巣鴨のマック2階ですれば?
まちがっても関西学院大近くのマックで勉強するなよw
-
- 528
- 2012/02/27(月) 22:33:40
-
>>526
十文字高校の近くに巣鴨図書館
豊島区以外に北区、文京区、板橋区の図書館ページで自習室、パソコン持ち込み可能など調べてみれば
-
- 529
- 2012/02/29(水) 09:54:15
-
ちゃんと自分の敷地の前くらいは雪かきしましょうね
-
- 530
- 2012/02/29(水) 12:55:24
-
巣鴨の街から大塚の街、東池袋から大塚の街に出るには大概が坂道必須だから、
その辺の住民、雪かき頼んだよ!
-
- 531
- !ninja
- 2012/03/01(木) 04:55:50
-
物故無
-
- 532
- 2012/03/03(土) 03:38:58
-
1993年3月に南大塚で一人暮らしの老人が殺された殺人事件覚えてる人
いますか?米屋のおじいさんだったんだけど当時、上京した数日後に起きた事件だったので印象に残ってる
犯人は配管工か何かで逮捕された
というニュースは見たんだけど、判決がどうなったか知りたいんだけど
検索しても全然出てこない。
-
- 533
- 2012/03/03(土) 17:42:13
-
コカコーラ跡地のマンション、ありゃバスタブやシステムキッチンのショールームかいな?
えらい山出しが設計したもんだな。
-
- 534
- 2012/03/03(土) 22:23:53
-
山出しって何?専門用語?
-
- 535
- 2012/03/03(土) 22:42:42
-
侮辱用語だな
-
- 536
- 2012/03/04(日) 01:32:50
-
新大塚の駅周辺に月極の駐輪場ってありませんか?
-
- 537
- 2012/03/04(日) 08:27:18
-
ありますん
-
- 538
- 2012/03/04(日) 14:04:58
-
>>537
ありがとうございます。
ちなみに…ある?ない?どちらでしょうか…
-
- 539
- 2012/03/04(日) 17:33:11
-
新大塚周辺に駐輪場は無い。豊島区公式サイトで区営の駐輪場を見ても近いのは
大塚駅南口登録制自転車置場か大塚台公園内登録制自転車置場。どちらも当日利用はできません。
-
- 540
- 2012/03/04(日) 17:45:11
-
都立大塚病院にとめれば?
-
- 541
- 2012/03/04(日) 18:10:24
-
良く平気でそんな事が言えるな
-
- 542
- 2012/03/04(日) 22:38:25
-
>>538
わろたw
ないすw
-
- 543
- 2012/03/04(日) 22:58:25
-
大塚病院の駐輪場前には警備員の詰め所があって利用者は見張られてる。変な場所に駐輪する患者とかいるから。
なので関係者でもないのに毎日駐輪してたら普通に通報されると思うが。
-
- 544
- 2012/03/05(月) 03:36:25
-
図書館にry
-
- 545
- 2012/03/05(月) 14:10:53
-
みなさま、ありがとうございます。
やはり近くにはないのですね…
-
- 546
- 2012/03/05(月) 16:55:43
-
新大塚駅周辺って駐輪場ないんだね
放置ひどいのはそのせいか
ていうか、駐輪場ないところに自転車でくるなよ
-
- 547
- 2012/03/05(月) 17:39:45
-
そりゃそうだ。
-
- 548
- 2012/03/05(月) 22:24:06
-
都心に住んでて自転車乗ってる奴はただの無精者。
歩け。
-
- 549
- 2012/03/06(火) 14:46:59
-
>>548
子供乗せたり、スーパーでお米やら買ったりすれば自転車は必要でしょ?
-
- 550
- 2012/03/06(火) 15:04:44
-
こういう主婦の自転車マナーがいちばんタチが悪い。
-
- 551
- 2012/03/06(火) 15:09:02
-
必要性と遵法は全く別ですよ。
何乗せようが放置しなければいいだけ。
新大塚駅前の○日信用金庫も歩道を営業用だかの自転車置き場にしてるね。
ああいうのは区役所にいえばいいのかな?
-
- 552
- 2012/03/06(火) 16:59:21
-
安く自転車を買えるようになったのがいけないな。
ままチャリでも3万は出させるべき。
オリンピックとかで数千円台で売っているのなんて言語道断。
昭和50年代なんか、少年憧れの5段変速車は新車で4万はした。
-
- 553
- 2012/03/06(火) 17:22:54
-
子供を乗せるカゴのついた自転車を運転している主婦は危険すぎる。
並列走行して道を塞ぐし、左右の確認をせずに直進してくるし。
道を歩いていて一番気を使う存在。
-
- 554
- 2012/03/06(火) 20:32:22
-
コカコーラ跡地のマンションに入居してーな。
後藤で募集するかな?
-
- 555
- 2012/03/06(火) 20:59:38
-
レオパじゃないよ、あれでも。
-
- 556
- 2012/03/06(火) 21:59:03
-
>>553
併走も左右確認もカゴ関係ないじゃん
-
- 557
- 2012/03/06(火) 23:16:51
-
説明文じゃね
まあ御茶女幼稚園にチャリで来るママはいないし
通園時間を仕事時間にまで充てなきゃいけない家庭なんだから
許容してやれば良いと思うが、
危険走行で迷惑かけたなら『危ねぇなこのやろう』ぐらい言ってやれば?
米は持てないくらい買うなら宅配でもしてもらって下さい
-
- 558
- 2012/03/06(火) 23:43:02
-
>>556
図星だったから怒ったの?
-
- 559
- 2012/03/07(水) 00:14:59
-
www.apamanshop.com/detail/20120215010121/
ここに載ってるな
このページを共有する
おすすめワード