□■□ 五反田事情 その39 ■□■ [machi](★0)
-
- 437
- 2011/11/18(金) 11:21:51
-
え
あんなとこ
-
- 438
- 2011/11/18(金) 16:05:00
-
>>435
鈴木は対応が悪かった
-
- 439
- 2011/11/18(金) 21:47:45
-
432さんがハズレといったところを知りたい
-
- 440
- 431
- 2011/11/18(金) 22:24:06
-
わー、みなさん情報ありがとう。
私は鈴木に行ったことあるんだけど、
>438さんが書いてるように受付の対応が悪くて通う気無くした。
電話した時点で感じ悪いところはやっぱりダメだね。
-
- 441
- 2011/11/19(土) 00:27:21
-
435だけど鈴木は悪くないけど受付の人は凄いネイルでビックリした。私もネイルしてるけどあれは派手だ。
NAが今のところは良い感じ。良心的な感じかな。
東五反田の方が通いやすいから東五反田のオススメが知りたい。
-
- 442
- 2011/11/19(土) 01:11:03
-
調べたら名前思い出した。熱帯魚の歯医者。
まるおか歯科でした。
でもまああまり期待されると困るかも。
単に待合室の熱帯魚が綺麗なのと、治療の椅子からDVDが見れて、「歯医者行きたくないな」という感じが薄れるって
だけなので。
腕については良くわからんです。
まだ2回しか行ってないし。
ちなみにあの通り沿いにあるセブンイレブンは立ち読みし放題。
-
- 443
- 2011/11/19(土) 01:17:37
-
ありがとう。まるおか歯科ね!
NA通ってるけどまるおかの方が近いから考えてみる!
あの辺り沢山歯医者さんあるから、てか歯医者だらけで内科はヤブだったり…大好きな町だけど五反田って難しいw
-
- 444
- 2011/11/19(土) 08:36:20
-
わいせつ罪で捕まる心療内科医もいる街だからね…
-
- 445
- 2011/11/19(土) 10:29:21
-
来週の「ぶらり!途中下車の旅」は池上線。
五反田からやるのか、蒲田からやるのか・・・・・・・
それとも途中駅から?
-
- 446
- 2011/11/20(日) 02:39:13
-
目黒川沿いのイルミネーション、今年も始まったね。
-
- 447
- 2011/11/20(日) 12:07:41
-
>>445
大崎広小路で降りるかな
-
- 448
- 2011/11/20(日) 15:24:58
-
>>446
やってるんだぁ。あの辺りのタワーに住みたいわw
川沿いのカフェってどう?
-
- 449
- 2011/11/20(日) 17:03:51
-
>>448
タワー、1LDKで5000万、うえのほうのデカイ奴だと2億以上したと思った┐('〜`;)┌
-
- 450
- 2011/11/20(日) 17:19:07
-
その向かい側のタワーはURだから、月20万も出せば住めるよ。
-
- 451
- 2011/11/20(日) 17:29:59
-
UR良いよねー。自営の自分じゃ審査通らないと思うからまだURに相談行ってないけど貯蓄額がある程度あればオケなの?
でもあそこで20万出すなら品川駅の海側で20万出した方が良さそうな…
-
- 452
- 2011/11/20(日) 19:04:11
-
>>451
5年前まで他のUR住んでたけど
収入は自己申告
それ以前にくじ引きで当たらないと思う
-
- 453
- 2011/11/20(日) 19:21:57
-
>>451
自営なら社宅扱いにもできるよ。
-
- 454
- 2011/11/20(日) 19:49:00
-
>>447
旅人が降りそうな、おススメすぽっと、あるかな〜・・・・・・・
-
- 456
- 2011/11/20(日) 23:29:00
-
URならアートヴィレッジは結構空いてるよ。
よくSUUMO見てるけど、たくさん部屋が載ってる。事務所としても借りられるみたいだし。
-
- 457
- 2011/11/21(月) 00:34:57
-
ありがとー
アートヴィレッジ辺りだと逆に不便かな?あ、ライフ出来たんだったね。
東五反田のふいんき()が好きだからなかなかあっちに行けないw
UR、品川駅に事務所があるみたいだしダメ元で行ってみようかな。自営ってももはや無職みたいなもんだからw
大崎のタワーは5000万以下で出てるね。
-
- 458
- 2011/11/21(月) 01:16:41
-
>>455
抽選は新築のときね
一番最初は満室でもすぐに空き室が出てくるけどね
最低収入とかに関してはどうだったか忘れたけど
その額いってないと生活が苦しくなる一種の目安だと思う
-
- 459
- 2011/11/21(月) 01:35:39
-
>>457
ライフに行かなくてもオオゼキができるじゃない
歩いて2分のところに
まだこのスレでウワサとして聞いただけなんだけど
-
- 461
- 2011/11/21(月) 10:24:27
-
>>460
デリド跡らしいですよ
ここではなく大崎スレでしたが、まだ確定したというソースはないんですけど
-
- 462
- 2011/11/21(月) 20:20:43
-
レディス4で伊与田さんとグリルF紹介されてたな
-
- 464
- 2011/11/21(月) 21:52:06
-
グリルエフはとにかく狭い
-
- 465
- 2011/11/21(月) 22:01:42
-
>>463
もし本当にオオゼキが来るなら、都内での店舗展開の実績があるし撤退することはないんじゃないのかな
品ぞろえも生鮮食品も充実してるから、近隣の方は使い勝手も良く、とてもいいと思う
ぜひ、このうわさが現実のものであって欲しいです
デリドは神奈川のスーパーの東京進出の何店舗めかだったように思う
-
- 466
- 2011/11/21(月) 22:25:57
-
グリルエフの林はうまいよ。
ただ食ったあと必ず胸焼けする。
あとグリーンピース嫌いな人は
-
- 468
- 2011/11/22(火) 00:01:28
-
あのハヤシは玉ネギ使い過ぎなんだよな
-
- 469
- 2011/11/22(火) 00:07:40
-
>>467
失礼ですが、今、どちらにお住まいですか?
もしかしたら五反田界隈に住んでないヒト?
微妙なのは元々普通のスーパーなのに、外観や形態のみをオシャレっぽくしたデリドの方なんですよ
その結果が撤退です
オオゼキで買い物されたことありますか?
すごくイメージとか外観にこだわりがおありのようですが、生活する、ということはそれとは少し次元が違うんですよね
まー成城石井でも入ったらイメージが上がって、喜ぶ方が多いんでしょうかね?
でも実際はそうじゃないんだけどね
-
- 470
- 2011/11/22(火) 00:19:17
-
>>467
昼にしか行ったことないよ。
-
- 471
- 2011/11/22(火) 00:20:46
-
オオゼキのがうれしいな。
東急もマルエツも野菜とかフルーツとか微妙すぎ。
オオゼキは近隣に店舗がいくつかあるから、デリドに比べると
納品とか人のやりくりとかで有利なんじゃないかな?と予想。
-
- 473
- 2011/11/22(火) 00:42:42
-
>>472
チッ! 嫌なヤツ
スーパーがどうのじゃなく、アンタの人間性や本音が垣間見えたから不快に思ったんでね
サンクス、もうレスいらないよ
-
- 474
- 2011/11/22(火) 00:45:03
-
>>473
こええええええええw
-
- 475
- 2011/11/22(火) 00:54:56
-
>>474
うるせーよ
もれなく神経逆なでする w をごていねいにつけて横から茶々入れんなよ
-
- 476
- 2011/11/22(火) 00:57:44
-
なにこれ怖すぎw
オオゼキの人なんだろうね、安っぽいって遠回しに言われてファビョるなんてw
>>472
お前は悪くないw怖いって思ってたのに〜泣いていいよw
-
- 477
- 2011/11/22(火) 01:11:03
-
オオゲキ大歓迎。物がいい
-
- 478
- 2011/11/22(火) 01:56:58
-
なんだ五反田スレ勢いあるな。
-
- 479
- 2011/11/22(火) 09:50:21
-
オオゼキが入るんだったら、場所に合わせてお洒落な看板にしてくれるといいね^^
-
- 480
- 2011/11/22(火) 14:19:56
-
昨晩、8時半頃五反田駅周辺通過したら緊急車両が沢山集まっていたが、
駅で飛びこみだったんだね。
-
- 481
- 2011/11/22(火) 15:35:48
-
あの場所にオオゼキとかないわ〜〜(´д`)
ナチュラルハウスができれば良かったのに。
有機野菜のお店ができること願ってたのにな。
きっと「食べて応援しよう!」って福島産の野菜を安売りするんだろうな。
はぁ、、
-
- 482
- 2011/11/22(火) 15:58:12
-
>>481
みんな手のひら返したようにカン違いのオシャレ自意識過剰が強くなってるんだね〜
まー古株気取って先輩風吹かすヤツにはなりたくないけど、あの辺のうす寂れた感って
ハンパじゃないなんにもなかった所だったんだけどね〜
買い物難民のみなさんのためにオオゼキの移転(まだ決まったわけじゃないですよ?あくまでもウワサです)を
喜んでいたんだけど、じゃーやっぱり来ない方がいいね
自分はライフにお世話になってるからどーでもいいや♪
-
- 483
- 2011/11/22(火) 16:24:01
-
>>482
むかしは寂れてなにもなかったとか言うけど、そんなこと言ったら
どこだってそうだよ。五反田もここ10年くらいで急速に変わってる。
流れについていけない、懐古趣味のご老人はもう引退願えますか?
あんたうぜーよ。
-
- 484
- 2011/11/22(火) 16:30:09
-
ククク
みなさんが毛嫌いしてるオオゼキが来なければいいね〜♪
お祈りしていますよ〜(自分は良さを知ってるんで喜んで利用させていただくけど)
-
- 485
- 2011/11/22(火) 18:52:14
-
>>478
ここが盛り上がってる時は、大概罵倒合戦だな(笑)
タバコネタとか (-.-)y-~
このページを共有する
おすすめワード